アマチュア無線局JA0BYV

アマチュア局JA0BYVの移動運用その他の記録などナド・・・

マグネットベースの基台付け替え

2019-10-30 16:08:52 | アマチュア無線
 古いマグネット基台の細い同軸に、結構ストレスを掛けることが多く
先日のクラブ秋移動の時に、とうとう取れてしまいました.

マグネットベースから基台を外してみたが、再度同軸の取り付けは
無理っぽいので、他の基台(ルーフサイド基台)を取り付けてみた.


このままで、144/430MHzのWHIPアンテナをとりつけて、SWRを測定したら
バッチリOK。

ところが、自作の7MHzWHIPアンテナは、まったくNGでチューナーで合わせても
手が触れると、SWRが急上昇・・・
調べたらアース側が基台とMGベースが繋がっていないことが判明.
そこで、ローカル局からいただいたマグネットアースシートを付けて(MAT50)

測定したら、効果抜群、

7MHzではアース側を手で触れるとSWRが0.1ほど上昇するが、まあ支障なし

10MHzは、まったく変化なし、


この状態で暫く使って移動運用をしてみようと思う。

7/10MHzの測定時の写真は HOMEから車で4分の五十公野公園駐車場.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿