JF2KRHのアマチュア無線ブログ

アマチュア無線の移動運用やコンテスト参加記録を中心に、また無線以外のこともいろいろと書いていきたいと思います。

佐賀県三養基郡基山町移動 九州旅行No.6 (基山PA移動運用) 2011-11-05

2011-11-13 17:59:54 | 移動運用(コンテスト以外)
久留米から博多に向かう途中、雨も止みました。
九州自動車道の基山PAでトイレ休憩。
福岡県に入る前に、と思いホイップアンテナをマグネットベースにつけ
急遽、QRV。







とりあえず430MHzでCQ開始。
何局か声をいただきましたが
昨日、天山でQSOしたJA6ITH/6局が再びコール。
天山では山影の影響もありRS:55でしたが今回は59で入感。
その後、144MHzにQSY。
144MHzでは薩摩郡移動のJE6JJM/6局とQSO。
さつま町の紫尾山移動とのことでしたが
こちらはモービルホイップでしたので、JJM局の設備とロケーションに
助けられたと思います。


短時間でしたが延べ7局とQSO。
各局ありがとうございました。



福岡県大野城市移動 九州旅行No.7 (大野城総合公園移動運用)へ続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行 No.5 (吉野ヶ里遺跡と久留米ラーメン)  2011-11-05

2011-11-13 17:27:21 | 旅行
11月5日(土)、朝から雨が降っています。
晴れていれば柳川で堀めぐりと思っていましたが
この状況ではとても船に乗っているどころではありません。

とはいえ、せっかくの九州旅行、無駄に時間を過ごすのも
もったいないので予定を変更し吉野ヶ里遺跡へ行くことにしました。
レンタカーのナビで遺跡周辺までスムーズにきましたが
東ゲート駐車場にナビゲートしてくれず、遺跡の周りを
ぐるぐる回ってしまいました。(笑)

この雨と開場時間から間もないこともあり駐車場はガラガラです。
とりあえず入口に一番近い方に置いて出発です。

入口でキャラクターがお迎えしてくれます。




チケット売り場でもらったマップの順路に従って歩いて行きます。
早速、「南内郭」が見えてきました。




さらに奥に進むと「北内郭」、建物が思ったより高いです。
自宅(静岡)のすぐそばに登呂遺跡がありますが同じ時代の遺跡ですが
こちらは建物の高さはあまりありません。




「北内郭」の次に「北墳丘墓をまわり」、「倉と市」に向かいます。
展望台に登り「倉庫群」と「弥生の大野」を見渡しますが
園内がとてもとても広いです。




雨も途中、激しく降り傘をさしても結構濡れてしまいました。
売店でお土産を買って吉野ヶ里遺跡を早々に久留米へ向かうことにしました。


久留米はお目当ては「久留米ラーメン」。
丁度、お昼の時間になってしまったことと土曜日ということで
お店は駐車場が厳しい状態です。
結局、少し郊外で大砲ラーメン長門石店に入りました。






チャーシューメンを頼みました。
こってり系が好きなので、満足な一杯でした。



今日の夕方、レンタカーを博多に返さなければならないのですが
交通渋滞等、道路の状況がわからないのでとりあえず、
博多に向かって車を勧めます。


佐賀県三養基郡基山町移動 九州旅行No.6 (基山PA移動運用)へ続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県小城市(天山)移動   九州旅行No.4 天山移動運用 2011-11-04

2011-11-08 22:22:24 | 移動運用(コンテスト以外)
バルーフェスタ会場を後にしてお昼に佐賀駅に戻ってきました。
予約してあったレンタカーの受付を済ませ、
最初に向かったのがヤマト便の集配センター。
無線機器とアンテナを事前にセンター留で送ってありましたが
無事に荷物を受け取りました。

午後は吉野ヶ里遺跡か柳川観光を予定していましたが
明日、天候が崩れるとのことで予定を変更し早速、
小城市の天山へ向かいました。


昼食を調達したスーパーマーケットから天山方面を望む。




初めての道のりでしたが迷子になることなく
割合スムーズに到着できました。

駐車場は思ったより広いです。



登山用の道が続いています。


早速、アンテナ設営。
簡単な設備なのであっという間です。

タイヤベースはJR1LZK局から教えていただき作った「簡易タイヤベース」を使用。



リグとアンテナは下記のとおり。
50MHz  TR-9300         2エレHB9CV、
144MHz IC-25           モービルムホイップ、
430MHz FT-790mkⅡ+FL-7020+HL-723DX  10エレ八木。







天気がいつまで持つのか?と思いながら
夕方、雲が広がりましたが雨は降ってこなかったため
できるだけ頑張ろうと思い結果、22時頃まで駐車場に居ました。

この場所は事前にネットで調べておいた所でしたが
QSOいただいた8J6BAL局のあらきOMから教えていただいたところ
この駐車場の手前の二股に分かれる道をさらに進むと
天山スキー場が見える駐車場があるとのこと。
駐車場は唐津市とのことで、この場所(小城市)とは開けている方向が
違うのでV・UHFではまた違う方面とQSO
できるとのこと。
丁寧に教えていただきました。
次回来る時にはそちらにも立ち寄ってみたいと思います。


JR6PDU局は/6小城市で144と430MHzでQSOいただいたあと
なんと唐津市の道の駅(きゅうらぎ)まで移動してサービスしていただきました。
前日、唐津城からハンディ機でQSOが0件でしたのでほんと感謝です。


JE6ISU局は/6筑後市でこちらも144と430MHzでQSOいただきました。
小城羊羹のお話をうかがい、次の日に羊羹をお土産に買ってきました。

JG1TRT/6局とは今年の全市全郡コンテストでこちらが富士山(駿東郡)移動の際に
ホーム(茅ヶ崎市)とのQSOいただき、まさかお互いが/6で再開できるとは思いませんでした。
静岡に帰ってからもよろしくお願いします。

JM6SPG局とはHF等で以前にお世話になっていましたが今回は
/6佐賀市でQSOいただいた後、自宅に戻られ多久市からもQSO、
さらにこちらが11/5大野城市移動の際にも声をかけていただき
お世話になりました。

交信結果は合計、延べで66件、
430MHzは22局、
144MHzは43局、
50MHzは1局。
50MHzはJP6MVV局に無理矢理サービスしてもらいましたm(._.)m 謝謝!

ウイークデーでの運用となったため思いのほか局数が伸びず
苦戦しましたが、QSOいただいた各局にはよくして頂き
本当にありがとうございました。

PS : 次回はEスポシーズに6エリアに来たいと思います。




九州旅行 No.5 (吉野ヶ里遺跡と久留米ラーメン)へ続く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行 No.3 (佐賀 インターナショナル バルーン フェスタ)  2011-11-04

2011-11-08 20:50:06 | 旅行
今日(11月4日)は「佐賀 インターナショナル バルーン フェスタ」に行ってきました。


佐賀駅から朝5時台の電車に乗ってバルーン佐賀駅に到着。
まだ5時台は辺りが真っ暗です。



人の列が土手沿いに歩いて行くのでついていきます。
河川敷には既に人がちらほらと居ます。
大会本部近くの土手の一番上に陣取りました。

ようやく辺りが明るくなってきました。



フライト決定前ですが既にバルーンを準備している選手がいます。



午前7時に今日のフライト決定のアナウンスが大会本部からありました。
昨日の午後のフライトは晴れていながら風で中止になったこともあり
放送の瞬間、拍手が起こりました。


最初に飛び立ったのは富山県の選手。
観衆の注目の的です。




午前7時を過ぎ観客が段々と増えてきました。



次々とバルーンが膨らんでいきます。






会場の南側もパルーンが膨らみ飛び立とうとしています。





膨らむと次々に空へと飛び立ちます。



多くのバルーンが飛び立っていきます。








空には多くのバルーンが、、、。感動です。






放送が聞き取れなかったのですが
マスターズカップの選手?のバルーンがふくらみ始めました。






こちらもフライトが始まります。




すべてのバルーンが空に浮かび幻想的です。




競技パルーンが飛び立った後は
バルーンファンタジア係留です。
おなじみのものからユーモラスのものまで、、、、。




しばらくしてから係留しているところまで行けるようになりました。
アップで撮影。



今回の旅行で一番楽しみにしていた「バルーン フェスタ」ですが
期待以上に良かったです。感動です!!!
また、来年も来たいと思いました。




佐賀県小城市天山移動 九州旅行No.4 (小城市天山移動運用)へ続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行 No.2 (アビスパ福岡戦)  2011-11-03

2011-11-07 23:11:53 | サッカー

唐津から電車で再び博多に戻ってきました。
戻りは博多駅を通り過ぎ、福岡空港駅まで。
地下鉄駅を出るとスタジアムへの直行バスが丁度
出発するところですぐに飛び乗りました。
スタジアムには、あっという間に着きました。


外観がとても特徴的なスタジアムです。




スタジアム内の雰囲気もいい感じです。
ただ、両サイドスタンドの座席数は少なく、
メインとバックスタンド重視のスタイル。
個人的にはサイドスタンドにいることが多いので
サイドスタンドが充実しているとうれしいのですが、、、、。
とはいえ今日の観戦はSA席での観戦です。(笑)





アウェイ側のサポーター、福岡なのでほとんどいないと
思っていましたが予想以上にいました。





さあ、アビスパ福岡VS清水エスパルス戦が始まります。

前半はゲームの主導権を握りながらも時々カウンターを
くらう場面もあり、0-0で前半終了。

後半に入りPKで先制、ボスナーの強烈なFKで追加点。
これで安泰かと思いきや、直後に立て続けに失点、あっという間に
同点に、その後は押されぎみながらそのまま終了。
結果2-2のドロー。
福岡まで来て勝てなくて残念でしたが、今日の状況では
負けなかっただけ良しとしなければ。 
降格が決まり吹っ切れたのか? アビスパの勢いを感じました。





帰りは結局、空港駅まで
歩いて帰りました。
明日はバルーンフェスタの予定、博多からJRで
佐賀まで移動。佐賀駅前のホテルに宿泊。



九州旅行 No.3 (バルーンフェスタ)に続く
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする