goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

羽毛田長官「様子見たい」 陛下の「夜のご執務」で (産経新聞)

2010-02-15 22:42:54 | 日記
 夕方の閣議開催のため、天皇陛下の夜のご執務が相次いでいる問題について、宮内庁の羽毛田信吾長官は12日の定例会見で、問題発覚後に内閣側から時間連絡などの面で配慮があるという認識を示し、「もう少し様子を見たい」とする考えを示した。

 羽毛田長官は「夜のご執務は望ましくはないが、大事な国事行為のご公務との兼ね合いを考えなければならない」とした。平野博文官房長官は4日の記者会見で「陛下の負担にならないよう宮内庁と相談して対応したい」とし、10日には、閣議開催時間について連絡を早めるよう努力するという考えを示していた。

 閣議は毎週火、金曜に開かれる。通常国会が開会した1月18日以降は夕方の開催が相次ぎ、陛下は1月22日▽同26日▽2月2日▽同5日▽同9日に計5回の夜間執務を行われた。12日の閣議は午前中に開催された。

【関連記事】
「陛下に前日連絡、努力している」 官房長官、夕方の閣議指摘に
韓国大使「天皇訪韓、楽観できず」
陛下の症状落ち着く ノロウイルスで急性腸炎
天皇訪韓には「過去への確かな反省」必要 韓国首相
夕方閣議で陛下にご負担 官房長官「宮内庁と相談して対応したい」

小沢氏「石川議員、事務的なミス問われている」(読売新聞)
グアム視察団、現地入り 社民、国民新はサイパンも訪問(産経新聞)
詐欺容疑で5年逃走の男逮捕=捜査員、人相でピタリ-警視庁(時事通信)
<新衆院議員会館>「小沢系」「非小沢系」部屋割りくっきり(毎日新聞)
中国に「儲けの方程式」、出資話で2億集金か(読売新聞)