りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

黒井山へ

2014年11月30日 | 今日の出来事

父の入院の日が延び、来月中旬まで自由がきくそうで
(行けるところには行っとこ~)
(やれることはしとこ~)
と忙しい父。 

駆り出される私はもっと忙しいけれど
それはそれで嬉しいと感じている私。

画像、右端のステッキ持ちが父です。
肺と腎臓が弱っているため、10m歩いてもはぁはぁいっていますが、
それでもあちこちに行きたがり……

先日は黒井山へ行ってきました。
みかん狩りで有名なところだけど、父は体力的に無理なので
みかん詰め放題に手を伸ばす母。(右から2番目のチェックの服ですナ)
 

 

詰め放題といえば、母の右に出るものはいないんじゃない?
と思っている私。

誰かが「48個も入ったわぁ」と叫んでいる中、
母は70数個を詰めていたもんね。 

ちなみに、白い服の男性が左手に持っている袋は
ここの名物のパン菓子です。(=パンパン菓子、ポン菓子、ポンポン菓子) 

 

さてと、いつもの腎臓用弁当です。
ごはんは低たんぱくではないので今回は150g。
全ての野菜は、いつものように炒める前に茹でて、カリウムを減らしています。 

 

そしてこちらは普通食。わが家の晩ごはんの一部。
・じゃがいもだんごの磯部焼き
・カリフラワーのペペロンチーノふう
・いりたまご 

・里芋の煮っころがしに片栗粉をまぶして揚げたもの(上の画像とは別の日)

 

今日もポチ。あなたにもよいことがありますように……
   ↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色っぽいヤツ

2014年11月20日 | 

実家の大根を収穫したら
こんな形でした。

なんだかやけに色っぽいではありませんか。 

これを素直に絵にすると……

 

こんなになるんだけど (o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

 

さてと…

「色っぽいヤツ」とは何の関係もありませんが、
最近、母がはまっているのがお好み焼き。(数日前の画像です)

母はいつも、フツーの豚玉だけど
この日は珍しく一休焼きを注文しました。

一休焼きは何度かブログに登場しましたが
海苔を巻いたお好み焼きです。
岡山では……
いえ、近辺ではたぶん誰もが知っている(?)お店ではないかと。
 

父が加わるときは(父の分だけ)
「ソースはかけないでください」と注文します。

カリカリに焼いた豚肉と、海苔の風味に満足する一品です。

小麦粉を一切使わず、山芋だけを使った(えび、いか入りの)「トロロ焼き」 (850円)
というメニューも気になりましたが……
650円の一休焼きにしました。
 

 

 ああ、今日も指が勝手にクリックしてしまうぅぅぅぅ~
   ↓  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の柚子で

2014年11月19日 | 

 父のお気に入りはかぼすポン酢ですが、
柚子を先に収穫したので柚子ポンを作りました。
二軒分(=2瓶)なので果汁は450cc と多めです。

( 多めどころか大量だったゾ おぃ!)
 

醤油、みりん、お酒をひと煮たちさせてアルコールを飛ばす
   ↓
削りぶしを入れる
   ↓
冷めたら酢と柚子果汁を加えて完成

 

昆布を入れるタイミングは最初だったり最後だったり
完成してから漬けこんだりと
レシピによって違うようですが、
今回は最初に投入。煮立つ直前で取り出しておきました。

 

 

大きめの瓶なので、減塩中だと長持ちしそうです。

 

 

種と皮が残りましたが、自然の恵みなので捨てるのに躊躇してしまい
とりあえず容器に入れました。

種は手づくり化粧水に使えるらしいけれど
肌が弱いのでパス。何に使うかなぁ…


もしかしてお茶や芳香剤になったりしない?
皮はピールかジャムかお茶? 

 

迷った末、ネットで見つけたレシピを試すことにしました。
皮の切り方は自由として、
氷砂糖を混ぜるだけで柚子シロップというか、柚子茶の素というか、
柚子ジャムみたいなのができるらしい。

中途半端な氷砂糖があったのでこれに決定。

 

2週間ほどで完成とのことです。
現在8日目ですが。

 

人差し指1本でできるりーりんの応援( ̄ー ̄)
   ↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低たんぱくに低カリウムに……

2014年11月18日 | 今日の出来事

食品成分一覧表の追加分と…
レシピ一覧を作ってみました。(計5枚)

小さいのでちょっと見にくいけどわかるかな?

 

なんだか色が薄いし、ちょっと見づらいので大きくしました。

 

手づくりコロッケって…
レシピなんだから手作りに決まってるよナ(^_-)
などと独りツッコミしながら書きました。 

 

 全然、切り干し大根に見えないし
春菊のごまあえにも見えないけれど(* ̄m ̄) ププッ 
そこはまあ置いといて…… 

 

こういう本を参考にしました。

 

仕方ない。クリックしてあげようか… と思ったらポチ  
    ↓   

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

おぉ…ありがとうございます

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひそかに作っているもの

2014年11月17日 | 

食品の成分がわかってもなかなか計算できません。

いったい完成した料理の成分はどうなっているんだろう?
たとえばポテトサラダだと
どのくらいのタンパク質が入っているんだろう??

というようなことを知りたいので、
今度は料理バージョンを作っています。 

近日中に載せますね。 

。。。。。。。。。。。。。。。。。

ここからは普通食の、わが家の晩ごはん

◎11月6日の晩ごはん
・ブロッコリーとメンマのあえもの
・ おろしとしらす入り納豆
・ふぐの唐揚げ&ちぎりキャベツ(ふぐを揚げたフライパンでさっと火を通した)
・ じゃがいものマスタードあえ(粒マスタード、練りがらし、マヨ)、サラダ菜

 

◎11月7日の晩ごはん
・カリカリじゃこのせサラダ
・さつまあげと白菜の煮物(穂じその佃煮だけで煮てみた)
 塩加減がいい具合だった。

・ かぼちゃの煮物
・炒め物(ゴーヤ、キャベツ、ウインナー) 

 

◎ある日のお昼ごはん
・枝豆(黒大豆)とさつまいもの蒸しパン
・蒸し物(ウインナー、キャベツ)
 キャベツには鶏ガラスープ粉末をふりかけて蒸した。 

 

優しい人が押してくれるボタン
    ↓   

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分完成♪

2014年11月16日 | 今日の出来事

カメラマンは引退したはずの父ですが、
(頼まれて引き受けた写真撮影の)仕事が入り、
私も運転手&荷物持ちとして同行しました。

今日の撮影は七五三の集合写真です。(たいへんなんだナ、これが)

親も子も正装で、親はじっとしてるけど
子どもたちが動くのなんのって。

一人や二人なら楽勝ですが
大勢の子がそれぞれに動くったら動く。


はい、チーズ の「ズ」の瞬間に動くので
揃わないんだよねぇ

仕方ないので5枚、予備を撮影していました。
 

数日前は、まともに歩けなかった父なのに、
歩けるようになったとたんに仕事とは! やるなぁ… 

 ←図書館にて
 

 

ところで、(腎臓病)食事療法用に作っていたポスター(というか一覧表)が
半分できました。

 

少し大きくすると…

 

もう少し大きくすると、下のような感じです。

 

手書きなので見た目はイマイチだけど、
本の字よりは大きいので見やすいってことで、実家の台所に貼りました。
計8枚作りましたが、まだまだ足りないのでもう少しかかりそうです。

ちなみに
え→塩分  た→たんぱく質  カ→カリウム です 

 

このボタンをクリックすると あら不思議 りーりんパワー倍増~
    ↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん腎臓にやさしいお弁当

2014年11月07日 | 

……の前に、父が入院中の食事の中に
こういう飲み物も出されてたっけ。

腎臓にやさしい低たんぱくで高カロリーのドリンク。

こういう低たんぱく食品は
病院や通販だけじゃなくて
スーパーに出回るとありがたいんだけど。

 

話、変わって…
詳しいことはよくわかりませんが、とりあえず
腎臓病の食事制限に役立つ「早わかり食事成分表」を
時々チェックしながら食品を選び、
減塩、低カリウム、低たんぱく、低リンを意識しながら
作ったお弁当。(重箱は15×15cm)
 

ご飯は一食につき150g以下だと言われたそうなので
おにぎりは1個を70g前後にしました。
おにぎりの右は栗の渋皮煮。
自家製なので糖分控えめに。 

 

こちらは二人分のおにぎりをまとめて入れたもの。
塩はまぶしていない代わりに、味付け海苔を使いました。
梅干しは(母用に)別添えで。

おかずの手前(左端)は、里芋のハンバーグ。
その右は玉ねぎ炒め、カレー味。 

 

 

こちらのお弁当で工夫したのは煮物の味付け。
大根を、天然だしと、サツマイモの茎の佃煮だけで煮たところです。(左上)

 

 

今日もクリックしたくな~る、クリックしたくな~る
  ↓  ↓  

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一旦、退院

2014年11月06日 | 今日の出来事

 しばらくしたら再び入院となりますが、
とりあえず一旦、退院。

「家は自由じゃけど……自業自得にならんように生活せんと」
と決意も新たな父でした。 

入院後の父を驚かせようとこっそり干し柿を作っていた私は
父が干し柿エリアに行くのが待ち遠しく
一挙手一投足に注目する私。(・_|チラ

しかし一向に動かない父。
諦めて(わが家に)帰ろうとしたときにやっと…… 

動きました。干し柿エリアに。(下の画像です)
大きくするとアラが目立つので小さいままで我慢するのことよ

右の濃い色の方は、入院前に父が作ったもの。
左の下手な方が私が作ったもの。

なにしろいい加減な私。
 2~3個くっついたものはそのまま結んで干したのでした。

で、父の反応は?と言うと
何も言わずににんまりと笑っていただけでした。

深いぞ

。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎ある日の晩ごはん
・ 炒め物2種(ニラとしいたけのバター醤油炒め、
魚肉ソーセージとたまねぎのマスタード醤油いため)

・柿&枝豆(黒大豆の)
・ラディッシュの葉のごまあえ 

 

 ◎ある日の晩ごはん
・ 母にもらった唐揚げ少々。
・ほうれんそうと穴子の卵とじ
・ねぎ納豆
・栗入りポテトサラダ(姉がじゃがいもの代わりに栗を使って栗サラダにしてたのを
ヒントに。私は栗が少なかったのでじゃがいもに栗を混ぜてみた。
 →食感が新鮮で美味しかった) 

 

 

◎ある日の晩ごはん
・ お芋とりんごの焼きサラダ
(さつまいも、りんごにシナモンをふってオーブンで焼き、
チーズを混ぜた)
・スープ煮(鶏ひきにく団子、厚揚げ、にんじん)
・ほうれんそうとワカメの卵とじ 

 

◎ある日のお昼ごはん
・焼きナスのチャーハン(大量に作って冷凍していたギョーザの具、
焼きナスを混ぜて、ホルモンうどんのたれで味付け) 

 

ぽちっと。エイッと。とりゃ~っと。
   ↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の電話

2014年11月02日 | 今日の出来事

今日は病院に行かないので家の用事をしています。

数日前、検査中に動脈の止血が難しくなり
もうこれまでかと覚悟していたのですが、
数時間後に止血成功。

無事に蘇った父です。ほっ

蘇ったとたんに父の電話注文開始。
朝だけで6回です。

内容は
「本につける付箋紙を持ってきてくれ」
「マフラーはもっと長いやつを」
「割り箸があった方がええな」
「接続コードがほしい」 
「コップをもう一つ」 

……という感じです。
そういえば昨日は
「りーりんの家はBSを見れんから
税務ナントカ……窓際太郎を録画してほしい」
と東京の姉にまで電話をしていたし。(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

 

「窓際太郎……」と言ったところで看護師に見つかり
「病室で電話をかけないように」
と注意されて小さくなっていましたが。

 

あ、そうそう。これは入院二日目くらいの病院食です。
もちろん低たんぱく、低塩、低カリウムなので
ほとんど味がしないとか。 

 

 

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ここからはわが家の、いつもの晩ごはん
◎豆腐サラダ
(他のおかずは何だったかな?なんでこれだけ写したのか?忘れました)

 

◎ある日の晩ごはん
・かにかまと玉子のスープ
・ 巣ごもりサラダ
・かぼちゃの蒸しハンバーグ
(小皿のは)

左からさつまいもの茎の佃煮(夫の母の手作り)
ナスの胡麻和え(茹でてごま酢で和えた) 

 

 

◎ある日の晩ごはん
・枝豆(黒大豆)
・穴子入りオムレツ
・レタスとカリカリじゃこのサラダ
・ごま和え(ほうれんそう、えのき、にんじん、ツナ) 

 

 

やっぱり元気が出るボタン
   ↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする