箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

珍しいものは朝市でも人気者…。病みつきにする野菜は、エシャロット&オカヒジキ

2013年06月03日 07時05分00秒 | ガーデニング&野菜作り
   ~四季の花~
        


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

梅雨入りしたというのに、今週も晴れマークがズラリ。
今週は、畑の水やり、ニンニクやまだ半分残っているタマネギの収穫をしなければ…。

まだ綿棒の先ほどの大きさのムベ

やっと雌花と雄花の違いが分かり、受粉してやると
今年は例年の倍の実付きになり…

赤く色づく秋が楽しみだなあ~
何しろ不老長寿の果実ですから、作るだけでもロマンがあり
見ているだけで長生きしそうな気になるのですが…。

(…しそうな気になる
そこが大事やねん、とまた一人ぶつぶつ言っているのでありますが)

そして今、朝市でも私しか作っていないオカヒジキ


おひたしにしても独特のシャキシャキ感が残り
ごま風味のドレッシングとの相性が特にいい。

仕事現役の時、とある割烹で食べた春の山菜おひたし
おいしかった、それがオカヒジキ

以前は、このオカヒジキとオカノリも栽培していた。
朝市先輩のSさん曰く
「あんた珍しいもの作るけど、ヒジキやノリ
海のもんまで作っているのか」と冗談を…。

そして毎年一畝 エシャロットもつくる
これも仕事現役の時 赤坂見附付近の居酒屋で食べたのが初めて。
酢味噌で食べるあの食感は、食べたものでないと分からない
人を病みつきにするくせのある旨味があり…。

ブライトライトも虹色に輝き…


朝市でも珍しいものはけっこう人気があり、
私も楽しみで色んなものに挑戦している。

今年はメロン
タマネギの収穫が終わるまで植える所がないので、
ビニールポット苗を一回り大きいものに植え替え、
さらに特大に植え替え…


シャロン&キューピットは、すでに親株を5節で摘心し
今か今かと出番を待っているのでありますが…。


ネットで調べれば、初心者はたいがいメロン栽培に失敗
失敗例を見ていたら…
私には秘策が思いついたのでありますが…。
いずれまたブログで、それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照




えいごであそぼ PLANET

女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~













「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。





大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~