JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

FT8における73の交換

2017-09-16 18:29:01 | 無線
 台風18号の影響の雨というより、秋雨前線が台風に刺激されて降っている
感じの小雨が降ったり止んだりの天気です。
 台風18号は期待通り、東へ東へと進んでおり、次第に気圧も上がってきています。
 これからいつ北向きに方向を変えるかが問題ですが、さらに東進してくれることを
期待したいです。
 台風の進行方向の左側に大分市がなってくれればそれほど風も強くないかと
願っております。

 今朝ほどは20mで南米、それもCEが2,3局見えておりました。
 そこでXQ1KNにちょっかいを出してみました。呼ぶ局が多いのか、CQの繰り返しです。
 やはりセパレートでコールしないとつぶし合いになっているようです。
 最初は100Hzほど下でコールしましたが、まだCQです。次は200Hz上でコールしており
ましたら運よく応答がありました。

 S:-08、R:-18のレポート交換をし、無事にRRRが返ってきました。
 この時点でLOG入力画面が自動的に開き、OKを押して一丁上がりです。
 しかし画面のコピーのようにこちらの73が確認できないようで、RRRを繰り返し
送ってきます。
 ワッチして待機している局はこちらの73と同時にコールすることが多く、おそらく
同じ周波数でコールする局もいるために、混信でこちらの73をSOFTが確認できないため
繰り返しRRRを送ってくるのでしょう。
 SOFT的には73を送りあって終了となるのでしょうが、お互いレポートを確認しあって
RとRRRを送りあえば、交信成立と考えてよいと思います。
 FT8に慣れたDX局だとRRRを送信した時点で、次の局をとる人も良く見られます。

 もちろんここは相手次第で、RRRでOKという局と73を送りあわないと、と思う局もい
るのかな?
 カードを送ってみるか、eQSLかLoTWで確認が取れるか待つしかありません。
 XQはそれほどの珍しい局でもありませんから今回はそれほどこだわりませんが、
 超珍局だとやきもきするかもしれません。やはりスッかと73で終わりたいものです。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« なぜFT8を続けているのか? | トップ | 台風18号の大雨 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
73は基本必要ないと思います (JP1LRT)
2018-08-14 15:28:24
こんにちは。
73は交信完了の必須事項ではありませんが、俺様ルールを貫く方もいらっしゃいますね。
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/2018/08/14/8941633
ブログ拝見しました (JA6VQA)
2018-08-14 15:52:42
ブログ見ました。仰る通りだと思っております。
でも、こだわるDX局もいますから容易ではありません。ワンラインのR-dBでもOKだったこともたくさんあります。どうかなーと思うものはloginしておくのが後で悔しい思いをしなくていいですね。ダメと決まった時点で削除すれば済むことです。

コメントを投稿

無線」カテゴリの最新記事