白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

座禅草

2013年03月22日 | Weblog

座禅草がにょっきり。


まだ森の中は雪がいっぱい。


やけに空がまぶしい


ペンションの周囲もまだ雪がいっぱい


とりあえず1台だけタイヤ交換




全然気がつかなかった、お客さんから言われるまで。
そうなんです、座禅草が雪解けの中から顔を出していました。
見た目はあまりきれいとは感じないが、意外や意外
結構人気有る花なんです。
周囲がまだ雪におおわれている時、ふきのとうと1、2を競うように
顔を出し、お坊さんが座禅をしてるようなあの独特の姿は、
花の少ないこの時期には、やはり目につくんでしょうね。

水芭蕉もそろそろ芽吹く頃でしょう。

気持ちの良い気候にさそわれ、ペンションの
すぐ近くの森の中を歩いた、あちこちでリスが大きな尻尾を
ふりふり、木から木へ登ったり、移り飛んだり、動きが早いので
残念ながら写真には撮れませんでした。
雪解けが早いと言っても、まだまだ森の中は
雪がいっぱいです。

そしておまちかね、タイヤ交換をしました
と言っても、とりあえずは1台だけですが、
春のタイヤ交換は冬と違って、何故かルンルン気分(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

白馬で小さな春

2013年03月18日 | Weblog

雪解けが急ピッチ


ふきのとうの3兄弟


ラナンキュラスの球根の芽


チューリップの球根の芽


今年は我が家の庭をリニューアルして、なんとか庭らしくしようと
考えています。昨年秋に少しだけ土をいじくり、ガーデニングのまねを
してきましたが、雪が解けその庭が見えてくると、腕がむずむず。

日当たりのよい場所では昨年植えた球根から芽が出だし、あやうく
踏みそうに、しかしまだまだこれから行う作業が山積みです。

冬囲いの撤去、タイヤ交換、除雪機の格納、乾燥室の整理、
ガーデンテーブルの組み立て、ペンキ塗り補修、枯れ草掃除
春物雑貨の点検等など

てな事、思いめぐらしていたらまだ3月中旬で
スキーシーズンでした。

今週末からお客様も続くし、氷点下8度の気温予想と雪マークも出てるし…

桜の開花の予想が出たり、春のような暖かい気候に
ついつい早とちりしていますね。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

玄関開き

2013年03月16日 | Weblog

玄関の階段には屋根から落下して積もった雪が
少なくなってました。


スコップで雪かきして、ついに玄関開きしました。



3月になったら雪国白馬も、やけに暖かい日が続きます。
いつもは3月後半か4月に、我が家の玄関開きをする事が
恒例でしたが、なんと今シーズンは雪解けが進み
もう玄関開きをしてしまいました。
やはり、正規の玄関からの出入りは気持ちの良いもんです。

これから3月末までのお客様は、下の階からの出入りしか
経験のない常連客ばかりなので、きっと戸惑うでしょうね(笑)

東京では桜の開花宣言が統計をとりだしてから最短の早さとか、
いよいよ本格的な春に向けて季節は急ピッチで進んでます。

信州の開花予想、

あんず
 千曲市更埴 4月4日


 白馬 4月18日
 松本 4月6日
 高遠 4月8日

まだこれから気象条件によっては変動します。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

安曇野をぶらぶら

2013年03月12日 | Weblog

雪解けの北アルプスを背景に白鳥が北帰行の準備


わさび田はまだちょっと植え付け前でした。


例の水車小屋と水のきれいな蓼川


安曇野の北アルプスの盟主、常念岳


安曇野の今の風景

しばらく暖かい陽気が続き、雪解けの進み方が
急ピッチに動いている。

ここ10日間ほどヴィヴァルディにしては、
超珍しく多忙な日々となり、やっと一段落しました。
骨休みとランチを兼ねて久しぶりに安曇野方面へと
ドライブに行ったが、白馬からほんの1時間程度の距離にも
かかわらず、安曇野はすでに春を十分に感じる景色となっていた。

すでにシベリアへの北行帰が始まった白鳥は、
日増しに数が少なくなり、今では目で追えるほどの全体数に
なってきた。また今年の年末には元気な姿を見せて
帰って来てほしいですね。

代表的な観光地「大王わさび園」では観光客が多く訪れる
4月に向け、わさびの植え付け作業が始まっている。
今は、まだ寂しい風景ですが、4月の園内は白いワサビの花と
桜、等が咲き安曇野の春を満喫できます。
又、今日はこの地の北アルプスの盟主、常念岳が少しかすんだ空に
その雄大な姿を現わしていました。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

歌声ペンション・ヴィヴァルディ?

2013年03月07日 | Weblog


コーラス風景


お客様自作の歌集


まだ雪が深いですが



先日のグループに続き、今日も私共のリビングルームは
歌声広場となりました。
今日のグループは、そのお一人が歌詩をコーピーして
歌集にまとめ、仲間に配布、

坊がつる讃歌、あざみの歌、エーデルワイス等次々と、
爽やかな歌声を館内いっぱいに響かしていた。

共通して言える事は、共に山やその風景をこよなく愛する
方々ばかりで、頭の中は、友と励ましあいながら登頂した
山河の美しい景色を思い浮かべながら
歌っている事でしょう。

やっと春を感じる季節に近づきました。
白馬村は最高気温15度まで上昇し、スノーシューで
雪山を歩くも、吹く風は、汗ばむ体に心地良く
一時の清涼剤です。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ



盛り上がりました

2013年03月05日 | Weblog

詩吟を披露中


全員手拍子で青い山脈を合唱


岩岳山頂からのヴィヴァルディ



昨日からお越しのお客様、1組みは名古屋からのスノーシュー組、
もう1組みは関東からのスキー組、共に山ヤさんです。

山ヤだから意気投合するのか、いつしか和気あいあいになり
ついには御年85歳の超ベテランおじ様が、得意の喉で詩吟を
お披露目する事態に、(笑)

そして、”青い山脈”を、手拍子で合唱するまでに盛り上がり
笑いの絶えない食事風景でした。

明日も好天に恵まれそうで、大変気分の良い3日間になりそう。

岩岳山頂からヴィヴァルディを撮ってみました。
小さいペンションですね~(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

岩岳日和

2013年03月04日 | Weblog

記念写真、はい、ポーズ


岩岳山頂より白馬三山の景色


スキー場のブナ林


毎年この時期にお越し頂くご婦人グループ、
不思議な事に運が強いと言うか、毎年毎年必ずと言っていいほど
天気に恵まれます。
その中のリーダーが昨年、岩岳山頂で撮った写真を年賀状にして
送ったところ、とても評判が良かったので、今年も是非撮りたいと
快晴を願って来たそうです。
願いは通じるものですね。(笑)

ヴィヴァルディは先週末から今週末にかけてはスキーのお客様より、
冬景色を楽しみにしてお越しになられるお客様が多く
その為、天気が良いか悪いかがとても気になります。
毎日天気予報とにらめっこ。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

こんな日が続くといいのに

2013年03月01日 | Weblog

大町市街地からの北アルプス連峰


右側、鹿島槍ヶ岳、左側、爺が岳


正面のこんもりした山が蓮華岳、その左隣が北葛岳



昨日は久しぶりに上着のダウンは着ずにセーターだけでも十分に
温かく、気持ちの良い1日でした。
どんどんと気温が上がり、おまけに天気も上々。
こんな日は家にいたんじゃもったいない、と言う事で
食材の買い出しがてら大町市まで車を走らせた。

大町市街地から眺める北アルプスは
いつも白馬から眺める北アルプスと同じく、
いまにも氷山が迫って来るような、雄大な風景です。

明日からスノーシューのグループが立て続けにお越しになりますが
天気はどうやら下り坂、是非ともこの風景を見て頂きたいのに…

更埴のあんずの開花予想が発表され4月7日だそうです。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越し下さいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ