小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

雨にも負けず!・・・ベニマシコ

2016年11月19日 | 定例

                              更新日:2016.11.19  by Ran

観 察 日:2016/11/19(土) 08:30~12:30  観察:21種+外来1種                                                         観    察: [G][A][H][B] エリヤ                                                                              次回観察 : 11月20日(・探鳥会:集合9時) 12月2日(金)      

ダム湖・小雨に煙る紅葉(11/19撮影

探鳥会の下見です。                                                                              あいにく雨のスタートですが、本降りになる前に“長沢橋まで”と、双眼鏡と傘を持ってスタートしました。ダム湖の周りは10日間で見事に紅葉しました・・・「持山ダム」「旧小山地区」・・・“小雨に煙って素敵です”。                                           鳥たちは小雨になると動き出し、少し雨が強くなると直ぐに葉の下に隠れます。塩釜橋で「ルリビタキ」が「ジョウビタキ」に追い回されているのが、長沢橋では「ヤマドリ♂」が飛ぶのが観られました。

                                                           写真:クリックで拡大(雨にも負けず!!ベニマシコ♂&♀)(紅葉・持山ダム)(紅葉・旧小山地区)

帰り道は、証拠写真をと思い、時々顔を出すところを狙ってカメラを構えるのですが、雨粒に焦点が合ってしまったりして、なかなかシャッターを押せませんでした。それでも雨にも負けず採餌中の「ベニマシコ」、濡れながら飛び回る「エナガ」など、姿を見せてくれました。風が無かったのが幸いで、種数は少なかったのですが、雨の中でも結構楽しめました。

                                                 写真:クリックテで拡大(濡れた!!・エナガ)(雨宿り・シジュウカラ)(雨はいや!・ミヤマホオジロ)(象徴・モミジ)

切通しの“モミジ”が大分色付きました・・・小山ダムの冬が、そこまで来ています。

 <観察した野鳥> 11.19(土) 観察種21種+外来1種                                                        ヤマドリ・カルガモ・キンクロハジロスズガモ・キジバト・カワウ・アオサギ・                                              オオバン・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・エナガ・ルリビタキ・                                                  ジョウビタキ・スズメ・セグロセキレイ・ベニマシコ・ホオジロ・ミヤマホオジロ・                                                アオジ・ガビチョウ・ 

 <Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス                                                        (*)観察コース:県道、その他・・・フィールドの状況できめます
   同行時  スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は14:30頃)                                                                                                                                                   同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程を相談して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。