信州諏訪発 気まぐれ親父のブログ

信州諏訪を中心に観光、又はその日の出来事
本当に自分勝手なブログです・・・

北信濃 飯山市 菜の花巡りその後

2013年05月07日 | 北信

菜の花公園で癒されたのち、映画 阿弥陀堂だよりのロケ地となった阿弥陀堂と棚田を観に向かう。

 

映画そのままの阿弥陀堂です。ロケセットとして建てられた建物ですが関係者各位の尽力により今も残されています。

福島棚田保存会 「棚田の里 三部」の方達が

大事に保存している棚田を少し覗いて見ます水を張って稲を植え月でも写りこんだら

素晴らしいでしょうね。長野県には他にも姥捨ての棚田が有名ですが此処も中々全部に水を張る事は今は・・・今度行って見ようかな

さてと、飯山市内に戻り今回のもう一つの目的は・・・ズバリお菓子です~  はぁ~っでしょ

今、信州・春のスイーツスタンプラリーhttp://www.shinshu-dc.net/spring/sweetsなる物をやってまして・・・今回は飯山

で二店舗が登録していたので(一度はスタンプ5個ためて送ってます)で、こちらが

パティスリーヒラノさんのにんにくフロマージュクッキー飯山在住の知り合いに伺うと此処の焼き菓子は美味しいよ!!との事

そしてこちらが おへりょパイ『おへりょとは飯山地方で子供がお使いに来た時にあげるご褒美の事』それも飯山育ちの

パッションフルーツ入り冊子に載っている桜おへりょはすでに終わりだそうで(全然かまいません)と、お買い上げし…うわの空で

聞いていたら、ん?SBCテレビ?今夜のニュース?アスパラロールケーキ? 買わなきゃ!!6時15分からの番組ですよ~

さて今夜のお酒のつまみも買ってきたし(甘辛両党ですから!ケーキでウイスキーOKです)楽しみだね~で、終われないので

菜の花畑と赤い鉄橋  飯山の一番菜の花畑らしい画で終わらせて頂きます。さ~このブログニュース始まるまでに何人見るかな?

 

 

 


北信濃 飯山市 菜の花公園

2013年05月07日 | 北信

さてさて本日は・・・長野県の北へ向かいます。南信州から北信濃飯山市へ…南から北まで行きますよ~

ですが・・・・?長野県は場所によって信州と言ったり信濃と言ったり北信、東信、中信、南信、と色々言い方ありますね。

なんだかんだと言い毎年訪れて

いるんだよね。只、今年はなんで小雨が降っているの?諏訪を出る時雲ひとつ無い天気だったのに・・・なぜ飯山だけ?

ゴールデン・ウィークが終わっても多くのバスが来ています。

 

菜の花畑の中に遊歩道が整備されているのでそこを歩いて下さいね。くれぐれも畑の中を踏み散らかさないようにね!!

 

桜と新緑 菜の花と美しい日本の原風景と言った所でしょうか?毎年来ても飽きないです。

 

例年ですと北竜湖に向かうのですが、時たま小雨が

パラつくので今日は少し目の保養をしたので今度は・・・・信州・春のスイーツスタンプラリーのお店探しです(何でもやります)

 


信濃平 かまくら祭り

2012年02月12日 | 北信

いいやま雪まつりに行ったのだから、同じ飯山のかまくら祭りも行かなきゃ!
同じ飯山とはいえ・・・・雪の量(?)が半端無い

カーブミラー半分埋まってますが  ついでに雪がレンズに・・・
  
消火栓とバス停も御覧の通りです。  テレビではこの状態見るけど同じ長野県内なんだがな~
とそうこういいつつかまくら祭り会場に到着。

なるほど!!いいやま雪まつり会場にあったかまくらに100/100って何?原寸大?解けました!
ここにかまくらが1/100からがあるんだね。  納得ですうんうん


これが1/100のかまくら神社です。 無事に帰れるようお参り、お参り パンパン (絵の意味違うし)

幾つか見てみると何やら食事中の札が??  なんじゃ??

札の出ていないかまくらを覗くと、ふ~ン七輪。良いな~  
かまくらを一時間700円で借りて持ち込みOK!!「ローラのように頬に丸作ってね」
でわ無くて、かまくらを借りられるそうです「のろし鍋」コースもあるそうですよ。最大8人位入れるそうです。
雪の状態にもよりますが今月一杯営業?だ、そうです。詳しくは信濃平観光協会まで聞いて下さい。


いいやま雪まつり

2012年02月12日 | 北信

長野県北部の飯山市で行われている『いいやま雪まつり』へお出かけ。
中央道から長野道へと乗り継ぎ上信越道へ・・・雪無いじゃん長野を過ぎ
小布施、中野と過ぎ、上今井のトンネルを抜けると・・・・そこは雪国であった
何この違いは??道の両側が雪の壁!  天気も雪の舞う薄曇り

駐車場に車を止め会場に・・・狛犬がお出迎え。
   


やはりありました(澤 穂希)選手像・・・・似ている??少し残念な気が・・・ごめんね
   
会場の斜面を利用してタイヤチューブそり。大人もやりたいぞ    

最優秀賞だそうです。  さすが寺の町飯山!!  
雪像の作り方なんかもやっていました。
その他、屋台なども多数出ていて食べ物から飲み物まで色々ありました。子供連れにはいいですよね。
街中にも雪像があると言う事なのでそちらも。 それとやはり今飯山といえば

高橋まゆみ人形館でしょう 某長野県のテレビでもよく見る人形ほのぼのとした何とも言えない
田舎の元風景を思い出させてくれるような温かみのある人形が可愛らしくもあり、泣けそうな物あり
飯山に行ったら是非にと思い寄らせてもらいました。
一通り見てやはり高橋まゆみさんの人形が好きな女房にとストラップを選んでいると・・・目の前に
高橋まゆみさん本人が居るではありませんか 人見知りな私は声もかけれず・・・
同じ(気まぐれ日記)気が付いたら読んでやってください。  今度は女房と伺います。

入口に「雪払いにお使いください」とこの辺にも伝わる物が有りますね。  勉強になります。
商店街の駐車場にもこの様な像が     
そして寺の町飯山なのでかれこれ30年前に七福神めぐりをやって以来なのでせめて一寺院位は・・・
  
西念寺さんへ雪に埋もれた参道を進むと鐘突き堂に向かう道を雪かきしている方が、声をかけると
こちらのご住職で、わざわざお見えなのだからと本堂にお参りさせて頂きました。
又、縁のあることにこちらのお子様が岡谷市に嫁いでいらっしゃるとか、町名まで聞きましたがまぁ・・・

会場に戻り、私もこちらに嫁いでいるお寺さんの娘さんご家族と久しぶりのご対面。短い時間でしたが
懐かしかったです。  忘れ物してごめんね~      
最後に雪像が雪でだいぶ輪郭のハッキリしない物が多く残念でした。しょうが無いけどね。
又、来年       これればね