38歳からの出産、育児

38歳、高齢出産しました。

保育園に通い始めて一年間で休んだ日数

2011-12-29 23:35:36 | 保育園
保育園に通い始めて1年になります。その間の休んだ日数と内訳は以下の通りです。

2011年1月 (6ヶ月)  1日(予防接種)
2011年2月 (7ヶ月)  0日
2011年3月 (8ヶ月)  2日(風邪)
2011年4月 (9ヶ月)  11日(1日は入園式前、残りは風邪)
2011年5月 (10ヶ月) 5.5日 (0.5日は健診で早退、残りは風邪)
2011年6月 (11ヶ月) 3.5日 (0.5日は予防接種で早退、残りは風邪)
2011年7月 (1歳)   4日 (風邪)
2011年8月 (1歳1ヶ月)7.5日 (0.5日は予防接種で早退、2日は保育園のお盆休み、残りは風邪)
2011年9月 (1歳2ヶ月)2日 (台風で保育園休み)
2011年10月 (1歳3ヶ月)  0.5×2日 (予防接種で2回早退)
2011年11月 (1歳4ヶ月)0.5日(予防接種で早退)
2011年12月 (1歳5ヶ月) 5.5日(0.5日は予防接種で早退、残りはノロウイルス)

最初の3ヶ月は職場の少人数の保育室であり、まだ私の免疫も残っていたのか、片道1時間の電車通勤だったにもかかわらずあまり風邪を引きませんでした。4月に近くの認可保育園に入ってからは1週間おきに休みどうなることかと思いましたが、成長するにつれ、あまり熱を出さなくなりました。予防接種や健診など、前もってわかっている時は私が半休をとりました。台風の時は夫が休みました。急な発熱の時は、夫か私かどちらか都合がつく方がとりあえず最初の半日は休み、残りは夫の母に助けを借りました。生後1年半までは健診や予防接種で休まなくてはいけないことが多かったです。

バナナ、キウイ、イチゴ、同級生の名前、空港に遊びにいく

2011-12-29 23:32:01 | 1歳
●デザートやおやつに食べる果物の名前(バナナ、キウイ、イチゴ)が言えるようになりました。果物が大好きです。
●同級生の名前がだいぶ言えるようになってきました。朝同級生に会うと○○ちゃん、と言ってにっこりしています。
●家の近くの空港に遊びに行きました。飛行場で働く車や、飛行機の発着を見て大喜びでした。空港は面白いですね。

ノロウイルスで一週間休み、バス、バス!、まねっこ、スリッパ、寝かしつけ、ここ、三種混合とHib追加接種

2011-12-25 22:56:50 | 1歳
●下痢便が普通便になるまで一週間かかりました。結局保育園は一週間休みました。
●すっかりバス好きになりました。youtubeでバスの動画が投稿されていたのを見せたら夢中になってしまい、適当に切り上げるのに苦労しました。でも見ている内に私もバスが好きになりました。ゆったり動いている様が面白いです。家の近くでバスまつりがあったら行くのですが...。
●親の言うことをかなり真似するようになりました。夫へのクリスマスプレゼントを失念していて「あー、お母さん大失策!」と言ったら息子が「しっちゃく!」と言いました。
●私は家でスリッパを履いているのですが、息子は裸足です。私のスリッパを真似して上手に履くようになりました。「お母さんのスリッパ頂戴」と言うと、両手にスリッパを持って走ってきます。
●寝かしつけにはいつも苦労します。最近は息子サンドイッチ作戦が有効です。夫と私で布団にくっついて入って「あー、お父さんとお母さんはもう眠いから寝よう」と言うと、息子がおもちゃを持ちながら間に入ってきます。二人で息子をはさむように横になっていると、いつの間にか息子も眠ります。
●「ここ」を使えるようになりました。「お父さんはどこ?」と聞くと「ここ」と指差し、「●●くんはどこ?」と聞くと自分を指差して「ここー」と言います。椅子の上に親の助けを借りて上がりたいときは、椅子をさして「ここ」と言います。
●三種混合とHibの追加接種が終わりました。刺入部が思ったより腫れて痒そうでしたが、2日程で引きました。これで来年のインフルエンザまで注射はお休みです。自分に子供ができるまでは、1歳半までこんなに予防接種が多いとは思いませんでした...。

ノロウイルス

2011-12-17 23:40:56 | 1歳
●先週末に嘔吐、下痢があり、小児科に下痢便のついたオムツを持って受診したら、ノロウイルスでした。食欲のない状態が5日ほど続きました。その後は元気になりましたがまだ下痢があり、登園できない状態です。半日私が休んで息子を小児科に連れて行き、点滴を受け、後は夫の母が助けてくれました。
●小児科で順番を待っている間、ずっと通りの車を眺めていました。「バス来たね」「バイクが来たね」と話していたら、「バス」「バイク」が言えるようになりました。家の近くでは中々見かけない車も沢山眺めることができて息子は大喜びでした。
●点滴の針を入れるとき、板にネットがついて固定具で息子が暴れないように固定されました。よく考えた固定具があるものだと感心しました。怒って泣いている息子には申し訳なかったのですが、網にかかったお魚のようで妙に可愛らしかったです。先生や看護師さんはさすがに手際がよくて、息子をネットでくるっと固定して、むっちりした手の甲にさっと針を刺して、可愛い容器に採血した後、上手にテープを止めて針を固定していました。
●点滴が落ちきるまでの間、点滴チューブを引っ張ろうとする息子の気をそらすのが大変でした。
●息子→夫→私の順で同じ症状が出たので、夫も私もノロウイルスだったのだと思います。息子がいつになく機嫌が悪いなあと思っていたのですが、実際に自分がかかってみると、おなかはしくしく痛むしずっと気持ちは悪いしで、息子がむずかった訳がよくわかりました。OS-1の飲料、ゼリーがとても飲みやすくて、これを休み時間に飲みながら私も何とか乗り切ることができました。
●子供の嘔吐、下痢の場合は、子供に物を飲ませたり、汚れた布団や服の洗濯が大変なのだと知りました。特に、何も口にしたがらない息子に水分を摂らせるのが大変でした。ジュースを飲んだ時は本当に嬉しかったです。

バイバイ、バーチャン、ジュウジュウ

2011-12-11 23:48:38 | 1歳
●バイバイが言えるようになりました。まだバァバァという感じですが...。
●夫の母が遊びに来た時に「おばあちゃん」と指して教えたら「バーチャン」というようになりました。
●ジュースはジュウジュウと言うようになりました。
●週末から嘔吐、軟便、食欲不振です。どんな時もごはんはモリモリ食べていたのに心配です...。

同級生の認識、布団

2011-12-04 00:20:18 | 1歳
●いつも保育園には朝一番に行っているので、息子の同級生と遭遇する機会は中々ないのですが、先日、同級生と一緒になりました。息子は同級生の男の子を指差してにっこりしました。やはり、もう毎日顔を合わせる同級生を認識しているのだな、とびっくりしました。
●最近は、夜は両親(大体父親)の体の上に覆い被さるように眠るようになりました。かわいいのですが、重いです...