岩井のやまのい

鉄道・福祉を主にノンジャンルの雑学情報ブログ。新聞投稿経験あり。南房総の将来を考える人。

今夜は北方面はじめ多々

2017-12-18 03:01:21 | Weblog・新着
こんばんは。
今夜は書くことがかなりあります。

昨晩に続き、この時期恒例の地元近隣の駅への深夜の自主見回りは、岩井より富津方面の各駅にいきました。

さらに

http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/4d5d8794a8a92265f96ef1eaeffe8475?guid=ON

おまけもあります。


17日の朝日新聞朝刊の千葉版に、アクアラインと内房線、高速バスや路線バスを総括した記事があります。


あけて18日はアクアラインが開通して20年。
あらためて公共交通の明暗をしっかり検証を。


こちらの
http://seisakukenkyukai.blog.so-net.ne.jp/
袖ヶ浦の研究会で長浦駅関連が。
22日は現地でビラ配りがあります。


こちらでは、
http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/7f85495f8e869be49d918af9bf578d90?guid=ON

私の地元新聞の投稿掲載の原文が。



昨晩も書きましたが。
京浜東北線の架線トラブルは、作業の人為ミスの可能性がいわれていますが、現場は異なりますが、エアセクションに関わる箇所。
原因はしっかり突き止めていただきたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は北方面その前に

2017-12-18 02:43:08 | Weblog・新着
昨晩に続き、17年前の岩井駅での大規模ないたずら書き事件に関連した、深夜の自主見回りはさきほど完了しました。


その前に。
実は最初に向かう佐貫町駅に行く前に、久留里線の横田駅や長浦駅の方面にいきました。

横田駅→なんとPOS端末のきっぷ売り場が廃止に。
券売機のみで泊まり勤務はそのままです。
どうやら久留里駅にあるPOS端末は横田駅から移動したようです。
これにより、久留里線で窓口のきっぷの発売があるのは馬来田駅と久留里駅だけに。
袖ヶ浦市内のJR3駅がすべて、券売機のみの扱いに。

長浦駅→年明けからの早朝の合理化に関わるあらたな変化はありませんが、券売機にインターホンがないのは大丈夫だろうか。

袖ヶ浦駅→特段変化はなし

巌根駅→券売機が安食駅と同じ、黒の多機能券売機とチャージ専用機の組み合わせに。

→袖ヶ浦と巌根の各駅は始発から6時までは、自動改札機のみ稼働。券売機が使用できないです。
巌根駅にはそういった注意書きの掲示がありますが、袖ヶ浦駅には一切ありません。

実は、早朝の改札の合理化駅で、遠隔監視がある駅とそうでない駅が混在しています。
袖ヶ浦と巌根以外に、安食、酒々井、物井、横芝の各駅も始発から6時すぎまで、券売機は使えません。インターホンもないです。
駅によって、このような対応に差があるのは、放置はできないです。



九州の方では、遠隔監視の駅を拡大し、ワンマン運転の特急を増やし、県境にまたぐ各駅停車がかなりの本数に縮小するようです。
たどりつくのはお客さんへの安全が担保されているのかどうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする