世界旅行計画in仮想空間

新ブログへ移転しました。
http://blog.goo.ne.jp/ja754a_fsx_2

フライトログ No.209 南から南へ KMCO-SBGR

2016年04月21日 23時20分34秒 | FSX フライトログ 中南米着


こんにちは。
復帰初便(NGO→OKA)を飛ばす前から最終的に南米へ向かうことは決まっていました。特にこれといって理由はありません。今のパソコンを組んでから訪問していないからでしょうか?
MRU→DXBを飛ばす直前までアブダビからサンパウロに入ろうか悩んでいました(機材は変わったとはいえ実際に搭乗したことのある路線なので)が、結局オーランドからという不思議な路線に。
MCO-GRUはDLとJJがデイリーで飛ばしています。機材はどちらも76W。時間帯もほぼ同じですがJJ便の方が2時間ほど早く、日の出直後に到着します。折角なのでJJを飛ばしたいところですがGRUの滑走路は09/27。09降りだと眩しいですし、27降りだと計器盤が眩しいですし・・・・というわけでデルタになりました。



今回はデルタ航空が運航するDL197便でサンパウロまで行きたいと思います。
オーランド出発は02:17(現地時間22:17)。サンパウロ到着は11:10(現地時間08:10)で、ブロックタイムは8時間53分となる予定です。尚、両都市には1時間の時差があり、サンパウロの方が1時間早いです。
※記事中に表記されている時刻は括弧内の時刻表記を除き全てUTC(世界標準時)に統一して表記しております。今回はオーランドがUTC-4:00、サンパウロはUTC-3:00です。


今回はB767-300ERで運航します。
C36席、PY32席、Y143席、計211席の3クラス編成です。デルタワン搭載の機材の中でも幾つかパターンがあるようですね。

ルートはこちら。

状況によっては数パターン作れます。今回は最短で。

以下フライトインフォメーション
区間:オーランド国際空港(Orland International Airport) KMCO/MCO ----- グアルーリョス国際空港(Sao Paulo-Guarulhos International Airport/ Aeroporto Internacional de Guarulhos) SBGR/GRU
便名:DL197
使用機材:Boeing 767-332/ER(N172DZ)
(アドオン:Level-D Simulations B767-300ER)
搭載燃料:114,046lbs
総離陸重量:362,071lbs
予定ブロックタイム:8時間53分
出発スポット:71番スポット
巡行速度:M0.796-806
巡航高度:KMCO-(33,000ft)-ALIMI-(35,000ft)-GEKEK-(37,000ft)-TERES-(41,000ft)-NIMKI-(40,000ft)-SBGR
飛行距離:3821nm
飛行ルート:KMCO-(SID)-PHK-(J53)-DHP-(Y589)-FORST-(Y586)-JOSES-(UL304)-TAROP-(UZ6)-NIMKI-(UZ38)-MOXEP-(STAR)-SBGR

天候はこんな具合
オーランド

降るわけではない模様。

サンパウロ

大丈夫そうですね。

200hpa風向速図

離陸から2時間半後のもの。序盤でしっかり風に乗れるようで。


オーランド国際空港(オーランド)の天候は
風:286@5kt
視程:20nm
天候、雲:幾つかの雲(Few clouds) 高度5500ft
気温:27℃
露点温度:14℃
高度計規正値(QNH):3005
使用滑走路:35R/L・36R/Lだそう。いつ切り替わってもおかしくない風向ですね。


右にデルタの752がいますね。


ルージュ


誰?


搭乗開始。


もちろんDL。


サウスウエスト。


フロンティアのA320。バックにはAAも。


この時間は到着便が多いですね。

というわけで定刻どおり、02:17(22:17)にプッシュバック。

いつの間にか265@5ktになりました。RWY17Lからの上がり。


後ろからTAMがついてきます。どこ行きでしょうか。


ラインナップ。


VR

結構走りましたね。

というわけで02:28(22:28)にテイクオフ。
SIDはCITRUS SEVEN DEPARTURE、TRANSITIONはPHKです。

アメリカによくある汎用性が非常に高いSID。


のんびり上昇。


どこかの空港から。


AI機多いですね。


マイアミ空港


ヒットして南東へ。

離陸から25分後の02:53(22:53)に巡航高度33000ftへ到達。


バハマ上空。


ほぼ同時にオーランドを離陸したTAM。あちらはFL350


ピカッ


ハイチ。

04:39にALIMIをヒット。FL350へ。


ベネズエラに入りました。


地上から。


幸いにも突っ込むことはなく。


マイアミからリオデジャネイロへ向かうA330。

07:21にGEKEKをヒットしてFL370へ。


東の空が微かに明るくなってきました。

08:43にTERESをヒット。FL410へ。


間もなく日の出。


09:09に出ました。


ブラジリア。


の空港。


ここまで上ってくるとFS内でも地球の丸みを実感できます。

09:36にNIMKIをヒット。磁気方位が180°を上回ったためFL400まで降下。


雲多め。

10:13(07:13)にOPRUTの12nm手前から降下開始。
STARはMOXEP TRANSITIONのANSUG ONE BRAVO ARRIVALを設定しました。



天気は悪くなさそう。

今回はILSアプローチでRWY09Rへ着陸します。

グアルーリョス国際空港(サンパウロ)の天候は
風:131@4kt
視程:20nm以上
天候、雲:快晴(Sky Clear)
気温:21℃
露点温度:20℃
高度計規正値(QNH):3012
使用滑走路:09R/Lだそう。降下直前まで霧が出ていたのか視程4nmでしたが回復したようです。


着陸態勢。


ランウェイインサイト。


09LではTAMが離陸待ちをしていますね。

10:43(07:43)にタッチダウン。

なんだこれ・・・


混んでいるので1本先から脱出しましょう。


降りたのは良いものの、スポットの空きが足りず、とりあえず邪魔にならない場所に移動して待機しましょう。
グアルーリョス空港、2014年に新ターミナルを建設してランプも拡張したのですが、それ以降に制作されたAFCADが見当たらず実世界で増便されたトラフィックを全く捌けていない現状。


TAM Cargo。


全部埋まっています。


待機して空きが出るまで待ちます。


5分ほど待機して空きが出たのでJ2番スポットへ。


こちら。


いかにもブラジル。


また君か。


ヨーロピアンな建物。


左はワンワールド塗装のTAMの76W。


というわけで、定刻より11分早い10:59(07:59)にスポットイン。
お疲れ様でした。




編集降機というか裏話というか
中距離路線でした。今後数ヶ月は時間の都合上4時間以上のフライトは厳しいかと思います。これからは南米をぶらつきながら徐々に北上する予定。

UVair。聞いたことない。


着陸。


どうぞ。


上がり。

お尻がちょっとギリギリでしたね。

どーぞ

ベクター。

ちょっと遠くまで連れて行かれましたがよし。

FsP

はい。

さて、次回のフライトは4/22(金)に飛ぶ予定です。
では、失礼します。

累計ブロックタイム:約888時間54分(37日54分 秒は切り捨て)
累計飛行距離:約369,384nm(約684,099km) 赤道上を飛行したとして約17.07周分(赤道上の地球の周囲を40,075.017kmと仮定)
1フライトあたりの平均ブロックタイム:4時間23分
1フライトあたりの平均飛行距離:1,820nm(約3,371km)

上記の累計・平均の値は、全208フライトの中からブロックタイム・飛行距離が記されていない5フライトを差し引いた計203フライトを元に算出されています。




区間:オーランド国際空港(Orland International Airport) KMCO/MCO ----- グアルーリョス国際空港(Sao Paulo-Guarulhos International Airport/ Aeroporto Internacional de Guarulhos) SBGR/GRU
便名:DL197
使用機材:Boeing 767-332/ER(N172DZ)
(アドオン:Level-D Simulations B767-300ER)
搭載燃料:114,046lbs
残燃料26,078lbs
総離陸重量:362,071lbs
予定ブロックタイム:8時間53分
実際のブロックタイム:8時間42分
フライトタイム:8時間15分
地上滞在時間:27分
離陸~巡航までの時間:25分
巡航時間:7時間20分
降下~着陸までの時間:30分
総タキシング距離:3.86km(オーランド:1.04km/サンパウロ:2.82km)
出発スポット:71番スポット
到着スポット:J2番スポット
巡行速度:M0.796-806
巡航高度:KMCO-(33,000ft)-ALIMI-(35,000ft)-GEKEK-(37,000ft)-TERES-(41,000ft)-NIMKI-(40,000ft)-SBGR
飛行距離:3821nm
飛行ルート:
KMCO-(SID)-PHK-(J53)-DHP-(Y589)-FORST-(Y586)-JOSES-(UL304)-TAROP-(UZ6)-NIMKI-(UZ38)-MOXEP-(STAR)-SBGR

最新の画像もっと見る

post a comment