石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』

多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします

明日の田植

2016年06月03日 | 田んぼ・お米作り講座
明日は天気の心配もなく、田植えができそうです。

出来れば風がない状態が良いのですが(苗が定着しにくいのです)、どうでしょうか。
初めての方がほとんどです。派手に転ばないように、気を付けてください。

田植えは田んぼに水が入っていればいつでもできると思っている方がほとんどだと思いますが、実は植える時はほとんど水を張っていない状態なのです。植え終えてから,水を田んぼに張るのです。用水からの水を止めるタイミングや田んぼの状態を見て水を抜きすぎず多すぎずを見計らうのです。
長年の経験・・・としか言えませんね。

用水から水を調整する、土嚢や石。大きさ形は様々ですが田んぼに必要なものが周りには色々あります。子どもが用水に大きな石を投げ沈めてしまっていた事もありました。田んぼは遊ぶところではないという事も伝えていきたいです。オタマジャクシ取りも、夢中になって苗を倒し痛めても気が付かず・・・。挙句に田んぼに足を突っ込み沈んでしまったビーサンを探すため田んぼのあぜも苗をめちゃめちゃに…という事もありました。もちろん、子どもたちには注意をしますが「こどもがビーチサンダルを探して何で悪いの?」と親御さんが私たちに怒る始末でした。
秋のトンボ取りも、稲穂の上を飛ぶトンボを網でぶんぶん振り回す・・・それも稲穂が折れてしまうので困るのです。目線・立場を変えるとわかっていただけることも多くなってもらえると思います。

自然観察・虫取りは大変意義のある体験ですが、石坂ファームハウスでは農作物優先でお断りや注意する場合もあります。ご理解、ご協力お願いいたします。

改めてご連絡します。

●10時集合11時半ごろ終了(当日は午後1時から大学生の食育体験があります。お昼を食べる方は12時半には解散をお願いいたします)

●持ち物 汚れても良い服装、靴下(万が一のけがの防止・田んぼに履いて入ります)
     ビーチサンダル(汚れた足での移動時に使用)、帽子、水筒など
●最寄り駅 京王線聖蹟桜ヶ丘駅2番乗り場 高幡不動行き 9時40分(三沢台路線)
      倉沢下車 バス停目の前 
      ※同じ時間帯に高幡不動駅行きの違う路線があるので注意!
      
      京王線高幡不動駅 三井住友銀行前 9時45分(三沢台路線)倉沢下車

      タクシー 聖蹟桜ヶ丘駅から5~6分ほど(ミニバス倉沢バス停前とお伝えくだ      さい) 

  お気をつけてお越しください。お待ちしております。

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田植えの準備 | トップ | 田植え無事終了 と お茶作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

田んぼ・お米作り講座」カテゴリの最新記事