itchy1976の日記

当ブログは、読了本の書評・感想とスポーツ、時事問題、日常生活のコラム中心です。TB、コメント、相互リンク依頼大歓迎。

本田直之『レバレッジ・リーディング』

2009年04月18日 23時59分43秒 | 書評(その他著者)
レバレッジ・リーディング
本田 直之
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


今回は、本田直之『レバレッジ・リーディング』を紹介します。本書はビジネス書を効率的に読むための方法です。本書では、本選びを非常に重視している。本選びやビジネス書の読み方について書かれてあって、参考になるところがあれば取り入れていけばいいかなとおもいます。本の読み方よりは、本の選び方のほうが私は役に立ちました。いろいろと本の選び方があるとは思うが、自分の好みだけでなく、新聞や書評サイトなどを参考にするといいと思う。

著者によると、読書とは投資活動そのものである。本を読むことで、成功者の理論やノウハウを学ぶことに他ならない。本を読めば読むほど、知識が蓄積される。ポイントは速読(速く読む)ではなく多読(重要な部分やだけ読んで、無駄な部分を切り捨てる→目的意識を持って読む)である。あとは、同じテーマの本をまとめて読むのもそのテーマの事をつかむのにいいだろう。

本の選び方ですが、ネット書店は、選ぶ本がはっきりしているときに利用し、リアル書店は、新刊を見つけるのに便利。私の本選びは、新聞、書評メールマガジン、人の紹介、前読んだ本のお勧め本や参考文献、書店での直観などから読みたい本を探します。

本の読み方は、目的意識をもって読んでいく。自分ならどうするかを想定しながら読んでいくのがいい。大事なところは、線を引いたり、本の余白にメモしながら読んでいく。メモの内容は、随時確認できるようにする。最終的には、大事なところを実践できるようにする。つまり、Output出来てこそのInputである。

以下の言葉がいちばん印象に残りました。本を読まない人はよく本を読む時間がないというが、本を読まないから時間がないといえる。なぜなら、本を読まない人は他人の経験から学ばないからである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。