酔いどれ山ガラス

リタイア後のエンジョイライフ
登山・スキー・旅行・社交ダンス・アマチュア無線・工作などを、写真を中心に紹介しています。

頼母木山(1730m)

2007-07-03 10:48:41 | 登山の記録

山 名    頼母木山(1730m)
所 在       新潟県胎内市下荒沢字胎内山
日 時    平成19年7月1日(日) 雨のち曇
人 員    男女15名(ウエルネス村上のイベント)

コースタイム
足の松登山口発6:49~(0:59)姫子の峰~(0:42)滝見場~(0:34)水場入口~(1:24)大石山~(0:38)頼母木小屋~(0:18)頼母木山直下~(0:15)頼母木小屋着11:50/発12:30~(0:28)大石山~(0:44)水場入口~(0:32)滝見場~(0:43)姫子の峰~(0:46)足の松登山口着15:51

【注】カッコ内は所要時間で休憩時間は含まない。山の所在は入山口の集落又は最奥の施設の字名をとった。

  村上の朝は暗い曇り空だったが、天気予報は曇りのち晴れだったので天候の回復を期待して出発。しかし、胎内スキー場あたりから路面が濡れており、奥胎内ヒュッテへ到着したときは雨が降っていた。最近は天気の良い時にしか山に行かないので、めったに雨具は着たことはないがこの雨ではしようがない、ヒュッテの軒先で雨具を着ける。

 奥胎内ヒュッテから足の松登山口までは、本日から登山バスが運行開始、しかも無料とのこと、Lucky!!!。 ヒュッテから足の松登山口までは歩くと40~50分かかるが、バスだと8分くらいで着いてしまうので非常にうれしい。

 まだ雨のパラつく中足の松登山口を出発、ほかに数人の登山者がいた。姫子の峰手前でガスは濃いが雨が止んだので雨具を脱ぐ。姫子の峰~滝見場を通過し以前水場のあった付近で休憩をする。

 水場入口(この水場は遠そうなので行ったことがない。)を右に曲がりブナ林の斜面を登りきると森林限界になり見通しが良くなって大石山の一端が見えるのだが残念ながらガスの中だ。以前にあった気象観測計はなくなり更地になっていた。少し登って休憩。行きかう登山者は少ない。

 休憩後30分で大石山着、周囲にはヒメサユリが沢山咲いていた。天気がよければ鉾立峰や杁差岳、頼母木山、地神山方面の飯豊の山々が望めるのだが・・・・・。休憩せずに頼母木小屋へ向かう。

 途中の縦走路にはハクサンチドリが沢山咲いていたほか、真紅のイワカガミ、ゴゼンタチバナ、マイズルソウ、コバイケイソウなど多くの高山植物が咲いていたが、ハクサンイチゲは終わっていた。

 頼母木小屋で休憩かと思ったら先頭はそのまま通過したので、後続の私たちはザックをデポし後を追いかけた。縦走路の東側にはところどころに雪渓があった。小屋から20分近く歩いたが、頼母木山の頂上には到着せず、悪天と16時の登山バス時間までに下山する時間的制約もあることから、頼母木山山頂は断念し小屋に引き返すことにした。(あと数分で山頂だったと思う。)

 頼母木小屋着11時50分、われわれのほか登山者1名。そこそこに昼食をして12時30分小屋出発。依然ガスは濃く風も強い。外気温は12℃とのこと。

 足の松尾根の水場付近まで降りると、次第にガスがあがり始め周囲の尾根筋が見えるようになり、姫子の峰あたりまで下がると地神山付近が顔をだし始めた。

 15時51分、足の松登山口着。足を痛めて遅れた者を待ち16時20分奥胎内ヒュッテ着。帰路、ロイヤル胎内パークホテルで入浴と、例によりビールで水分を十分補給して帰った。

 

Asinomatu_5

奥胎内ヒュッテのURL→ http://www.tainai.info/hutte/hutte.html

Tamogiyama001
 2007/6/28付新潟日報コラム欄に掲載された「飯豊を見守る頼母木山のお地蔵様」。この場所に来てお地蔵様を見たい(拝みたい)という参加者もいたようだが、濃いガスと時間的制約のため直前で折り返した。

 Dc070201 
 結実したギンリョウソウ(だと思う)。春先の花はよく見かけるがこのようなギンリョウソウは初めて。悪天候のためカメラを出す気にならず頂稜の写真は1枚もとらなかった。姫子の峰下部を下山中、ガスも晴れだし気分が良くなったのでカメラを取り出し撮影した、今回山行の貴重な1枚

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯豊連峰石転び沢出合(約850m) | トップ | ダンス三昧! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酔いどれ山ガラスさん今晩は、私は保坂さんのHP... (蓑虫)
2007-07-09 20:04:24
酔いどれ山ガラスさん今晩は、私は保坂さんのHPでいつも一緒に出ているものです。
7月1日から足の松登山口までバスが無料とのこと、ずっと無料なのでしょうか?昨年は300円ほど支払ったみたいでした、それに朝一番は4時20分ごろだったのですが5時30分が一番みたいですね。
また楽しい投稿たのしみにしています。
返信する

コメントを投稿

登山の記録」カテゴリの最新記事