くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

井の中の蛙 大海を知らず

2010-04-13 19:36:44 | 統合失調症
井の中の蛙大海を知らずといいますが

まず井を理解しているでしょうか?

井は井戸の井であり

また天井の井でもある。

市井の井であり

郷井の井の井でもある。

井戸は丸いと思いきや

正方形にきちんと区切ったさまを井然という

28宿や64卦のひとつで

井は人を養うな恩沢をもっている

井のつく漢字を上げればきりがないが

つまり、井という漢字ひとつとっても

井は広い意味を持つ大海を知る前にまずは井を知る必要もある

井の中の蛙大海を知らずで自然に思うのが井戸

次の戸という漢字

これはまだで入り口という意味で。

片開きの一枚扉を表す

人の家、民家を表す戸数などに使われ

戸口という言葉もある大戸、大人の男の人を表したりもする

門は二枚扉なのに対して

戸はその左半分を取り

一枚扉の入り口を描いたもので、

勝手に出入りしないように防ぐ扉を示す。

つまりまだ井を知らぬうちにおいらは

勝手に世間に出ているのだが

この日本国やいろいろのこと、

漢字の意味にしろいろいろわかっていないのに

井の中の蛙大海を知らずという

井戸自体が勝手に出られないようになっている

そのはじめのところみなさまは勝手に入門してはる

戸ではなく門なのである。

井は天にも地にも通ずる。そして勝手にでれない井戸ならば

見た目は丸くて四角い井戸は

これは難解なものになる。

軽々しく井の中の蛙と問うとき

君は戸を叩いたのかと問いたい。

勝手に世間に入っていって

なんか知らんが入門して

深い井戸のイドも掘らず世の中に出て

苦労はするのは当たり前だ

おいらはまだ井の中の蛙だ

もうこうなってくると漢字を調べるのがしんどくなる

井の水は地下水脈であり

木々や植物の成長に作用する

なたキヘン(木)の漢字も重要になり

サンズイヘン(水)のついた感じも重要になる

そう漢字は古人の智恵の宝庫なのである。

いまの科学のヒントが既に感じの中にあるのである。

イドは土を掘るためツチヘン(土)

なら人間の生活から生まれた(火)や(金)のつく感じも気になる

金は火であぶり鍛錬される。

さあ、ここまでくれば親友に電話だ。

古人の智恵が本当ならば・・・。ヒントがこの中にある。

あと太陽(日)と月、漢字ではニクヅキ(月)も重要になる

何故ニクヅキ(月)なのか

明かりは日と月からなり光とはまた別だ

難しい宿題を課せられたが、

おいらはこのような宿題を入院中に課せられていた。

そして神社仏閣を廻りヒントらしきものも見てきた。

宗教と占いが密接に関係しており

そして心の問題を解くとき既存の宗教に救いがないこと

信仰とは個人でするものであることを知る

宗派を問わない

徒党を組むものでもない

神や仏を想像するとき

あなたが想像する神とボクの想像する神は違うし

生まれが違うから仏さんも違う

祖先が違う

それを一緒くたに何経ってするから

あれは単に道具や様式に過ぎないこと

深めればだんだんとなお宗派は問えなくなり

徒党を組む意味を失う

でも様式や儀式は必要だし学びも多い

お寺さんが言う

私は天邪鬼が好きです

つまり深いことはわからんでお願いだけしにきよる

微々たるお金を払ってたくさん拝みよる

誰に拝んでんのんやら・・・。

ご先祖さんに報告したんか?

懐かしんで会話してるか?

生きている他人に突然おねだりしてもあかんやろう?

神さんがいるとしてもいきなりお願いかあ?

仏さん神さんがいるとして・・・。

彼岸と此岸を行き来するのに

彼岸の日と盆暮れ正月でええんか?

食べるものいただくのに何も言わんでええんか?

ってなことになり

まずは挨拶やなあってなるやろう。

井の中の蛙がほざいとります。

私が天邪鬼でしょうか?

大海を泳いでいる皆さま・・・。

だから歩き始めている

汗と涙を流している。

さあ行くべ。のっそりのっそりゆっくりと景色を見ながら

歩いて行くべ

僕の前には道がなく僕の後ろに道がある

誰が言ったのかなぁ

みんなフロンティアだ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (幻覚)
2010-04-14 07:22:21
勉強になります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。