野遊び&海人

オールシーズン遊び

ハイエース3000ターボのブレーキシュー交換

2009-01-31 17:27:13 | Weblog

〔★ブレーキシュー・R・F〕
自分で夏タイヤから冬タイヤに交換をしたときに、ブレーイ周りをいつも
チェックするくせがついているので、前輪のディスクはOK、
両後輪のブレーキシュー(リアの前)が減っているのに気が付いたので
いつものガソリンスタンドへ行き(部品屋も兼ねている)、注文をしておいたのが
来ていたから早速我が家へ帰り交換をする。


左右タイヤを外してブレーキドラムも外してRFシューを外す。


新しいブレーキシューRF両輪用



両輪のRFを取付けました、
ブレーキドラムを取付けて、ブレーキ調整をして、タイヤを取付けて、完了
所要時間約1時間でした、私は修理屋さんではありませんが、趣味でいじっています。

注1・このときにオイル漏れがないかをチェックしておく
注2・上部のスプリングの奥にアジャストがあります、そのアジャストをゆるめて   おく
注3・ブレーキ調整をする

部品代金:3250円なり。寒かったです。





コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱掛神事(男綱・女綱)

2009-01-31 04:58:07 | Weblog

〔★男 綱〕
下流の稲渕地区は男綱で上流は栢森地区の女綱
飛鳥川を横断するように大きくて長い注連縄が張られている。






〔★栢森地区の綱掛神事〕




よく見かける綱掛けは、綱にゴヘイを着けた物がほとんどですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲渕棚田・かかしコンテスト

2009-01-30 21:12:33 | Weblog

〔★稲渕棚田マップ〕
1月・2月とは思えない暖かさですね、体調管理が大変ですね、
稲渕棚田地区へ出かけました。



〔★神奈備の郷〕
稲渕棚田マップのかんばんの横になにやら変な大きい切り株が、




注連縄がまいてあるしねぇ?


棚田にはもう、かかしはいませんでした。


コンテストに参加をされた、かかしの写真です。
















棚田に立っている“かかし”を観たいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三間の古木杉

2009-01-29 17:51:28 | Weblog

〔★杉の巨木〕

奈良市より東へ山を越えて行くと、田原地区へ出るそれからまだ東へ
三間トンネルを通っていくと、三間の集落へ出る、
ここに前々から気になっていた老木いや巨木が一本たっている、
かなりの年齢の杉の木・幹周り:4.9m、伊勢神宮にある樹木と負けずと劣らないほどの杉の樹、
写真で観ると、そんなに大きく見えませんが。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬日の日の出

2009-01-27 19:00:47 | Weblog

〔★雲間の日の出〕

1月27日・AM6時:4℃・くもり・星確認できず。
AM7時大和平野のど真ん中で、久しぶりに日の出を見た、
雲が厚くたれ込めている間から太陽が顔を出した、







この数分後、雲の中へ入っていった、
昼間は少し汗ばむくらいの気候でした。

でも夕方になるとやはり寒い。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理ダム

2009-01-25 19:21:14 | Weblog

〔★天理ダム〕
天理市内を抜け天理教本部前を通り、国道25号線を布留川沿いに登っていくと
進行方向の目の前にダムの本堤が見えてくる。
このダムは、洪水対策と天理市の上水道用に造られたダムだそうです。



以前にはよく青垣湖の周りで、アマチュア無線の仲間達と焼き肉バーテーをしました。
大騒ぎをしていたら、パトカーが来たり、今のように飲酒運転の厳しくないころでしたから、今だったら全員逮捕で運転免許取消しになっていたでしょうね。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツPC200-8ハイブリッド誕生

2009-01-23 17:32:52 | Weblog

                                             

〔★PC200-8ハイブリッド〕

コマツ近畿・奈良支店を訪問しました。

建設機械のハイブリッドが誕生していので話とカタログをと思い訪問をした。

ハイブリッド機の一般販売は、まだらしいが、関東方面では数台テスト的に出ているらしい、形・大きさも従来のPC200-8型とは、同じらしいです。

一番気になる機械の価格ですが、倍近くするらしい。

エルジンは4気筒(従来は6気筒)らしい。

 

〔★外形図/作業範囲図〕

もうすこし大きくすれば良かったですね、これでは数字が見えませんね。

詳しく知りたい方は、下記のURLまで、

E-mail  : kazuya_kataoka@dbosk.komatsu.co.jp

URL : http://www.komatsu.co.jp/kinki/ で詳細を見る。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降りますね

2009-01-22 16:47:28 | Weblog
〔★写真無し〕
1月22日・午前6時8℃・曇り
昨日の午後から降り出した雨、本日の朝は振ってなかったので
急ぎの仕事なので出かけたが、今にも降りそうな天気です。

11時ごろから降り出してきた、お昼ご飯を食べている頃から本降りになってきた
午後2時ごろに仕事を止めて帰路につく、どしゃ降りになってきた、
今年はやっぱり変ですね、天候が、冬の雨は冷たいから身体に応えますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和川のスイセン

2009-01-21 19:58:34 | Weblog

〔★堤防の土手で咲き出したスイセン〕
1月21日早朝・くもり・気温2℃・風・なし
堤防の周りは霜が降りて真っ白とはいかないが白くなっていた。
花を着けているのは少ないが、かわいい花が咲いていた、

昨日ラジオで、淡路島の灘黒岩水仙峡でスイセンが咲き始めたと言っていたのを
思いだし、大和郡山の大和川北向き護岸を見渡したら、数株のスイセンがあった、
車を止めて、堤防を降りて観ると咲いていた。


河口より、35.0㎞付近


デジカメで素早く撮り車に戻る、あぁ寒ぅ。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい雨

2009-01-19 19:20:06 | Weblog
1月19日〔★写真無し〕
先週は、雪が降ったり、毎朝の気温が、1~2℃位で昼間は、5~7℃でしたが、
今日の朝は、AM6時・10℃・昼間は、15℃風が吹いてきても、暖かい風、

どうなっているのか、18日の夜から明け方にかけて、どしゃ降りの雨、
朝には止んでいたから、仕事には出かけましたが、変な天気が続きますね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど焼

2009-01-12 15:58:04 | Weblog

〔★正月恒例のとんど〕
1月12日
お正月飾り物をこの日に持ち寄ってとんど焼きします。
お世話をして頂くのは、子供会の皆さんです。
今年は西風が、時折10~15m位の強い風が吹き出したため
とんどの大きさを制限をして行ないました。


〔★点 火〕
午後2時に、子供会皆さんでとんどに点火をした、
西風が強くすごい煙が、東側にある民家の方へ、


風下は良く燃えていますが、風上の西側は燃えない。


とんどで燃えた火を持って帰り、その火を種火にして、“小豆かゆ”を炊くと
一年健康に過ごせると言伝えが有ります。


子供達とんどのもえ火でお餅を焼いて食べると虫歯にならないと言われている。




私も一年健康でいられますようにと、お餅を焼いていただきました。

子供会の役員様ご苦労様です。有り難う御座いました。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初積雪

2009-01-11 06:14:57 | Weblog

〔★初積雪〕
1月11日・気温:1℃
早朝起きて外へ出ると、うっすら雪が積っている、道路は積っては居ませんが
我家より山奥は(天川村)30㎝ぐらいの積雪らしいので、タイヤチェーン
無しでは行けないらしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮へ初詣

2009-01-04 16:55:40 | Weblog

〔★豊愛大神宮(外宮)〕
1月4日今日はお伊勢さん参りに出かける。我家を朝早く(午前5時)に出発、
私と家人と家人の友達と3名で行く。
名阪国道も伊勢道もスイスイでした、さすが正月だなぁと思いつつ車を走らせた。


午前6時40分到着、過去最高の早さである、家人は早いとボヤいていたが。
外宮の参拝者も少なくてよかった。
内宮への移動も車も少なくてスイスイで行けた。

  
本宮の駐車場へは交通規制で行けず、手前にある市民駐車場へ止めることになったが、午前7時ごろでいっぱいのため、五十鈴川の河川敷駐車場へ誘導された。


領収書とこんなステッカーが手渡された。




駐車場から おはらい町通りに出て、家や商店の玄関のお正月の飾りに目がいった、
場所や地域が違うと、注連縄も違うのにはびっくりした。


本宮入口に着いた、鳥居の前で並んでいる人たちがいる、何だろうと聞いた。
日の出待ちらしい、
我々3人も待つことにした、午前7時33分かなり明るくはなったがまだだ、


7時40分ぼちぼち登ってきた、
逆光で太陽ばかり見ていると目が変になりそう。


鳥居と太陽をバックに撮ってほしいと家人が、誰が誰だか解らない、ふふふ


本宮です、撮影はここまで、階段の下での“カンバン有り”上に登ると右に宮内庁の警備員がハンドマイクを手に、左には神主が目を光らせている。


本宮から一方通行になっているため来た道は戻れません、荒祭宮への途中に大木がある、
やめなさい 樹がかわいそうだからと注意はしましたが、精を貰いたいと家人と家人の友達が、本当に樹齢500年以上は有るでしょう、かわいそうにね。
やせる思いをしたに違いない。ごめんね




荒祭宮に参拝をする。


本宮を出てお祓い町通りに入った、赤福さんで赤福もちを食べた、おみやげの赤福餅を買う。


家人がまた変な物を見つけた、


お店のおばさんも真剣に説明をする、価格は安いでしたよ、家人は買いました。


品物がやすかったからいいけど、リングを着けるより食べるのを減らした方が良いと思うよ(ここだけの話だけどね)


おかげ横町へ入った、なつかしい物を観ました。


獅子舞(お神楽)最近は見かけませんが、我が町にも来ていたのを思い出して、気が付いたらシャッターを押していた。


見とれていました。


虚無僧、この人達も、今年は何かありそう、良い方に何かあってほしい。


河川敷の駐車場に戻ろうと五十鈴川に出た、そこで又、私は初めてです、
カラスのぎょうずいを見ました、




それも1羽や2羽ではなかった、これは絶景でしたね。
帰り道ゆっく帰ろ、何かが起こりそうと本気で思いましたね。

のんびり走って、途中で昼食を食べて、家人の買物のおともをして
我家に2時ごろ無事何事もなく帰着しました。よかったよかった。










コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凧揚げ

2009-01-03 13:26:32 | Weblog

1月3日晴れのち曇り 6℃
昨日はみぞれまじりの雨が時々降っていたので凧揚げが出来なかった。
今日はまあまあの天気になったので、孫達と里山へ行き凧揚げをした。風が思うように来ない。


娘達も凧揚げに挑戦しているが、風が来ない。


風待ちの間に、孫達と野いちごを採って食べました、孫達は初めての経験です


風が来た、北からの良い風だ、高く上がっていく凧。


がんばってひもを持つ孫のYちゃん。


孫のAちゃんもお父さんの横でがんばっています。


風が来て良かったね、孫達はこれを楽しみにしていたからねぇ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏神様の大晦日

2009-01-01 09:44:14 | Weblog
★明けましておめでとうございます

〔★初詣をとんどで迎える〕
12月31日PM11時
朝からお宮の参道から本殿周りを頭家で掃除をして、
夜更けに又集まって、“とんど”で氏子を迎えます。
拝殿の真ん中で、昔から“とんど”で初詣の氏子を迎えていたのが今日まで受け継がれているのです。
初詣にこられた氏子には、白酒をふるまいます。


〔★かがり火〕
今回もかがりびを焚きました。
AM1時ごろには、雪もチラチラしてきてお正月らしくなってきた。
初詣の氏子が、AM2時を過ぎるとこなくなりましたので、解散をする。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする