ISLAND日記

点在する日々のつぶやき…

今年の10冊 (2011)

2011-12-29 19:31:42 | 
恒例の「今年の10冊」
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年
その年の再読もの以外の「凄く面白かった本(☆印)」と「面白かった本(○印)」を読んだ順に並べています、順位はありません。
2011年は ☆印8個 ○印33個 ×印2個

 塩の街 有川浩 角川文庫
 疲れすぎて眠れぬ夜のために 内田樹 角川文庫
 待ってる 橘屋草子 あさのあつこ 講談社
 華族夫人の忘れもの(新 御宿かわせみ 2)平岩弓枝 文春文庫
 草祭 恒川光太郎 新潮文庫
 それからはスープのことばかり考えて暮らした 吉田篤弘 暮しの手帖社
 チヨ子 宮部みゆき 光文社文庫
 エルニーニョ 中島京子 講談社
 ショコラティエの勲章 上田早夕里 ハルキ文庫
 コリアンダーと妖精の国 サリー・ガードナー 著 斎藤倫子 訳 主婦の友社
次点:手塚治虫物語1~3 伴俊男+手塚プロダクション 金の星社

今年は少し☆印が少なかった、なぜかな?
でも○印の数で「面白かった」って言う気分で読み終えたものが多いことが判ります。そしてそれがシリーズものの再読に繋がってもいました。
例えば「華族夫人の忘れもの」からその1つ前の「新 御宿かわせみ1」を読みそのままさかのぼって「御宿かわせみシリーズ」全34巻を一ヶ月かけて読み返してみたり、上遠野浩平「ハートレス・レッド/ブギーポップパラドックス」(これは○印)を買ったので、家にあるブギーポップシリーズをまた読んだり。

少しピックアップして軽く説明・・
中島京子さんは2010年に「小さいおうち」で直木賞をとっていることから興味を覚えて図書館で何冊か読みました。
「イトウの恋」が最初、次に「均ちゃんの失踪」(どちらも○印)、そして「エルニーニョ」が1番ぴったり来た感じ。

吉田篤弘さんは「つむじ風食堂の夜」を文庫で買って先に読んでいて、他の著作をと思って図書館で借りた「それからはスープのことばかり考えて暮らした」が凄く面白かったというわけ。
別に”吉田篤弘&吉田浩美”のユニット『クラフト・エヴィング商會』名義で著作や本の装幀を手がけている人で、実はそちらの方で知っていました。
サンドイッチと温かいスープがとっても美味しそうなお話しです。

「コリアンダーと妖精の国」は海外の児童文学もの。
幼い頃に失読症を患っていた著者が、舞台美術家や絵本作家を経て出版した初の長編小説。
でもそんな病歴とは関係なくどんどんと物語に引き込まれて行く見事な筆致!
中に読み書きが出来ない(教育を受けていない)女の子が出てきて、その子が主人公に自分の話すことを紙に書いて欲しいというのだけれど、その「記録したい」という気持ちが生まれる過程がどこか著者とリンクする部分があるように思えました。

さて、来年はどんな本と作家さんに出逢えるかな。
そして今年みなさんの心に残った本は?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塩の街はよかったです (桜 源八郎)
2011-12-30 00:41:09
SHIMA殿にお薦めしていただいた塩の街は面白かったです。

最近は持ってる本の再読ばかりしてるのでなかなか新しい本を読む機会がないのです。
妻が知り合いから面白いって言われて畑中恵の文庫本を2冊買ってきてたので、妻が読み終わったら読んでみるかなぁ~
お、畑中恵は2008年に番外で入ってますね♪
返信する
桜殿 (SHIMA)
2011-12-30 10:13:21
「塩の街」はなんかぐっと来ちゃいますね、作者のデビュー作でもあり語り口も初々しいし。

桜殿の再読で私もまた読み返したいのが見つかりました。(笑)
畠中恵さんおは「しゃばけシリーズ」をずっと読んでて、その他のも好きで読みまくってます。
今年は「こころげそう」「とっても不幸な幸運」「アイスクリン強し(若様組シリーズ)」「ころころろ(しゃばけシリーズ)」「こいしり(町名主名代麻ノ助シリーズ)」を読みました♪
奥様が買ってこられたのはなんでしょう?
返信する
読書、、 (ちゅよっぴ~♪)
2011-12-31 00:43:08
最近と言うか ここ十何年かは本まともに読んでません。 ・・まともって言う表現はおかしいかな、、  読みたい本はアマゾンとかで買うんですけどね、、    もう必要な情報は全部ネットで集めちゃうし、、   たまった本、何冊かありますから正月休みにでも読んでみましょう。。

今年一年お世話になりました。  来年もよろしくお願いします。~♪
返信する
ちゅよっぴ~♪さん (SHIMA)
2011-12-31 09:21:50
そういえば読書記録にしてるのは紙の小説やエッセイ等ですね、漫画や雑誌、ネットのものも読んでる訳ですけどそれは入れない。

「娯楽」としての読書は時間がある時にゆっくり楽しまれるのが1番ですよね。
お正月休み、のんびりとお過ごしください。
来年もよろしく、良いお年を。
返信する

コメントを投稿