izumishのBody & Soul

~アータマばっかりでも、カーラダばっかりでも、ダ・メ・ヨ ね!~

今年最後の練習、陸さんの「形意拳入門講習会」はバッチリ!?

2012-12-29 14:13:16 | 太極拳
12月23日(日)は、陸 瑶先生の「形意拳入門」講習会であった。
前回は、立ってらンな~いっ!、くらい足(首)がイタかったのであるが、2回目の今回は足首サポーターを用意して、心構えも十分。ドンとこい!


最初は、站とう(=zhuan zhuang)の基本姿勢。
三体式に入る前の「猿になって」のナントカ功は、背中がふくらむように胸をしまい腰を入れて膝をつけてたってるだけ。。。
腕は身体に付けて、脇を守るように近くに置く。


それから三体式で立って、ホントは30分(!)。時間がないから、10分少々。
陸先生が一人一人修正していく、その間、そのままで立っている。。。。
これが結構キツいのよ。


足がだんだん痛くなる~。。。
初回よりは”太腿が震度5”ってことはないが、ついつい重心が四・六になっちゃう。。。
すかさず陸先生「三・七~で立つ~!!」


順々に回って行くのをチラッと見て、あちこちで、ちょっこと立ち上がったり、動いたりすると。。。
「座って~!」
「体重、後ろ~!」の声が(!)
後ろにも眼がついてるのか~?!



「30分も立ってると痛くなるから、自然に、足の裏と指が、なんとか重心を支えるように(微妙に逃げたりして)動いてくれる。そうやって立ってられるように(身体が)覚えてくれていくんですよ」と。
なるほどね~!
だから「站とう30分」、が必要なんですね~。


陸先生は、手の形を「小指側が三日月のように」と表現する。
確かに、これだと肘が外に向くこともなく、ベタ手になることもない。。。。
「手がハート型で向かい合う」というのがイマイチ分からなかったが、ウン、これならが見えるね。
日本語が達者な陸さんだが、しばしば「みかづき」を「みづかき(?)」と発音して、聞いてるみんなは???で大笑い。


形意拳は脇を締めるので違いはあるものの、手の微妙な置き方で、脇や肘の位置が変わってくるのを言葉と形で実感。


五行拳は、やっぱり今回も、手と足が逆になったり、手が纏糸しないで望遠鏡みたいになったりで
「足が逆~っ!体重は後ろ~!!踵つく~~!!!」。
その度に、あれれ? きゃっ! えっ? オレ? と、ジタバタがあちこちで(大笑い)。
それでもなんとかかんとか連環拳まで終わった。


連環拳は、五行拳の組み合わせをあっち向いてこっち向いてやって、同じことを逆向きでやって終わり。
順番はあれっ?という感じで単純明快簡単である(できるできないは、おいといて)。


基礎理論も簡単に説明してくれるから、太極拳との違いはもちろん共通することもはっきり分かる。
「"勁力"っていうのは呼吸と力」ということに納得。
イヤ~、今回も実り多い講習会でありました。


先頭に立って身を以て示し、大声で指導し、動き回りっぱなしの陸先生が、一番お疲れさまでした。


来年は3月20日にまとめを予定。
初めての人も十分に楽しく参加できる陸さんの講習会。
好きなことに集中できるシアワセいっぱいの時間である。

 






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福間健二の新作、映画「あるいは佐々木ユキ」が新年公開

2012-12-27 15:40:06 | アート・文化
萩原朔太郎賞受賞詩人、福間健二さんの新作映画「あるいは佐々木ユキ」が、新年1月12日(土)から、ポレポレ東中野で上映される。


2011年の「わたしたちの夏」に引き続き、今の時点での会心作、という作品は、20歳の女の子、佐々木ユキの夢と現実を、インタビュー、詩、ダンスを含む斬新な構成によってとらえる。
アゴタ・クリストフ、アンデルセン、文月悠光、そして福間健二の詩を盛り込んだ"アイドル・コミック・ポエトリーファンタジー”であり、21世紀の妖精物語。


詩と映画と、その両方に情熱を注ぎ続けてきた福間健二さんの思いが凝縮された「あるいは佐々木ユキ」。
「わたしたちの夏」で注目を浴びた小原早織をはじめ、吉野晶、千石英世、川野真樹子のメンバーの他、詩人の文月悠光が出演し、「わたしたちの夏」の主要スタッフが製作を支える。


2月には神戸映画資料館で、旧作3本との特集上映も決定。
横浜でも上映の予定。
映像と言葉が作り出す美しく静かな世界に、ひとときココロとカラダを委ねてみたいね。

2013年1月12日(土)よりロードショー
ポレポレ東中野 11:00/21:00の一日2回上映


Photo


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は、陸さんの「形意拳入門講習会」。楽しい!勉強になる!!来てね~!!

2012-12-17 12:19:49 | 太極拳
選挙も終わって、ガックリ、ではありますが、諦めない!
次の選挙は来年夏だ!
それまでの半年で、どれだけ社会システムが改善されるか、よく見て、よく考えておかなくては。



それにはアタマだけじゃなくてカラダも鍛えておかなくてはね。
ということで、今度の日曜日、12月23日(日)は、品川区連主催の陸 瑶先生の「形意拳入門」講習会である。


カラダの深層筋を鍛えなければ、体力も気力も萎えてしまう。
太極拳の緩やかな動きも、実は、しっかりした柔らかい筋肉があってこそ生まれる。
芯がある、とか、気沈丹田・立身中正、とか、身体を使って動くことすべての基本は同じだ。


形意拳は、動物の動きを元に生まれた伝統拳法。
無駄のない自然な動き、で、なおかつ、力強い。
自然界の動物は、生きるか死ぬか、だものね。真剣さが違う。
余計なエネルギーを使わずに効率よく獲物を捕まえなくてはならない、でしょ。


うまく出来なくても、覚えられなくても、動きの基本を知って体験することが大事だと思う。


なにより、陸先生は元気で明るくて、ハッパかけられながら動いていると出来たような(?)気になるから不思議。
クリスマス休暇ではあるが、こんな時だから、身体を動かしながら楽しく一年の練習を終えよう!


まったく初めての人も、他団体の人も、だれでも参加OK。
一緒に形意拳を体験しましょ。
詳しくは品川区連HPへ http://www.shinagawa-taiji.com/2012/11/25/12月23日-日-形意拳入門講習会-再度のご案内/

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、忘れちゃったの~?それでいいの~??

2012-12-14 15:47:57 | 日記・エッセイ・コラム
日曜日は投票日。


メディアでは、もっぱら自民党が単独優位と言ってる。
それを受けてか、株式市場は値上がり。。。
自民党は、原発推進だしね。。。


テレビであの顔が出ると、げんなりする。。。。
この人は、確か首相だったことがあるよね~、ちょっと前に。
途中で、責任を投げ出して辞めたよね~。。。。
その時の印象は、「泣きながら仕事放り出して辞めてった男」だ。
責任の大きさに潰れた、ってことでしょう~。違うの~?
なのに、また、無責任な強気の発言の連発。。。


総裁選でこの人が選ばれた時は、心底ビックリした。
みんな、忘れちゃったの~???!!!


今は、あの時よりもさらに時代は過酷だ。
原発事故もまだまだ終わっていない。
中国、韓国とは領海でトラブル。
好むと好まざるに関わらず、世界はものすごいスピードで変化してる。。。。


なのに、日本は、まだ昔に戻るのか。。。。
本当に、それでいいの~??


絶対に投票には行こう!
大きな声に惑わされずに、自分で考えて、自分で決めよう。
死に票になったとしても、自分はこう思う!と行動で示さなければ。
「投票したい候補がいない」とか「どの党に入れればいいか分からない」とか、
分かったようなこと言わないで。
投票しないということは白紙委任だよ。


3.11以後は、まるで違うステージになっているのに、何も感じない人たちが、大きな声で、強がってる。。。
あまりに品性に欠けると思うのでありますよ。 






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島「虎丸座」から、ライブのお知らせが届きました

2012-12-08 11:11:47 | LIVE MARKET
江ノ島を見渡す海岸沿いにある「虎丸座」から、ライブと落語会のお知らせが届きました。
~~~~~~~~~~~~~・・・~~~~~~~~~~~~

12月になりました。
江ノ島は、夜、ライトアップして綺麗になっています。


12月のライブ情報をお知らせします。


■ブレッド&バター・クリスマスライブ@江の島・虎丸座 ?
2012年12月15日(土) 開場16:00/開演17:00
前売 5,000円/当日 5,500円
(バイキングビュッフェ付き・ドリンク代別)
出演者:B&B(岩澤幸矢/岩澤二弓/新川博)


■江の島落語会 第16回 出演者:林家たけ平?
2012年12月21日(金)開場13:30/開演14:00
前売1,000円/当日1,500円 (お茶&お菓子付き)


江の島落語会には毎回期待の若手が登場します。
今年の最後を飾るのは、“足立区の若大将”こと林家たけ平。
2011年10月、12月に続き、1年振り3度目の登場です。
たけ平は、2001年、林家こぶ平(現九代目正蔵)に入門。
2005年、二ツ目に昇進。
軽妙洒脱な話芸が評判のイケメン若手落語家です。
趣味は、食べ歩き、懐メロ鑑賞とその研究。
?
問い合わせ・予約:虎丸座・オフィス虎丸 toramaru@pop06.odn.ne.jp 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする