ヤモリの東北生活!

2005年に関東から福島へ転勤!
でもってまた2010年に関東に転勤しました。

突然ですが携帯電話機種暦

2008-03-17 10:42:40 | Weblog
PHS(DDIポケット 現在はwillcom)

PT-101(京セラ) 1996年ごろ
親父が付き合いで契約・・。ただです。
通話料だけ払え!といわれ父親と契約(^^)

PH-500(CASIO計算機) 1997年2月か3月
親父契約がいやで20歳を超えたのを契機に変更
新宿サクラやで新規980円だったきが。
当時時計機能がついているのは珍しかった。

PH-650(CASIO計算機)
pメールができたらしい。
この機種たしか、番号通知サービスの番号部分に
自由に文字が割り付けられ唯で20文字くらい送れた。
後に公正取引委員会だったか指摘があり
Dポがサービスを停止した気がします

PS-801(京セラ)
はつの折りたたみ機構がある携帯といっても
フラップ形(ほぼストレートなんだけど。)

RZ-J81(SANYO)
購入については記憶なし、一番最後なんだけれど・・。
多分機種変して新品の状態で母親に使用させた気が。
出張時持ち出し主にモバイル用途としてUSB接続していた

携帯電話(Docomo)
P208
まだiモードが発売前でした。親戚の情報で
E駅前の携帯屋で7000円だという情報を元に契約。
請求書によると8年経過なので2000年1月らしい。
サイトで調べると2007年現在未だに使用されている方がいらっしゃる。
私も物持ちが良い方であると思っているが携帯については・・。見習いたいもの。

F501
初のiアプリ対応機種。
川崎ヨドバシで3万4千くらいした。
IT系の会社勤めなので同僚がJAVAで遊んでいるところをみて
ほしくなったが、JAVAなんて一切やらなかった。
ストレート形でバックライトがなくてもカラー液晶が良く見え
アプリ動作も初期型では速く、大変すばらしい機種であった。
このときはFなんてマイナーで持っている人なんていなかった。

N504IS
安さ追求し始め、赤羽まで遠出 6000円くらいだった
別段前の機種でも良かったが電池の持ちの悪さについ変更
機種のレビュー等で無性にこの機種が気に入った。
30万画素カメラつきで小さいのも決定理由。
ストレート形はあることはあったがほとんど姿を消していた。

SH901IS
2007年7月30日に変更、初フォーマ
これこそ前の機種でも良かったが、友人から
発話音声がほとんど聞こえなく壊れているぞと言われ
そのままドコモショップで機種変。
DSでも思ったより安かった気が。。。
大きいが、スクエアでアルミ板仕上げ液晶もしっかりしており
300万画素、現在2.5年使用しているが
大きい重い、電池が妊娠する意外は満足