いそのあつし、五十野惇 SNS 

・SNS、
・毎月の絵本「ちいさいパピーちゃん」全12冊紹介
・五十音おけいこ

すずむし  … 子育て「ことばあそび」…

2014年09月26日 11時09分26秒 | 暮らし

すずむし  … 子育て「ことばあそび」…

※ ここでは、パピーちゃんと小鳩くるみの幼児学習DVD・ビデオ」から引用しております。
・ 詳しくは
・ http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/movie-sizen.htm#1
   ……… 内容を紹介しております。
なお、DVDでも扱っております。

■ りーんりーん すずむし 詞 /五十野惇、曲 /早川史郎 ■

★  
りーん りーん
すずむしに でんわ しているのは だれ
 
※ 譜面のお問い合わせ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/kodomo_uta.htm#1  

■ 読者の声 & 遊び方 ■

このように歌で秋を知るのは、子供にとって身近に感じられてよいですね!がちゃがちゃ鳴く虫がいるなんて子供たちが知ったらきっと大人気。読み聞かせも楽しいけど、皆で丸くなって踊れるね!

まずスズムシ役の子を一人決めて、紐かリボンを持たせます。そしておにごっこ形式でゲームをスタートさせスズムシの子はリーンリーンと言いながら捕まえていく。全員スズムシにしていこう!

秋といって一番最初に思い浮かべるのは、すずむしだと思います。すずむしの鳴き声を聞きながらお月見をする、という日本独自の文化を自分の物にするために、この詩を通して理解していければいいと思いました。でんわのところで、手で電話のまねをしたりして、遊べばもっと面白いだろうと思いました。

私はこの歌を使って、人当てゲームをしたいと思いました。まず、すずむし役の子を囲んで皆が丸くなります。そして先生が音楽を流し、適当なところで音楽をとめます。音楽が流れている間だけ、皆はクルクルとオニの周りを回り、音楽が止まったら皆も止まります。音楽が止まったら、「りーんりーん すずむしにでんわしているのは だれ?」とすずむし役の子が質問をします。すずむしに電話をしている子はすずむし役の子の真後ろにいる子です。電話をしている子は、「私の名前は○から始まります(佐藤だったら「さ」)」「私は髪の毛が長いです」など、自分の特徴をヒントに出します。すずむし役の子はそのヒントを元に自分に電話をしてくれた人を当てるゲームです。このゲームをするとすずむし役の子は考える力がつくと思うし、電話をした役の子は自分の特徴などを、少し客観的に見ることが出来るようになると思いました。秋になると庭からリーン、リーンという声が聞こえてくるのを思い出しました。すずむしの子と電話をかける子を決めて、誰が電話をかけているのか当てるゲームが出来ると思いました。


(「読者の声 & 遊び方」は、主として東京家政学院大学学生のBlogから引用しました)

■五十野惇Profile ■
デジブック 『9月絵本:おつきみ』

▽ 「毎月のパピーちゃん絵本」の内容は
YouTubeやデジブック☆オンライン・その他でご覧になれます ▽
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/p-ehonn.htm#hosi01-05-30

▽「NHKおかあさんといっしょ」ディレクター、そして、
聖徳大学・東京家政学院大学教授を経て演出家・絵本作家。
・発行者サイト「五十野惇フォーラム」。 [ネット検索→五十野惇]
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/index.htm#daisuki-top

▽なお、東京家政学院大学教授として、インターネットTV「家政ジャーナル」YouTube制作・放映しております。▽
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/faculty/kasei_journal.html
検索→家政ジャーナル
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする