ishida-yuusuke's memorandum

いしだゆうすけのおぼえがき

7月24日(土)のつぶやき

2010-07-25 00:29:24 | Weblog
00:26 from TwitBird (Re: @isogo5
@isogo5 夏休み中に停電&電力設備点検なのに... 部門管理者からOAタップのブレーカー落とすようアナウンスが
00:34 from TwitBird (Re: @isogo5
@isogo5 最後はshutdown手順なし強制電源断がお約束でしょう さいきんのファイルシステムはそうそう壊れないし(たいていのばあいは...)
00:45 from TwitBird (Re: @isogo5
@isogo5 資格自体は何の役にも立ちません という以前に情処試験は「資格」や「免許」じゃないし
08:47 from Keitai Mail
57.3kg 22% 泥のように眠ってた
15:14 from TwitBird (Re: @isogo5
@isogo5 zfsとかじゃなくてもSolaris1.x以後のufsで強制電源断でこわしたことあったかなあ 通常動作時の冷却不足でdiskこわしたことならある
15:22 from TwitBird (Re: @isogo5
それはすごい 交換部品は手に入るのかしら? 大学で類(=学科相当)の計算機室にあったけど使ったことない
RT @isogo5 そういえば、PDP-11のサポートをしている会社がまだあった。
19:07 from TwitBird (Re: @Joe_Nif
@Joe_Nif 調布市・多摩川で花火大会 余所は不明
19:57 from TwitBird (Re: @isogo5
@isogo5 うーん こんどから強制電源断するときは慎重にしよう とわいえ選択の余地はほとんどない
22:26 from TwitBird (Re: @iyuusuke
@iyuusuke PDP is not plasma display panel, but parallel distributed processing (connectionism model) or programmable data processor of dec.
22:50 from TwitBird (Re: @Joe_Nif
@Joe_Nif 点滅頻度高いと蛍光灯はたぶん不向き うちは風呂と台所が電球型蛍光灯で玄関洗面所トイレは電球型LED
by iyuusuke on Twitter
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月23日(金)のつぶやき | TOP | 7月25日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog