Dairy Gorin

レッスンスタジオGorinの日常を紹介します。

今日のレッスン・・・・・New Item編

2008-08-21 21:58:05 | 神保
今年はオリンピックの年。

北京オリンピックも架橋に入っています。

前回の五輪の次の年にGorin Music Studioは始動しました。

多くの生徒さんや私を支えてくれる友人のおかげで3年が過ぎました。

ありがたいのもです。

そして、早いものです。

ここのスタジオの準備、建設をしていたのが五輪の年なのでオリンピックが始まると懐かしくなります。

(ちなみにGorin Music Studioという名前とオリンピックの五輪は関係ありません・・・)

初めの頃は手探りでシステムが安定するまでにいくらか時間が掛かりました。

いまではノートPCを使ってレッスンしていますが当初はCDデッキでやっていました。

もう今はPC無しでは出来ません。

で・・・・最近・・・・

新しいソフトを購入しました。

楽譜作成ソフトです。

私のレッスンでは”Syncopationn"というTed Reed著の教則本を使っています。

とても素晴らしい教則本です。

初心者から上級の生徒さん全て網羅できますがさらにこれをいろいろ応用して使っています。

その場合私が手書きにして生徒さんに渡しています。

それをもっと見やすくシステム的にしようと思いこのソフトを購入しました。

でも・・・・でも・・・・忙しくてまだ1ページも完成していません。

頭の中にはもうどう作るか構築されているのですが。。。

生徒さんにこのソフトを使って制作した楽譜が登場するのはいつのことやら・・・・

いやいや・・・今月中には。

































今日のレッスン・・・・祖母編

2008-08-08 06:51:02 | 神保
私の通う豊田の教室に年輩の女性の生徒さんがお見えになられます。

実はこの生徒さん 以前登場した小学生のおばあさんです。

とてもお元気な方で今でも現役で働いて見えます。

教室にはその小学生とお母さんとおばあさんの3人でいらっしゃいます。

今日はそのおばあさんのレッスン。

今はもう通われて3,4年経ちます。

レッスンでは曲を練習します。

練習する曲はポップスです。

選曲は私が「こんな曲どうですが?」と勧める場合もありますし「この曲がやりたい」と曲を持ってこられる事もあります。

今練習してる曲は70,80年代に流行ったTVドラマのテーマ曲です。

なんとイントロはドラムソロです。

当然いきなりはできません。

ゆっくりゆっくり進めていきます。

まずは譜面も見ながら曲を聞いてもらいます。

そして場面を区切ってフレーズの確認をします。

もうその生徒さんは今回の曲で4曲目位です。

だんだん音符も読めるようになってきました。

だから改めて説明というよりは確認という感じで進めていきます。

あとは曲になれて合わせる練習をすればいいだけです。

どんな感じで進めていくかというと・・・

普段は家で練習する時間はありません。

教室に来て練習します。

まずクリックに合わせて練習してもらいます。

まぁまぁ速いテンポなのでとにかく速さに慣れてもらいます。

時間にして10~15分たっぷっり練習します。

それから曲に合わせます。

今練習しているのは始めのドラムソロの部分です。

10小節です。

これも何分か練習します。

そんなにスムーズには行きません。

すぐには出来ません。

これを何日も繰り返します。

ちょっとづつです、3歩進んで2歩下がる(古い!)って感じです。

ついに先日この10小節をクリアーされました。

しかも私の予想よりも早く。

そして私の予想よりも素晴らしい出来でした。

恐るべしです。

この調子でエンディングも盛り上がってもらえればと思います。