邪乱亭 地車のわいわいブログ

全盲の社会人落語家の邪乱亭 地車の思ったことを書くよ

だんじり日記 9月

2017-09-23 13:04:17 | 日記
 9月3日 岸和田旧市試験曳き
 例年よりは暑さはましでした。最初はカンカン場を少し離れた場所から見ていましたが後半は船渡橋やS字で見ました。やはりだんじりに近いと迫力満点です。S字を綺麗にすり抜けるだんじりに興奮しました。今年から新しいICレコーダーに頑張ってもらっています。以前のは大太鼓の音が完全に割れていました。新しいのは少し割れますが割と良く録れています。そもそもICレコーダーをだんじりのためだけに使っているのは私ぐらいでしょう。無茶苦茶高いのを買えば音割れしないでしょうが音声ガイドは必須なのでなかなか製品選びは大変です。
 9月10日 貝塚市麻生中新調だんじり入魂式
 午前3時半に起き4時に家を出たらもう麻生中の小屋では新しいだんじりの出発準備が進められていました。責任者の挨拶の後4時40分にお宮さんに向けて出発しました。阪和線の踏切では吹きちりと架線との間がすれすれで後に聞けば事前に測ったそうです。予定よりも早く神社に着き魂が入れられました。その後お披露目曳行が行われました。南海貝塚駅前などでは遣り廻しもありばっちり決めていました。午前10時に自町の式典会場に到着しました。切妻のとても大きなだんじりです。懸魚には伊勢神宮の鳥居、大連子に本能寺の変や義経八漕飛びなどとてもいい彫り物で詰まっています。翌日の夜に小屋が開いていて分からない彫り物について尋ねると若頭の幹部が丁寧に教えてもらいとてもフレンドリーに接してもらいました。私が目が見えないので実際にだんじりを触らせてもらいどれだけ大きいか感触で分かりました。本当に有難うございました。9月10日は堺、和泉、泉大津、貝塚市内の4台の新調だんじりの入魂式が行われました。こんなケースはとても珍しいです。マニアとしては別々の日にして欲しかったなぁ。
9月16日 岸和田祭り 宵宮
 台風18号の接近で雨が心配さされました。朝6時の曳き出しには降っていませんでしたがそれもつかの間7時からは雨が降り始めました。パレードのために商店街に行くとアーケードがあるので雨は気になりません。ここは音が響きとても迫力があります。ほんま寒いぼが立ちますよ。その後S字に行きましたが雨は強くいくらかっぱを着ていても服の中まで濡れます。まるで滝行のようです。だんじりは来ないし早めに帰りました。
 9月17日 岸和田祭り 本宮
 台風はどんどん接近してエリアメールが一斉に鳴り響いています。なのに雨はあまり降らずにやり過ごしました。祭りは今日で終わりです。宮入の終わっただんじりは寸暇を惜しんで曳いています。夕方近くになるとカンカン場に集まります。体は疲れているのに華麗な遣りまわしをバンバン決めています。既定では午後5時終了ですが何とかもう1回遣りまわしをしたいと帰るだんじりはありません。もうこれが今年の最後とばかり各町が神がかったようにとても速く綺麗に遣りまわしを決めます。毎年これを見たくて生きているように思います。そして午後6時に大歓声の中終了しました。大きなため息と共に10月を迎えます。

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サンパウロ松本)
2017-09-28 03:08:19
貝塚は10月9日と10日でしたか?もう、20年以上、現場で見てないので、寂しいです。

コメントを投稿