南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

G3スキー

2016-01-19 11:03:07 | テレマーク

今シーズンもテレマークスクール&スキーガイドは始まっていますが、

今シーズンは、テレマークレッスンでは引き続き78スティンガーにライトスパイク3ピンやタルガの組み合わせ。

ともにかかとのフリー感が気持ちよく、動きを妨げない。ただ、ライトスパイク(現行のスパイク3ピン)はブーツメーカーの相性があるようで、販売店で確認が必要です。

スキーガイドにはゼンオキサイド・カーボン88とタルガアッセントの組み合わせ。

今シーズンのゼンオキサイドシリーズは白色が基調になりました。スキーツアーの場合、滑走性以外の登行時の取り回しのよさや軽さを考えると、このゼンオキサイド88が私には相性がよい。スピットファイヤーLTから引き継がれたゼンオキサイドを使い続けています。

ビンディングはタルガアッセント。

なんといっても軽いし、タルガベースなのでかかとフリー感がよい。

登行時にはトウプレート下の切り替え金属のレール部分に雪が詰まり、切り替えレバーが動かなくなることがあるが、

携帯している五徳ナイフなどに付属している先鋭部分で、ちょちょっとほじくるだけで済む。

それよりも、登行時のキックターンのしやすさ、ラッセルのしやすさ、が遥かに勝るのでほじくる手間はほとんど問題にならない。

スキーツアーは例えば行程6時間のうち、滑走時間は1~2時間。半分以上が登行・歩行時間となる。楽しい滑走に少しでも体力を保持したいのなら、その登行時間をいかに省エネにするかは無視できないだろう。

合わせて紹介したいのが、バックカントリー用ストックのヴィアカーボン。

カーボンらしい振りの良さはもとより、グリップ頭の形状がヒールサポートのワイヤーに引っかけて上げやすくしているところがまた良い。

いちいちしゃがんでヒールサポートを上げるのは疲れる。なるべく登行時も楽したいもの。

いよいよ今週末から本格的なバックカントリーツアーが始まる。

今後の降雪に、さらに期待しましょ

2015-16 テレマークスクール&スキーガイド 和泉屋AK.T

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月17日 宮床湿原ミニツアー | トップ | 1月20日 テレマーク プライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレマーク」カテゴリの最新記事