浦和レッズが好き!

浦和レッズ好き!
特撮好き!
ガンダム好き!

十二日まち

2010年12月12日 18時02分55秒 | 埼玉大好き!
 
今年の浦和調神社十二日町(大歳市祭)は日曜日の開催になりました。

今年で5回目だったかな?
たぶん昼間に来るのは初めて。




昨年買いました熊手他縁起物をお返しし、升の縁起物3,000円と神社のかっこめ1,500円。
けっこうな出費ではあります。



十二日まちの時には交通規制がされ、道路にはたくさんの出店が出ます。
最近はこれといって特徴がある出店が少なくなったし、テキ屋さんもたんなる店番みたいな方が増えて、祭りの出店というような楽しい方は少なくなりましたね。

出店で多いのはチョコバナナ。
子供に人気ありますし、特に難しい技術もいらないので、誰でも出来ますし。
しかし、200円は高いなぁ。




今年はB-1グランプリ優勝の山梨鳥モツ煮の出店が何軒かありましたね。
シロコロホルモンやホルモン焼きそばや富士宮焼きそばなんかもありましたんで、B級グルメは出店では定番ですか。



タコが入りきらないたこ焼き(6個500円)食いました、
暖かい陽気だったんで、神社裏の公園でいただきました。



来年は調のウサギが干支ですから、熊手にも兎を使ったものが多かったかな。
自分の買ったのも兎入りです。




今年も出ていましたお化け屋敷。
子供より大人の方が入っていたような気がします。

今年は暖かったんで、いい散歩にもなりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿