越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

年末の打ち合わせ

2008-11-30 12:25:00 | ブログ

昨日は、年末にきくのやにお泊まりいただく団体様が、6人で下見に来られました。今回の団体様は30名位の人数ですが、キクノヤにお泊まりいただくのは初めてのうえ、4泊の予定です、やはり下見は必要でしょうね。

今日午後から、雪の予報が出ています、午後一番でワゴン車のタイヤを、スノータイヤに組み替えてもらいました。タイヤ交換なら自分でできますが、組み替えは自分ではできませんので、南魚沼市の新潟日産六日町店にお任せです。

今日から、3日連続で忘年会の予定です。付き合いだから仕方ないですが、夕食は自宅でゆっくり食べたいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦つゆ研究会

2008-11-29 12:07:00 | 農業

28日(金)体験工房大源太で蕎麦つゆ研究会がありました。

研究会と言っても蕎麦好き数人が蕎麦つゆを持って集まり試食するという簡単な集まりです。そこで試食する蕎麦を打たせてもらったのですが、私の担当は蕎麦粉100%のつなぎなしの蕎麦です。さすがにつなぎがないと打つのは大変でした。蕎麦は食べるのは健康にいいが打つのは体に良くないといわれるのは本当の様な気がします。

普段つゆや蕎麦を同時に食べ比べることはめったにできない体験なのでとても参考になる研究会でした。

普段は体験工房で蕎麦を打っているので必要ないのですが、そろそろ自分専用の蕎麦包丁や蕎麦のこね鉢の購入なんぞを考え始めています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦打ち

2008-11-25 11:40:00 | 子供のこと

昨日は体験工房大源太で蕎麦を打ってきました。小4の娘が自分も蕎麦を打ちたいというので連れて行きそば打ちをさせてみました。家ではピザ生地を伸ばしているので本人は自信があったようですが身長が低いこともあり苦戦していました。

なんでも挑戦することはいいことだと思うのでどんどん体験させようと思います。よほど楽しかったらしくまた行きたいと言っていたので親はしめしめです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2008-11-20 17:39:00 | ブログ

天気予報では雪のマークが出ています。いつ雪が降ってもおかしくない寒さとなっていましたがついに20日(木)自宅玄関前で30㎝ほど積もりました。

19日は朝9時から岩原P6駐車場の作業で消雪パイプの掃除や草刈り、側溝の掃除などを行いその後、送迎車の場所決めの抽選会が行われました。作業は2時間ほどで終了したので続けてトマトのハウスの撤去作業も済ますことができとてもラッキーでした。

午後からは、湯沢中学校の3年生の3者面談、高校進学について担任の先生を交えての相談です。私がいろいろ悩んでも仕方ありませんが、自分も家族も何事にもおいて悔いのない1日を過ごして行けたら最高ですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯沢中アルペンスキー部

2008-11-19 13:36:00 | 子供のこと

17日湯沢中学校アルペンスキー部の保護者会が湯沢温泉の「やすよし」で行われ、私も昨年に続き出席しました。普段学校関係の保護者会には、ほとんど参加できない(しない?)のですが思うところありまして参加となりました。スキーを続けるとなると中学3年生の3学期は受験や卒業式があり子供たちも大変だと思います。

スキーをするなら湯沢町は指導者を含め最高の環境だと思います。ただどんなスポーツにも言えると思いますが一生懸命やればやるほど引き際というか、やめる時は悩むのではないでしょうか。最初から期間を決めてやればそれが一番いいのかも?

画像は平成20年2月2日の全中アルペン大会時の我が家の長男、腰越元の滑りです。結果は残念ながら回転が24位大回転が29位でした。一枚目と2枚目は大回転3枚目は回転の競技です。080202zentyu_021 0822zentyu_003 080202_zentyu016

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品衛生巡回指導

2008-11-18 12:46:00 | ブログ

17日は南魚沼食品衛生協会湯沢支部の巡回指導がありました、岩原を含む土樽地区全域で行われ、ついに私も指導員としてデビューしました。私の担当は岩原地区ですので、どの宿も顔見知りということもあり仕事はとてもスムーズに進みました。他の店の厨房を見せてもらって気がついたのは宿泊人数と比較した場合の厨房の広さです。また当然のように作業がしやすいように考えられており、清掃も完璧、とてもきれいに磨きあげられておりました。

今回の指導の要点はノロウイルスの予防や手洗いの励行などその他いくつかの項目の説明をして午前中で無事終了しましたが自分の家に帰ってきて厨房をのぞくと改良点だらけです。考えてみればお風呂や客室は改修しましたが、厨房だけは昭和54年のきくのや改築工事から一度も修繕してないのですから無理もありません。平成4年のきくのや増築工事でも厨房だけは一切手をつけなかったから仕方ないですね。それにしてもうちの厨房は効率が悪すぎる。考えないと・・・

午後からは岩原観光温泉の打ち合わせなどで1日があっという間に過ぎていきました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜市研修

2008-11-16 09:42:20 | 農業

13日から1泊2日で長野県の湯田中温泉に視察旅行に行ってきました。滝ノ又生産組合の野菜市のメンバーで参加者は8名、キクノヤのマイクロバスを利用し運転手はもちろん私でした。長野県の道の駅は年に数回立ち寄りますが今回はメンバーがいつもと違いますのでやはり視点も違ってきます。先月小布施に行ったときはブドウが所狭しと並んでおりましたが今の時期は数種類のりんごに代わってました。新潟県でも果物はたくさん生産されてますが残念ながら湯沢町では米が主流で果物は個人で楽しむ規模でしか栽培されてません。毎年3mもの雪が積もれば仕方のないことだと思います。もともと湯沢町の農業は米のみで成り立っていたようです。隣の南魚沼市では雪国マイタケが有名ですし、魚沼市では八色スイカが有名です。それくらいしか思い浮かばないのが寂しいです。研修旅行中の2日間で食べた物の中で記憶に残るものといったら、湯田中温泉の宿で初めて食べた「りんごの天ぷら」と長野で食べたご飯の歯ごたえというか食感です。やはりコメは自分の米が1番うまいです。キクノヤにご宿泊のお客様にも記憶に残る料理を提供したいな、なんてことを思い出した2日間でした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備

2008-11-10 10:39:31 | ブログ

昨日は寒かった、雨が降ったら家に入りメールの返信やHPの更新をしたいと思っていたのですが、結局1日中おひさまが出ることもなく曇ったままでした。おかげで自宅玄関前はだいぶきれいに整理されました。めだかや君子蘭も岩原に運んだし、あと運ぶのは米ですね、年末年始分くらいは精米して岩原に運んでおかないと、あと大事な仕事は自宅の庭の雪囲いです。年々雪囲いがおっくうになってきました。雪囲いも一人でするため4日間くらい必要です。今頃になって玉ツゲやイチイなど庭に植えたこと少し後悔してます081105_05teimo 081108_029ninjin

画像は家で採れた長いもの1種で湯沢では”ていも”と呼びます。2枚目は農業大学校で買ってきた真っ赤な人参とごぼうみたいな人参です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグリビジネス起業家支援研修

2008-11-08 10:31:00 | 農業

11月6日、7日2日間の日程で新潟県農業大学校に研修に行ってきました。昨年に続いての研修でした。この研修の魅力は、講師の鳥栖先生にあります、全国での事例などの説明を交えとても説得力があります。また全国の農家の現状を理解されているので今後の農業の進展について、やる気のある人には一人一人どんどん具体的にイメージが膨らむような楽しい研修の進め方となっています。

今回の参加者は、募集人数10名のところ13名の参加でした。年齢も22歳の女性から上は60歳前後で、すでに事業を始められている方、これから自分の進むべき道を模索中の参加者もおられました。また今回参加されていた米屋のお母さんや果樹園の娘さんなどは、私と同じように、何か新しい経営のヒントを得るために参加されていたようです。

いろいろな本に書いてありますが一方的に聞いているのではだめですね、まず思い、何かに気付き、そして考え、言葉にして行動に移すようにしないと・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備

2008-11-06 09:46:00 | ブログ

朝晩の冷え込みがだいぶ厳しくなってきたので、昨日はシンビジュームを自宅から岩原に移動しました。シンビジュームは春に株分けなどしたため鉢数は26鉢ほどに増えました。株分けの時に、思い切って処分すればいいことはわかっているのですが、思い切りが足らず鉢数は増える一方です。これで岩原に移動する植物は君子蘭のみとなりました霜にあたらないうちに運ばないと・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする