ゆきてかえりしひび――in the JUNeK-yard――

読書、英語、etc. jesterの気ままなおしゃべりです。(映画は「JUNeK-CINEMA」に引っ越しました。)

いろいろなパスワードを管理する  * *  KindleをWi-Fiにつなぐときに・・・

2013-04-10 | Kindle

お散歩に行く森のなかに群生している野生の菫。

遠くから見ると薄紫に地面が染まるほど咲いています。
かわいい花たちがおしゃべりしてるみたいで、思わず足を止めて聞き入ってしまいます。



今回、ひょんなことからKindleの基本的説明をしようと思って、間違ったことを書いてはいけないと、アマゾンのサイトに入りびたり、取説やらHelpやらよくある質問、レビューの低評価などを読み漁ったのですが、その中で印象に残ったのは、

「Wi-FiにつなぐのにそのWi-Fi用のパスワードを入れろと言われたが、わからない。アマゾンに電話して聞いても『ルーターのメーカーに聞いてください』と言われてしまった ←怒っている。
なので使えなくて、机の上でゴミになっている。」

というようなレビューが少なからずあったことでした。

「Wi-Fiにつなぐのにパスワードがいるなんて聞いたことがない!」と憤慨している人も。

(Wi-FiネットワークとルーターがWPS(ワイファイ・プロテクテッド・セットアップ)をサポートしている場合、KindleはWPSを検知してタップするだけでつながりますが、WPSをサポートしてないときはパスワードがいります)

Wi-Fiのルーターのパスワードは、製品の取説に書いてあり、製品自体にもどこかに書いてあることが多いものです。例えばバッテリのふたの裏とか、見つかりにくいところに書いてあることも。
また、それがどうしても見つけられなくても、メーカーに製品番号をいって問い合わせれば、わかるものだと思います。

それを「アマゾンに聞いても教えてくれないから使えない」というのは、
「セブンイレブンでセブン銀行キャッシュディスペンサーを使うのに、みずほ銀行の自分の口座のパスワードがわからなくなり、セブンの店員さんに聞いたけど教えてくれない。『銀行に問い合わせてください』といわれた。」
といっているのと同じことだと思うのです。

そりゃあ、アマゾンのヘルプの人、教えたくても教えられないよなあ~

しかしそういうレビューがいくつかあったということは、そういう人が海面下にたくさんいるということなのかなあ・・・

確かに考えてみると、ルーターのパスワードなんて、最初につなぐときに必要なだけで、その後使うことはめったにないので、あったことすら忘れてしまう人もいるのでしょうねえ・・・

それにしてもメーカーに問い合わせれば「机のゴミ」にならないのに・・・
取説をなくしたのかなあ・・・それにしても製品に製品番号が小さい文字で書いてあるのになあ・・・

・・・とは思いますが、jesterもいつか別のことで同じような間違いをしそうです・・・


jesterは「パスワードを書いてあるメモ帳」があって、何でもかんでもパスワードはそこに書いてしまう、という、セキュリティ的にはかなり怖いことをやっています。
パスワードの類が多すぎて、頭で憶えてられないので・・・

でもやっぱりそのまま書くのじゃまずいだろうと、部分的に自分だけにわかる暗号を使ったりして・・・
その暗号があとで解読できなくて泣いたり・・・


皆さんはパスワード管理、どうなさってますか?



後記;2013年9月3日にKindleの2013年版が発売になるとアマゾンがリリースしました。そのことに関する記事はこちらです♪



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くっちゃ寝)
2013-04-11 11:26:21
新しくノートパソコンを買ったとき、そのWi-Fi用のパスワードで四苦八苦したことがあります。
(といっても主人が、ですが。私は見てただけ~)
最終的に検知してくれたのですが、はじめはつながらなくてパスワードがどこにあるか探しましたよ。
PC関係はすべて人まかせなので、自分でできるようにならないといつか困るだろうなあ~と思ってます。
自分で管理されてるjesterさんはえらいなあ・・・

パスワード、私もノートに一覧表をつくってます。
今ではカードの支払いや電気代もネットで明細を調べるから、たくさんでいちいち覚えてられません。
結局、最後に頼るのか紙なのかな~なんて思ってしまいますが。
なるほど~ (みのん)
2013-04-11 22:18:06
下のkindleのお話、良くわかりました~。
あまり興味なかったのですが、jesterたんの熱いお話を聞いてるうちに、欲しくなってきた・・・・。

いつか買うときは、私もこちらを参考にしますね。

パスワード管理、大変ですよね。
サイトによっては、1日に3回間違えるともう進めなくなっちゃったりするし・・・。

私も小さいA5のクリアファイルに、その都度メモった紙をばんばん順不同に入れて、必要なときはそこから必死に探します。
良く使うパスワードは、「いつものやつ」とか書いてますが・・・

映画の席をネットでとるときとかも必要だし、忘れたときのヒントを何にしたかを忘れたりするともう大変ですよね・・・・。
ふむふむ・・・ (igu)
2013-04-12 21:17:13
参考になります!
いつかKindleが欲しくなった時は、私もここを参考に・・・

パスワード管理。私もそこいらのメモに書いて千切ったのをクリアファイルにはさんで溜め込んでます。
(みのんたんと同じだ~♪)
よく使う数種類だけは覚えていて使い分けてますが・・・忘れた時のヒント・・・忘れたわ!!
Unknown (のぶひさ)
2013-04-13 20:26:03
パスワードとIDはエクセルの表に記入してますねー。
もしもウイルス感染して、ハッキングされたらおしまいです
でも、いちいち覚えていられない
くっちゃ寝さん♪ (jester)
2013-04-14 07:44:51
くっちゃ寝さん、コメントありがとうございます! いつもうれしいです♪

>新しくノートパソコンを買ったとき、そのWi-Fi用のパスワードで四苦八苦したことがあります。
(といっても主人が、ですが。私は見てただけ~)


うふふ。そうですよね。
私も娘がipadをつなごうとしてWi-fiパスワードは?と聞かれ、必死でノートをめくった覚えがあります。


>最終的に検知してくれたのですが、はじめはつながらなくてパスワードがどこにあるか探しましたよ。
PC関係はすべて人まかせなので、自分でできるようにならないといつか困るだろうなあ~と思ってます。
自分で管理されてるjesterさんはえらいなあ・・・


いやいや、でもほんと、書いてないと覚えきれませんよね~

任せられる人がいるくっちゃ寝さんは幸せ者ですよ♪
私はほかに聞く人が誰もいないので、自分で冷や汗かきつつ試しまくって電話かけまくって調べまくって泣いてる毎日です・・・


>パスワード、私もノートに一覧表をつくってます。
今ではカードの支払いや電気代もネットで明細を調べるから、たくさんでいちいち覚えてられません。
結局、最後に頼るのか紙なのかな~なんて思ってしまいますが。

やっぱりくっちゃ寝さんもノートに一覧表派ですか♪
最後に頼るのは神じゃなくて紙か・・・・ 深い・・・
みのんちゃん♪ (jester)
2013-04-14 07:47:39
みのんちゃん、コメントありがとうございます! いつもうれしいです♪

>下のkindleのお話、良くわかりました~。
あまり興味なかったのですが、jesterたんの熱いお話を聞いてるうちに、欲しくなってきた・・・・。
いつか買うときは、私もこちらを参考にしますね。


は~~い、でもITは日進月歩なので、あっという間に情報が古くなるのでご注意くださいね~


>パスワード管理、大変ですよね。
サイトによっては、1日に3回間違えるともう進めなくなっちゃったりするし・・・。


2回目間違えると、「あれ?これって最後のチャンス?」ってドキドキしますよね。


>私も小さいA5のクリアファイルに、その都度メモった紙をばんばん順不同に入れて、必要なときはそこから必死に探します。
良く使うパスワードは、「いつものやつ」とか書いてますが・・・
映画の席をネットでとるときとかも必要だし、忘れたときのヒントを何にしたかを忘れたりするともう大変ですよね・・・・。


実は、わたし、映画ブログのほうが「いつものやつ」って書いてあったのに、そのパスワード入れるとはじかれちゃうのです。
なので、放置状態・・・(汗
iguさん♪ (jester)
2013-04-14 07:49:29
iguさん、いらっしゃいませ♪ いつもコメント、ありがとうございます♪

>参考になります!
いつかKindleが欲しくなった時は、私もここを参考に・・・


今度お会いするとき、忘れなかったら(汗 実物を持っていきますね♪


>パスワード管理。私もそこいらのメモに書いて千切ったのをクリアファイルにはさんで溜め込んでます。
(みのんたんと同じだ~♪)
よく使う数種類だけは覚えていて使い分けてますが・・・忘れた時のヒント・・・忘れたわ!!


私は「実家の猫」とかですね。あと「母の旧姓」とか。
忘れないようなものにしてます。
のぶひささん♪ (jester)
2013-04-14 07:51:38
のぶひささん、いらっしゃいませ~♪ コメント、ありがとうございます~

>パスワードとIDはエクセルの表に記入してますねー。
もしもウイルス感染して、ハッキングされたらおしまいです
でも、いちいち覚えていられない


コンピューターの中に入れとくのはかなりリスクがありますよね。コンピュータが壊れたらおしまい・・・

私はノート以外に一応クラウドにも保存してますが、こないだクラウドの情報漏れがあったので、これもかなりやばいかもと思ってます・・・

コメントを投稿