へそ曲がりの真っ直ぐ日記Ⅱ

反日の中韓と国内の反日マスコミを斬る

「内陸の原発こそ世界で最も危険」…中国が冷却水枯渇の恐れがある原発建設を解禁

2015年09月30日 | 報道・ニュース


昨日取り上げた中韓首脳の国連演説を今日の読売社説が的確に批判をしていた。
<中韓国連演説 「反日宣伝」利用を憂慮する>
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150929-OYT1T50141.html

■安全保障や歴史認識を巡って韓国と中国が共闘し、国連を「反日宣伝」の舞台として利用することは看過できない。

 韓国の朴槿恵大統領は国連総会の一般討論演説で、北東アジア情勢に関し、「安保秩序に重大な影響を及ぼしかねない新たな動きがあり、地域諸国の憂慮を生んでいる」と主張した。

 日本の安全保障関連法については、「透明性をもって履行されねばならない」と注文をつけた。

 自衛隊の活動は法律に従い、国会の承認なども必要となる。「透明性」を日本に求めるのは根拠がない。むしろ中国の軍備増強に向けて主張すべきではないか。

 安保関連法は、日米同盟を深化し、北朝鮮の軍事的挑発などを抑止するもので、韓国にも役立つ。米国は無論、アジア諸国の大半も高く評価している。日本への警戒感を煽あおるのは筋違いだ。


 朴氏は、9月初めに行われた中国の「抗日戦争勝利70年」の軍事パレードに出席するなど、露骨に対中傾斜を強めている。安保政策でも、日米韓の枠組みを軽んじるつもりなのだろうか。

 今回の演説では、元慰安婦を念頭に、生存者が少なくなっており、「心の傷を癒やす解決策」が早急に必要だとも述べた。

 問題は、朴氏が具体的な解決策を提示せず、日本の歩み寄りだけを求めていることだ。日本のアジア女性基金の活動を評価したこともない。基金は、韓国の元慰安婦61人に首相のお詫わびの手紙とともに「償い金」を支給している。

 朴氏は「国連人権委員会の特別報告者らの努力を無駄にしてはならない」と語った。クマラスワミ報告は、慰安婦を「強制連行された軍用性奴隷」とするなど、事実誤認が多い。これに依拠した日本批判は受け入れがたい。


 中国の習近平国家主席も演説で歴史問題に言及した。「中国は死傷者3500万以上の犠牲を出して、日本の軍国主義の主要な兵力に抵抗した」と強調したが、数字の拠より所は示さなかった。

 中韓は、日本に関する一方的な見解を、客観的事実であるかのように喧伝けんでんしている。


 習氏は、国連や多国間の平和事業に関する総額10億ドル(約1200億円)規模の基金の創設も表明した。経済力をてこに、中国の国際社会への影響力を強めようとする意図がうかがえる。

 東・南シナ海で力による現状変更を図り、地域の緊張を高めている中国に、国際秩序を主導する資格があるとは言えまい。

事実を踏まえた当然の指摘だろう。しかし、イデオロギーにとらわれて事実を見ようとしない反日左翼メディアにはできないことなのだ。

中国は軍事力もカネの力も前面に出して、日本を駆逐しようとしている。
<インドネシア高速鉄道計画、日本の提案採用せず>
http://www.asahi.com/articles/ASH9Y4RXBH9YUTFK006.html

■日本と中国が受注を競っていたインドネシア初の高速鉄道整備計画について、同国のジョコ大統領の特使として来日したソフヤン国家開発企画庁長官が29日、菅義偉官房長官と会談し、日本の提案を採用しない考えを伝えた。

 日本外務省によると、ソフヤン氏は「日中双方の提案は再検討が必要といったん判断したが、その後中国側からインドネシア政府の財政負担や債務保証を伴わずに事業を実施できる新たな提案があり、インドネシア側は中国提案を歓迎したい」とのジョコ大統領のメッセージを伝えたという

 これに対し菅氏は、インドネシア政府が事業を「中速鉄道」として実施し、各国企業に参画機会を公平に提供すると説明していたとして「極めて遺憾と言わざるを得ない」と不快感を表明した。

 高速鉄道は、首都ジャカルタとバンドン間の140キロを結ぶ計画。日本は「新幹線方式」の輸出を目指していたが、中国側はインドネシア政府が負担する必要がない資金計画で売り込みをかけていた。インドネシア政府は4日、高速鉄道の計画自体を見直し、いったん日中双方の提案を不採用にする方針を決めていた。■

独裁国家は何でもできるのだ。どんな意思決定も妨げられることなくできる。過去に脱線事故を起こした高速鉄道でも採用されるのだ。親日国で最大の経済援助国のインドネシアの下した決定のショックは大きい。

習近平は国連で、総額10億ドル(約1200億円)規模の「中国・国連平和発展基金」創設を表明するなどカネの力にモノを言わせる「金満外交」を展開した。
石平氏は言う。
https://twitter.com/liyonyon

■石平太郎 ‏@liyonyon ·
シアトルで4.5兆円の爆買いして国連では発展途上国への債務免除を宣した習近平が家路に着いた昨日、中国財政部が1~8月の国有企業の利益総額は前年同期比6.6%減と発表した。国内経済が風前の灯なのに、外では大盤振る舞いの「金満外交」を演じてみせた独裁者の愚かさ、国民はどう見ているか。■

世界の信頼・信用を得られず、尊敬もされず嫌われる一方の無法国家・中国の頼りは、経済力と軍事力(アメとムチ)しかないのである。

中国が危険な原発計画を再開するらしい。
<中国、停止中の内陸原発を来年解禁か 研究機関が推進提言>
http://www.sankei.com/world/news/150928/wor1509280038-n1.html

■中国の政府系研究機関、中国工程院や中国原子力エネルギー業協会は28日までに、内陸部での原発建設に関する現地調査を実施、建設を推進すべきだとする報告書を国務院(政府)に提出した。中国は東京電力福島第1原発事故を受けて内陸部での原発建設を停止しているが、来年にも再開される見通しが強まっている。中国メディアが同日伝えた。

 中国政府は2012年10月、「安全は原発の生命線」として15年までは内陸部に原発を建設しない方針を決定。安全性を見極めるとしたが、原発企業や地方政府はその後も再開に備えた建設工事を継続しており、推進ありきの姿勢を不安視する声もある

 報道によると、これまでに十数カ所の地方政府が原発建設の意向を示しており、内陸部を含む31カ所の建設予定地で初期段階の審査が終了した。(共同)■

こんな指摘がある。
<中国原発「大濫造」の恐怖 数えきれない事故リスク要因>
http://www.sentaku.co.jp/category/world/post-2417.php

■・・・・・・・・・・・・
「内陸の原発こそ世界で最も危険」
「中国内陸の原発こそ世界で最も危険な原発」。こう指摘する中国の電力関係者もいる。福島第一原発事故の展開が示すように原発は莫大な冷却水を必要とし、冷却水の確保が死命を制する。沿海部の原発は海水を冷却水にしているが、内陸に建設される原発は河川や湖沼から冷却水を得るしかない。旧ソ連圏、東欧には河川で冷却する内陸型の原発が少なからずある。ドナウ川はかつて原発銀座とも呼ばれた。だが、水量豊富で枯れる恐れのないドナウ川など欧州、ロシアの河川に対し、中国の河川は慢性的に水量不足に苦しみ、流れが途切れる「断流」が発生する河川も多い。中国を代表する河川である黄河は下流域で九〇年代に度々断流し、年間二百日以上、干上がった年もあったほどだ。

 もし原発を建設した河川で原子炉稼働中に水流が減り、十分な冷却水を得られなくなれば、まさに福島第一原発事故の再来となる。冷却水が十分だったとしても、放射能漏れなどの事故が起き、冷却水に放射性物質が混ざり、河川に流れ込めば、下流域は深刻な放射能汚染にさらされかねない
。昨年の東日本大震災直後、中国政府は原発建設工事をいったん止め、計画段階のものも含め、大点検を実施した。一番のポイントは冷却水の確保ができるかで、内陸で予定されていた原発には改めて注文がつけられたが、結局、建設が続行されることになった。電力事情の逼迫が工事中断の余裕を与えないほど厳しかったのだ。・・・・・・・■

中国の原発はお粗末な上に、河川は枯渇により冷却水が途絶える恐れがあるのだ。だが、独裁国家の暴走にはブレーキが効かないのだ。日本は中国の風下にあるのだ。中国は二本の反原発派の視界には入ってこないのか?反安保法デモもそうだが、中国への抗議や批判の声を聞いたことがない。

●おすすめ動画
▽安保法反対派は幼稚でお粗末すぎる。左翼マスコミの「戦争法案」「徴兵制」を頭から信じ込んでいる。
<憲法9条教というカルト宗教>
https://www.youtube.com/watch?v=WSQHMR5kZF8

▽先日紹介した我那覇真子さんの記者会見の動画だ。
<【我那覇真子】9.25 国連人権理事会における「沖縄問題」の展開 帰国記者会見[桜H27/9/28] >
https://www.youtube.com/watch?v=eE1d7Lh_Y3s

厚顔無恥を競う中国、韓国、民主党…反安保法運動に紛れ込み過激派新左翼

2015年09月29日 | 報道・ニュース
自国のことは棚に上げて、恥ずかしげもなく嘘ばかり。あの中国と韓国である。
<【国連総会】習主席、「歴史を思い起こすことは過去に拘泥することではない」と日本をチクリ 「中国は永遠に覇権追求しない」とも…>
http://www.sankei.com/world/news/150929/wor1509290015-n1.html

■【ニューヨーク=黒沢潤】中国の習近平国家主席は28日、国連総会の一般討論演説で、歴史問題をめぐって対立する日本を間接批判したほか、南シナ海で攻勢を強める中国の動きを批判する米国などを牽制した。

 習氏は冒頭、中国が第二次世界大戦で3500万人以上の死傷者を出しつつも「当時の世代は反ファシスト戦争に勝利した」と述べ、自国が「戦勝国」であることを誇示。

 「日本の侵略に抵抗する抗日戦争勝利70年記念行事も9月に盛大に遂行した」と強調した。

 習氏はまた、「歴史を鑑とすべきだ」「過去は変えられない」と述べ、日本を間接的に批判する一方、「歴史を思い起こすことは過去に拘泥することではない。より良い未来を構築し、次世代に平和のたいまつを引き継ぎたい」と語った。

中国は南シナ海で人工島建設を進めるなど攻勢を強めているが、「中国は永遠に覇権を追求せず、拡張(政策)も行わない」と強調。その一方で、「主権や領土は侵してはならず、内政干渉も許されない」とし、米国などにクギをさした。

 習氏はアフリカ連合(AU)を軍事分野で支援するめ、今後5年間で1億ドルを供出する方針も表明。「われわれは途上国、特にアフリカ諸国を積極的に支援する。中国の“票”は途上国のためにある」などと強調した。■

嘘の部分の下線を引いた。日本軍と戦ったのは、今台湾にいる国民党であり、3500万人の犠牲者数にはなんの根拠もない。戦後、「政治加算」で増え続けてきた政治宣伝のための数字だ。日本の左翼マスコミが言う「2000万人」もとんでもない水増しの数字なのだ。

詳細は<脱 ・ 洗脳史講座  増 え つ づ け る 犠 牲 者 数― 手を貸したのは日本人じゃないか ―>を読んでほしい。http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/kagai/kagai-tokei.html

中国は永遠に覇権を追求せず、拡張(政策)も行わない」などと言う文句を誰が信じるのか?厚顔無恥は健在である。

先日もこんなニュースが報じられたばかりではないか。
<南シナ海、中国人工島の滑走路完成 3000メートル級 衛星写真で確認>
http://www.sankei.com/world/news/150926/wor1509260073-n1.html

 ■国際軍事専門誌IHSジェーンズ・ディフェンス・ウイークリーは25日、中国が南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島に造成した人工島で、滑走路1本が完成したとの分析結果を明らかにした。

 中国は複数の人工島に、計3本の3000メートル級滑走路を建設しているが、今月20日に撮影された衛星写真を分析したところ、ファイアリークロス(永暑)礁の滑走路が完成したことが判明したとしている。

 滑走路は3125メートルで、間もなく運用が開始されるとの見方を示した。輸送機などで物資が搬入できるようになり、人工島の他の施設の建設が加速されるほか、スプラトリー諸島周辺での航空機による偵察活動も始まる可能性があるとしている。衛星写真では、ヘリコプターの発着場を示す「H」のマークも確認できる。(ワシントン 青木伸行)■

アメリカ国民も人権蹂躙国の嘘つきには関心がないのである。だからこれは当然の減少である。
<法王フィーバー、全米に…習主席の訪米かすむ>
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150927-OYT1T50045.html?from=yartcl_outbrain2

■【ニューヨーク=広瀬英治】22日から6日間の日程で米国を初訪問したローマ法王フランシスコは、各地で熱狂的な歓迎を受けた。

 ワシントン、ニューヨークと続いた法王の訪問先は、どこも群衆が沿道を埋め尽くし、CNNテレビなどは連日、生中継で法王の一挙手一投足を伝えた。日程が重なった中国の習近平シージンピン国家主席の訪米も、すっかりかすんだ。

 22日にはオバマ大統領の出迎えを受け、24日にはローマ法王として初めて米上下両院合同会議で演説した。異例の厚遇の背景には、法王が人権や環境などの現実問題に積極的に取り組む姿勢や、米国とキューバの国交回復で仲介役を務めるなど、国際社会で存在感が高まる中、米国内でもカトリック教会の枠を超えて支持が広がっていることがある。■

一方、国連で朴槿恵は。
<【国連総会】朴槿恵大統領、慰安婦問題の解決迫る 「性暴力は時期、場所問わず人道に反す」 安保法制にも懸念>
http://www.sankei.com/world/news/150929/wor1509290013-n1.html

■【ニューヨーク=黒沢潤】韓国の朴槿恵大統領は28日、国連総会の一般討論演説で慰安婦問題や日本の安全保障関連法に言及、日本政府に的確な対応を求めた。

 朴氏は慰安婦問題に関し、「紛争時の女性に対する性暴力は、時期と場所を問わず人道に反すると昨年も強く訴えた」と強調。

 紛争時の女性への性暴力に特別な注意を払うよう求めた国連安全保障理事会決議の採択から今年が15年の節目にあたると指摘した上で、「第二次世界大戦中、野蛮な性暴力を受けた存命の犠牲者は少なくなっている。彼女たちの心を癒やす早期の解決が必要である」と日本政府に訴えた。

 朴氏は安保関連法について、「平和と安定、地域の友好関係を維持しつつ、透明性を持って運用されなければならない」と強調。

 また、こうした動きは「北東アジア地域の秩序に重大な作用を及ぼしかねない」とし、周辺国家が懸念を持ちつつ見守っていると指摘した。・・・・・・・・・・・■

自国の朝鮮戦争時の慰安婦問題やベトナム戦争での強姦、虐殺は「紛争時の女性に対する性暴力」ではないのか?

安保関連法に対しては、中韓以外は支持や期待を表明していること知らないのか?嘘つきは場所を構わず、国連の場でさえ、平気で嘘をつくのである。

反安保デモには、こういう過激派も紛れ込んでいるのだ。
<男性監禁、屋上から転落させる…中核派2人逮捕>
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150928-OYT1T50168.html?from=y10

■過激派・中核派の拠点「前進社」(東京都江戸川区)で今年5月、活動家の男性が5日間監禁された後、屋上付近から転落し、一時意識不明の重体になる事件があったことがわかった。

 警視庁公安部は28日、男性を監禁し、転落させたとして、監禁致傷容疑で同派活動家の男2人を逮捕した。同派内部で「総括」と称した暴行が依然として続いているとみて、解明を進める。

 捜査関係者によると、2人は5月上旬、仲間の活動家の男性を5日間にわたって前進社の建物内に監禁した上で、5階の屋上付近から転落させた疑い。男性は、屋上の雨どいから逃げようとした際に転落して意識不明の重体となったが、その後、回復した。

 公安部によると、中核派は最近、組織性を前面に出さずに市民団体のデモに加わる「ソフト路線」を進めており、逮捕された2人も、安全保障関連法案に反対する国会前のデモに参加していた。■


中核派は革マル反派などとの内ゲバで何人を殺し合ったことか。過激派は沖縄の辺野古や反原発運動にも紛れ込んでいる。無知で付和雷同、天真爛漫な学生は注意したほうがいい。

昨日の産経一面に JR東海名誉会長・葛西敬之氏がこんなことを書いていた。「その通りだ」と読んだ部分を紹介したい。
<改革」あれこれ】安保法が意味するもの>
http://www.sankei.com/column/news/150928/clm1509280008-n2.html

 ■・・・・・・・・
いま20世紀の冷戦体制は終了したが、21世紀の枠組みはまだ見えていない。しかし中国が軍事大国化したことと、米国の力が相対化し、日米同盟による抑止力を維持するためには日本にも一定の貢献が求められるようになったことは確かである。

 この現実に立って日本の平和と安全を考えるならば、「積極的平和主義」による日米同盟の抑止力維持は不可欠である。中国は日米同盟が不動のものであると認識したときに初めて合理的で友好的な隣国となるだろう。逆に分断可能と見れば中国は勢力拡大を図って介入してくる。今回の安保法制により日本は平和と混迷の分岐路を正しく渡ったのであり、正に平和な21世紀のためのエポックだったと思うのである。■

 ■第2には辛くも議会民主制の基本が守られたことである。議会民主制は憲法に定められた選挙によって選ばれた多数に任期中の政策決定・遂行を委ねる制度である。安保法制は昨年の総選挙の時点で既にその大綱が閣議決定されており、与党は国民の圧倒的信任を受けている。

 一部の人々が安保法制は憲法違反だ、戦争法案だ、とか、徴兵制が復活する等と、60年安保時と同じ陳腐な観念論を唱えたが、盛り上がりは乏しかった。一部メディアが誇大に報道して世論を煽(あお)ると反対派はそれに乗じて正当な信任を覆そうとした。議会民主制に対する破壊行為とも言うべきことだった。

その嘘で国民をあおった民主党がこんな抗議をしているという。
<民主党が、櫻井よしこ氏に抗議の質問状 「岡田氏の集団的自衛権」発言は「誤解与える…」>
http://www.sankei.com/politics/news/150928/plt1509280032-n1.html

 ■民主党は28日、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が27日のNHK番組で行った岡田克也代表らに関する発言に事実誤認があったとして、撤回と謝罪を求める近藤洋介役員室長名の質問状を送った。それによると、櫻井氏は岡田氏が外相時に「集団的自衛権は必要」と 民主党は28日、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が27日のNHK番組で行った岡田克也代表らに関する発言に事実誤認があったとして、撤回と謝罪を求める近藤洋介役員室長名の質問状を送った。それによると、櫻井氏は岡田氏が外相時に「集団的自衛権は必要」と述べ、「百八十度変わった」などと言及した。同党は外相としての発言を否定し、「国民に重大な誤解を与える」などとしている。述べ、「百八十度変わった」などと言及した。同党は外相としての発言を否定し、「国民に重大な誤解を与える」などとしている。■

詳細は分からないが、いずれ櫻井氏が痛烈な反論を加えることであろう。それにしても、嘘で国民をあおっている民主党が、「国民に重大な誤解を与える」なとどよく言えたものである。きっと中韓並みのツラの皮の厚さなのであろう。

潘基文・国連事務総長が習近平に揉み手擦り手のお追従…民主党・津田弥太郎のセクハラ暴行を見逃すな!

2015年09月28日 | 報道・ニュース




是は是、非は非、とはばからずに指摘する勇気を見習うべきだろう。
<ヒラリー氏が習主席に「恥知らず」 抗議女性拘束の中国が人権会合のホスト?>
http://www.sankei.com/world/news/150928/wor1509280028-n1.html

■【ニューヨーク=黒沢潤】来年の次期米大統領選に立候補している民主党のヒラリー・クリントン前国務長官は27日、中国の習近平国家主席がニューヨークの国連本部で同日、女性の権利向上に関する会合を国連と共催したことに関し、自身のツイッター上で「恥知らず」とののしった。

 ロイター通信によれば、中国当局は今春、公共交通機関内でのセクハラ行為に抗議しようとした女性5人を拘束。釈放したのは約1カ月後だった。これについてパワー米国連大使は「女性の権利向上を実現したいのなら、信条や考えを問題視して投獄などするな」と中国を非難していた。

 習氏がホスト役を務めた会合は、女性の権利保障をうたった「北京宣言」(1995年)から20年になるのを記念する特別行事。潘基文(パン・ギムン)国連事務総長や各国首脳らも出席した。■

サイバー攻撃、南シナ海の岩礁埋め立てでもアメリカは中国を指弾するようになったが、人権については以前から厳しい態度を貫いている。

ただし、習近平は、<【米中首脳会談】南シナ海情勢でオバマ氏「強い懸念」 習氏「古来中国の領土」、サイバー攻撃も「被害者」と主張と白を切っているのだが。http://www.sankei.com/world/news/150926/wor1509260076-n1.html

それにしてて、この男はなんなのだ?また卑屈な笑みを浮かべて強者へのお追従か?
<潘・国連総長、習主席に「中国の指導力不可欠」>
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150928-OYT1T50014.html

■【ニューヨーク=五十嵐文】中国の習近平シージンピン国家主席は26日、ニューヨークの国連本部で潘基文パンギムン国連事務総長と会談した。

 国連などによると、潘氏は気候変動問題をめぐり中国が2017年に温室効果ガスの排出量取引制度の導入を決めたことや、途上国支援の基金創設を歓迎し、「中国の継続的なリーダーシップは不可欠だ」と評価した。■

へりくだって、持ち上げているのである。

これもそうだ。
<潘基文事務総長、「習近平主席の国連演説を熱烈歓迎」―中国メディア>
http://www.recordchina.co.jp/a119768.html

■2015年9月25日、「習近平(シー・ジンピン)国家主席による国連開発サミットへの出席、国連総会の一般討論演説での演説を私は熱烈に歓迎する」―国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長はこのほどニューヨークの国連本部で記者の取材に、習主席訪問への大きな期待を表明した。人民日報が伝えた。

潘事務総長は「中国は国連安保理常任理事国として、国際平和・安全維持の面で重要な役割を発揮してきた。われわれは中国が一貫して他の国連加盟国と共に努力して、この重要な役割を引き続き発揮することを希望する」と述べた。
・・・・・・・・・・・
中国の提唱する「1ベルト、1ロード」やアジアインフラ投資銀行については高く評価し、成功を心から祈る考えを表明。「国連はできる限りのことを尽くし、中国政府と緊密に協力して、『1ベルト、1ロード』とアジアインフラ投資銀行をしっかりと実現させる」と述べた。(提供/人民網日本語版・翻訳/NA・編集/武藤) ■

こびへつらいが得意な卑屈な男である。中国に提灯持ちである。
しかし、習近平の実際の国連演説の光景はこんなものだった。
https://twitter.com/liyonyon

■石平太郎 ‏@liyonyon ·
今日の人民日報一面、習近平が国連総会で演説する場面の写真を大きく掲載した。写真には聴衆席の光景も大きく映されているが、半分以上が空席となっている寂しい限りの風景は一目瞭然だ。習近平にとって面子丸つぶれのこのような写真、人民日報はどうしてわざわざと掲載したのか、実に興味深いことだ。■

閑古鳥が鳴いているようだ。国際社会での嫌われぶりが露わである。カネの力でなんとか振り向いてもらっているに過ぎない。

民主党議員のセクハラ暴行について、産経にこんな怒りの記事が載っていた。
<【大沼議員セクハラ暴行疑惑】
なぜ不問なのか? あまりに弱腰な参院自民党の対応を嘆く>

http://www.sankei.com/politics/news/150927/plt1509270013-n1.html

 ■参院自民、民主両党幹部は、安全保障関連法の特別委採決で両党議員が負傷した問題をめぐり、双方の加害者側が被害者側に謝罪し、以後不問とすることで“手打ち”した。しかし民主党の津田弥太郎参院議員が自民党の大沼瑞穂参院議員にけがを負わせた件は、残された映像や画像を見る限り、極めて悪質なものだ。民主党の要求を簡単に受け入れた参院自民党は、あまりに弱腰でないか。

 民主党が自民党側に指摘したのは、16日の特別委理事会室前でのできごとだ。民主党の安井美沙子参院議員によると、自民党の佐藤正久参院議員が「ゲンコツで私の右胸と脇の境目にグリグリと押し込んだ」(安井氏)のだという。

 当時、野党の女性議員は理事会室前に陣取り、締めくくり総括質疑の開始を防ぐため、室内の鴻池祥肇委員長を事実上、監禁状態に置いていた。

 安井氏は、フェイスブックで「佐藤氏は、理事会室の前でただ立っていただけの私に暴力を働いた」「痛かった」と説明。佐藤氏は24日に安井氏と面会し、謝罪した。安井氏も「互いの主張がかみ合わない部分があるが、正式に謝罪してもらったので受け止める」として、佐藤氏と握手した。

現行犯逮捕されても、おかしくない
 一方、津田氏は17日の特別委の採決時、大沼氏の両脇から両腕を差し込んで数メートル後ろに引きずり、抱きかかえながら壁際のイスに座った後、膝の上に乗せた大沼氏を横に投げ飛ばした。大沼氏は弾みで突き指をして、病院で治療を受けた。

 民主党側は「大沼氏は委員長席に向かう野党議員を手で妨害していた」と主張するが、当時の映像を見ても、大沼氏が棒立ちの与党議員の間をずるずると引きずられていく様子はあまりに異様だ。女性を「羽交い締め」にして「抱きかかえ」、「イスに座って膝の上に乗せ」その後「投げ飛ばす」という行為は、国会の外なら現行犯逮捕されてもおかしくない事案だ。

 津田氏は24日、民主党の榛葉賀津也参院国対委員長とともに大沼氏と面会。ただ大沼氏によると「榛葉氏は誠実に謝ったが、津田氏は『遺憾だ』などと短く述べるだけで、正面から謝罪はしなかった」という。

 関係者によると、参院自民党は参院各委員会での国会会期末処理を円滑に進めるため、民主党側との“手打ち”を急いだという。

最低限、懲罰動議にかける必要が…
 国会ではほぼ毎年、乱闘騒ぎが起きるが、今回の津田氏の行為は、過去には例がないほど悪質なふるまいだ。参院自民党は最低限、津田氏を懲罰動議にかける必要があったのではないか。なのに、参院で多数を握るはずの与党として気概はみじんもない。これがうやむやに終われば国会は何でもありの無法地帯と化し、国権の最高機関の権威は地に落ちるだろう。

 民主党も「自民もやったから-」などという幼稚な言い訳に終始するのでなく、津田氏の行為は個別に精査し、然るべき処分を行ってほしい。このままでは、女性の人権を大切に扱う党方針が有名無実化する
。(水内茂幸)■

国会は閉会したが、逃げ得を許してはならない。

有権者と民意を否定する高村薫と朝日の独善と傲慢…日本国憲法は「最高規範」の資格がない

2015年09月27日 | 報道・ニュース
左翼が暴走を始めたようだ。民主主義を否定し始めたのだ。
<【産経抄】坊主憎けりゃ… 9月26日>
http://www.sankei.com/column/news/150926/clm1509260004-n1.html

 ■坊主(ぼうず)憎けりゃ袈裟(けさ)まで憎いではあるまいが、安全保障関連法の成立に前後して異なものを見た。それまで「民意」を錦の御旗(みはた)と掲げて連呼し、デモを礼賛してきた一部の新聞が、安倍政権を支持した有権者に矛先を向けていたのである。

 ▼「この有権者たちは、政治を自分のこととして考えたことがあるのだろうか。猛烈に腹が立つ」。毎日新聞19日付夕刊では、作家の高村薫さんがこう激高していた。真摯(しんし)に政治に思いをはせ、平和を願うからこそ安倍政権を支持してきた有権者は当惑するしかない。

 ▼かたや、朝日新聞20日付朝刊の1面コラムは疑問を投げかける。「有権者に問いたい。(昨年12月の衆院選は)熟慮の末の投票・棄権だったのだろうか」。まるで、熟慮していれば安倍政権側には投票しないと言わんばかりである。

 ▼平成24年の衆院選、25年の参院選、26年の衆院選と3回の国政選挙の投票行動で示されてきた民意は、彼らにとっては叱責の対象か何かの間違いにすぎず、尊重すべきものではないらしい。とどのつまり、自分たちと立場が異なる民意は認めるつもりがないのか。

 
▼プラトンの著作『ゴルギアス』の中でソクラテスは、「民衆に呼びかける仕事をしている人たち」は当の民衆を、悪いことをする者としてとがめ立てすることは許されないと戒めている。それは己の無能を証明し、自分自身をも非難することになるのだからと。

 ▼プラトンが生きた約2400年前も現在も、人は同じような問題に悩み喜び、似たような愚行を繰り返す。25日で事実上、閉会した通常国会では、55年前の日米安全保障条約改定時とそっくりな徴兵制実現論や違憲論が堂々巡りしていた。民意も現実も、見ようとしない人には見えない。

やはり左翼が目指しているのは、自分らの主張だけが通る独裁国家であるらしい。それは知識豊かな「前衛」が無知蒙昧な大衆を導くという共産主義でもある。彼らの本性が露わになっている。

現在の「日本国憲法」には国最高規範たる資格がないという。その通りだと思う。
<【正論】成立「安保法制」 9条めぐる神学論争に終止符を 駒沢大学名誉教授・西修>
http://www.sankei.com/politics/news/150925/plt1509250008-n1.html

■・・・・・・・・・・・・
憲法とは、近年、狭義の立憲主義を強調する立場から唱えられているような、ただ単に「国家権力を縛るもの」ではない。憲法の基点は、国の平和と国民の安全を守ることにおかれなければならない。これを設定していない憲法は、国の最高規範たる資格を有しない。

 日本国憲法は、このような資格を備えているだろうか。国防条項と国家緊急権条項を欠いているという点で、「否」と断定せざるを得ない。

・・・・・・・・
次に、「日本国憲法は世界で唯一の平和憲法である」といわれることがある。私は世界の成典化憲法188を調べたところ、平和条項をもつ憲法が158(84%)にのぼることがわかった。いまや世界の圧倒的多数の憲法は、平和条項を備えており、日本国憲法の平和主義をことさら強調するのは誤りである。

 比較憲法的にみて、日本国憲法の特異性は、平和を担保するための国防、国家緊急権条項を設けていない点にある。各国憲法で両方の規定を設定していない憲法を見つけることはほとんどできない。 私は1990年以降に制定された102の新憲法を調査してみたが、その結果、国家緊急権条項を保有していない憲法は皆無だった。一方で平和を志向し、他方でその平和を維持するための方策を規定する-これが各国憲法の共通の現象なのである。

 はたして、国防関連条項を導入しないで、国家の平和を維持することができるのか。今回の安保法制は、まさにそのことが問われたのではないか。■

憲法としての資格がない憲法は、改正するしかないのだ。
 ■今後の課題として、憲法改正の中身が検討されなければならない。憲法政策論の視点から、本来は憲法学の立場で、憲法に対する処方箋を提示することが求められるが、残念ながら、護憲学者の多い憲法学界に期待することはできない。

 私自身は、国際平和の希求を宣明するとともに、自衛権の行使を明記し、軍の保持と文民統制の確保を導入することを提案しているのだが。

 第9条の解釈をめぐり、いつまで神学論争を続けるのか。国際社会の安全保障環境が激変している今日、現行憲法のもとで弥縫(びほう)的な対応だけでは限界があることは、国民のあいだで広く認識される必要がある。(にし おさむ)■

自衛隊を憲法違反と考える憲法学者が多数派なのだ。異常というしかない。
異常なのは、沖縄も同じか?

先日紹介した「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表の我那覇真子さん(沖縄在住)が25日、東京の日本記者クラブで記者会見を行った。
<「事実をねじ曲げ主張」辺野古移設賛成派、翁長氏を批判 「地元マスコミも反対派主張を、県民全員の意思に見せかけているが虚構だ」>
http://www.sankei.com/politics/news/150925/plt1509250028-n1.html

 ■国連人権理事会で沖縄県の翁長(おなが)雄志(たけし)知事に反論する演説を行った同県名護市の我那覇(がなは)真子(まさこ)氏が25日、日本記者クラブで記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に賛意を示した上で、「翁長氏は、政府によって県民が人権侵害を受けていると事実をねじ曲げて主張している」と訴えた。

 我那覇氏は「地元マスコミも反対派の主張だけを流し、県民全員の意思に見せかけているが、虚構だ」とも指摘。同席した同県石垣市の砥(と)板(いた)芳行市議は「翁長氏はなぜ、中国による尖閣諸島(同市)周辺での領海侵犯を(演説で)訴えなかったのか」と批判した。

 翁長氏は21日、スイス・ジュネーブでの人権理事会で辺野古移設に関して「沖縄の人々の自己決定権や人権がないがしろにされている」と訴え、我那覇氏は翌22日の人権理事会でこれを否定する演説を行った。■

朝日などの左翼メディアはすべて無視して報じなかったようだが、地元の琉球新報、沖縄タイムスも完全にこれを黙殺。代わりに?こんな記事が出たという。沖縄在住のブロガーが書いていた。
<狼魔人日記>
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925

■・・・・・・・・・
事実、昨日の沖縄タイムスは、沖縄2紙が現在陥っている苦境に救いの手を述べるべく、両紙のOBが主体となって「沖縄のマスコミを支える会」が結成された、報じている。

見出しはこうなっている。

沖縄の報道支援 決意

マスコミOBら会結成

明らかに「琉球新報と沖縄タイムスを正す会」の活躍を意識し、危機感を感じた両紙のOBや佐藤学沖国大教授ら御用学者が主導する「守る会」である。・・・・・・・・■

何と言っていいのか、言葉に詰まる。それだけ、沖縄2紙への批判が強く、追い詰められているということか?

あまりの基地外活動に、米軍も業を煮やしたのであろう。
<米軍基地から撮影? ネットに移設抗議の動画>
http://www.sankei.com/politics/news/150926/plt1509260017-n1.html4

■米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議する市民の活動を、現場に近い米軍キャンプ・シュワブ基地内から撮影したとみられる映像がインターネット上に投稿されていることが26日、分かった。移設反対の訴訟を起こしている弁護団は「抗議の市民を誹謗中傷するため、嫌がらせで流したのは明らかだ」と批判している。

 映像は6月、動画サイト「ユーチューブ」に投稿された。同じ投稿者名で少なくとも3本あり、長さは約40秒~約2分。フェンスを市民が揺さぶったり、声を上げたりしている様子が映っている。市民の顔が判別できる場面もあった。

 前知事による辺野古沿岸部の埋め立て承認取り消しを求める訴訟の弁護団長、池宮城紀夫弁護士は、構図などから基地内で撮影したと指摘し「表現の自由に対する挑戦でもある。不当で許せない行為だ」と話した。キャンプ・シュワブ前では移設に抗議する活動が連日続いており、2月にも市民が米軍側に拘束された様子を撮影した映像がネットに投稿され、米軍が「不適切に公表された」と流出を認めている。■

動画を見たが、ひどいものである。まさに「基地外」。檻の中で騒ぎ立てる類人猿のようでもある。
「Henoko Protestter Vol.01 」https://www.youtube.com/watch?v=gFLdvRBmkDU

作者名は「Protester Love」となっている。他の動画はこのページで確認できる。
https://www.youtube.com/results?search_query=Henoko+Protestter+Vol.01%EF%BC%92

セクハラ暴行、政党間のあいまい決着を許すな…反安保法デモに若者は「共感」していない

2015年09月25日 | 報道・ニュース


民主党の女性議員は何とも思わないのか?この抗議は正当だ。
<大沼議員セクハラ暴行疑惑】「民主党女性議員はなぜ黙っているのか!」 党本部前で抗議運動>
http://www.sankei.com/politics/news/150924/plt1509240032-n1.html

■参院平和安全法制特別委員会で17日に行われた安全保障関連法案の採決の際、混乱していた委員長席から離れた場所で自民党の大沼瑞穂参院議員を暴行した民主党の津田弥太郎参院議員に議員辞職を求める抗議運動が24日、国会や民主党本部近くで展開された。

 約30人が集結した抗議運動では「暴行セクハラ民主党議員」と糾弾する横断幕が掲げられ、「野球で言えばグラウンドで乱闘をしているときにスタンドにいる女性にセクハラ暴行を働いた。何の因果関係もないではないか!」との声が上がった。

 また、民主党の蓮舫代表代行や辻元清美政調会長代理らの名前を挙げながら、「民主党の女性議員はなぜ黙っているのか。立ち上がらなくて恥ずかしくないのか!」などと批判。同党が今後、女性問題の深刻さに言及しても説得力は無くなると訴えた


 その津田氏は24日、榛葉賀津也参院国対委員長とともに大沼氏を訪ね、「けがをしたのは遺憾だ」と直接謝罪した。大沼氏はその後の記者会見で「党と党の決着はついているが、個人として、もう一度しっかりと謝ってほしい」と語った。■

この動画を見れば暴行は明白である。
https://twitter.com/MasaYapee/status/646865412110442496

なのに、両党はおかしな決着を図ろうとしているらしい。
<【大沼議員セクハラ暴行疑惑】セクハラ暴行問題で“手打ち” 自民・民主双方が謝罪 大沼氏なお未練>
http://news.livedoor.com/article/detail/10627456/

 ■民主党の津田弥太郎参院議員は24日、参院特別委員会で17日に行われた安全保障関連法案の採決の際に暴行した自民党の大沼瑞穂参院議員を訪ね、「けがをしたのは遺憾だった」と謝罪した。

 一方、自民党の佐藤正久参院議員も同日、民主党の安井美沙子参院議員に対し16日の混乱時に暴行したとして謝罪した。自民、民主両党は双方の謝罪で“手打ち”とする考えだ。

 津田氏は産経新聞の取材に「関係ない」としていたが、一転して非を認めた。同席した榛葉賀津也参院国対委員長も謝罪した。

 大沼氏によると、津田氏は混乱した委員長席から離れた場所で大沼氏を引き倒し、膝の上に乗せてから投げ飛ばしたという。大沼氏は右手の指を負傷した。

 自民党の谷垣禎一幹事長は記者会見で「参院で協議した結果だ」と述べたが、大沼氏は会見で「個人として、もう一度しっかりと謝ってほしい」と未練を残した。■

味噌もくそも一緒にした、こんなあいまい決着でいいはずがない。事実をしっかりr踏査して、明らかにした上で謝罪し、民主党は厳正な処分も行うべきなのだ。

23日のブログで紹介した我那覇真子さんの国連人権理事会での演説を収めた動画があった。
流ちょうな英語で堂々としたものである。
http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51857269.html

今日25日には、東京の日本記者クラブで会見も行うという。

昨日紹介した産経の阿比留記者が、今日も世論調査の結果を提示していた。
https://www.facebook.com/rui.abiru

■阿比留 瑠比
 前回、一昨日の投稿に引き続きフジ産経の世論調査の結果についてです。「デモに共感する」と答えた人を世代・男女別にみると、顕著な結果が現れていました。

 デモに共感する人は、20代男性では23.8%にとどまり、逆に「共感しない」と答えた人が74.6%と三倍にも上るのです。一部メディアや文化人らが「若者が声を上げだした」というのが嘘か誇張であることが分かります。

 そして、どういう世代がデモに共感するのかをみると、男性では60代の48.6%が一番高い(次いで40代の40%、50代の39.2%、30代の29.1%)で、70年安保を懐かしんでいるのかな、と感じた次第です。少なくとも、若い世代がデモの担い手では全くないことが浮かび上がりました。

 ちなみに、女性では、デモに共感するのは50代(54.8%)、60代(49.3%)、30代(44.7%)、40代(42.5%)の順で、やはり20代(36.7%)が一番低いという結果が出ています。


 自身も一応、マス・メディアの片隅で禄を食んでいる者ではありますが、メディアってどうしてこう、現実を見ないようにして自分の論調に都合のいいように持っていこうとするのか。やれやれです。■

沖縄・辺野古でもそうだが、反安保でも老害が露わである。
朝日、毎日、東京などシールズを持ち上げてきた左翼メディアは、この結果をどう見るのか?

セクハラの津田議員は自民議員に見咎められていた…「制服向上委員会」は共産党の御用アイドル?

2015年09月24日 | 報道・ニュース

民主党の枝野幹事長は、多くの出来事の一つとごまかし、責任をあいまいにしようとしているのだ。

■枝野氏は、民主党の津田弥太郎参院議員が17日夜の参院平和安全法制特別委員会で行われた安全保障関連法案の採決の際、自民党の大沼瑞穂参院議員に暴行した疑惑について「参院の院内秩序の問題だ」と指摘。その上で「この問題(大沼氏への暴行疑惑)に限らず、採決に至るいろいろな経緯の中で起こった問題については参院の国対を中心に事実関係の精査を行って、基本的な考え方を整理する。それを踏まえて党全体として対応していく」と述べるにとどめた。■<【安保法制】民主・枝野氏「前向きに受け止める」 共産の参院選野党共闘呼び掛け>http://www.sankei.com/politics/news/150923/plt1509230009-n1.html

ごまかされてはいけない。
ネットには、津田議員の暴行の最中に、そこれ咎めた自民党議員のやり取りと画像が出ている。

■9/22朝のテレ朝が津田弥太郎議員の暴行を報道前にいた自民党山下雄平議員「貴方何をやっているか、わかっているのですか?とんでもない事をしてますよ。大問題ですよ」津田「自民党こそ何だ。この採決おかしいじゃないか!」とお互い怒鳴りあった■

自民党には目撃証人もいるのだ。写真を見ると、何人もの議員が損様子を見ている。問題の核心は、採決で混乱した委員長席周辺での出来事ではないということだ。

安保法を巡る日本国内の騒動を、中国は冷静、冷徹に見つめている。
<【湯浅博の世界読解】中国が民主党など日本国内の安保反対勢力に期待するのはなぜか
http://www.sankei.com/world/news/150923/wor1509230023-n1.html

■中国は今月初めに「抗日戦争勝利70周年記念」の派手な軍事パレードをしたせいなのだろう。さすがの軍事大国は、日本のささやかな安全保障関連法の成立へのコメントには苦心したようだ。

 中国外務省の洪磊報道官の談話は、「日本は専守防衛政策と戦後の平和発展の歩みを放棄するのかとの疑念を国際社会に生じさせた」とまあ、苦しげな批判だった。中国自身は、専守防衛どころか大規模攻撃体系だから、大きなことは言えない。

 あの天安門広場で見せたのは、米空母を標的にする“空母キラー”の対艦弾道ミサイル「東風21D」や、グアム島を狙う“グアム・キラー”の「東風26」だった。米有力研究所AEIのブルーメンソール研究員は、米外交誌で「ハワイへの奇襲攻撃もできるといわんばかりだ」と警戒感を示した。

 こうなると中国の期待は、日本国内の民主党や共産党など反対勢力の動きになる。野党が安保法制の成立を阻止してくれれば、中国は居ながらにして日本の同盟強化を阻止できる。さらに、うぶな若者たちが自己陶酔型の反戦平和を叫び、安倍政権嫌いの新聞がこれに同調してくれれば申し分がない。
だから中国は、一定の距離でつかず離れずの「不即不離」を貫いた。安倍政権を批判はするが、やりすぎて反対勢力の支援者と思われては逆効果になってしまうからだ。

 安保法制に反対した民主党の岡田克也代表が「私たちの後ろには1億人がいる」との大衆幻想を述べたことは、多少は心強かったに違いない。“民意なるもの”を動かし、あるいは、国会をその民意なるものの下請けにしてしまえば、抑止力の不十分な、やわな日本のままにできる。

 こうした大国の思惑はどうあれ、議会制民主主義とは一時的な大衆行動に動かされない冷静な頭脳と行動が代議制の議員たちに期待される。それを、安保法制は「戦争法案」で、法律になると「徴兵制」になるとのデマゴをギーは、当の議員たちの頭脳を思考停止にする。・・・・・・・・・・■

その最もアホな事例が民主政権時の首相、鳩山由紀夫の言動だった。

「強行採決」を叫ぶ安保法案反対派を野口健氏が批判している。
<【野口健の直球&曲球】「強行採決」という言葉は負け犬の遠ぼえ>
http://www.sankei.com/column/news/150924/clm1509240010-n1.html

■・・・・・・・・・・・・
 しかし、採決に対し野党議員の中から発せられた「強行採決は許されない」といった言葉にはどれだけの意味があるのだろうか。「民意を無視するな」との声も耳にするが「民意」とは何か。

 昨年7月、安倍政権は「安全保障関連法案」に関し、閣議決定を行い、大きく報道された。そして12月の衆院選挙。自民党の選挙公約には「安全保障関連法案」が含まれていた。選挙公示前日の朝日新聞(12月1日付)1面にも「多様な争点 争う各党」との見出しに「アベノミクス」「集団的自衛権」「原発」の3つが大きく紹介されている。つまり多様な争点の中においても「集団的自衛権」は主要な争点の一つとして注目された。その選挙結果は周知のとおりだろう。

選挙公約は有権者がどの候補者、どの政党に投票するのかを判断する上で重要な材料となる。そして選挙によって選ばれた政治家はそれぞれの有権者にとっての代表者であり代弁者である。つまり衆参両院717人は民意の集合体だ。選挙はそういう重みがある。その政治家たちが一定の審議を行った後、合法的な手続きの上で採決を行うことを「強行」などと表現する行為こそ民意への軽視ではないだろうか。ましてや審議妨害のために野党議員らが委員長を閉じ込めようとしたのは民主主義への冒涜(ぼうとく)である。

 民主党は「強行採決に断固反対!」と強く訴える。しかし、その民主党政権時代の3年3カ月で少なくとも24回もの「強行採決(委員会)」を行っているのだ。これは、安倍政権(第2次・第3次)の11回よりも多い。
・・・・・・・・・・・・・・・・
そう考えるとこの「強行採決」という言葉は負け犬の遠ぼえに聞こえなくもない。■

極めて常識的な意見であろう。

こんな共産党の宣伝隊がいたとは知らなかった。
<【メガプレミアム】共産党が「反安倍」アイドルの制服向上委員会を招いた“勉強会”の中身とは… 「過激すぎる」党勢拡大にプラス?マイナス?>
http://www.sankei.com/premium/news/150924/prm1509240006-n1.html

 ■さる7月18日午後、東京・千駄ケ谷の共産党本部大会議場で開かれた、志位和夫委員長による党創立93周年記念講演会。いつにもまして「反安倍政権」のボルテージを上げる志位氏の言葉に真剣に耳を傾ける党員・支持者約500人の中に、あの筋金入りの左派アイドルグループ「制服向上委員会」のメンバー5人の姿があった。もともと“相思相愛”とみられる両者ゆえに「ありふれた光景」かもしれないが、かくして10代の彼女たちは名実ともに「共産党御用アイドル」となった。党勢拡大に向け利用できるものはとことん利用する同党の戦略は見逃せない。
・・・・・・・・・・・・
同党の小池晃副委員長(政策委員長)は講演会開始直前に自身のツイッターでそう宣伝し、机に座って壇上を見据えるメンバーたちの写真を添えた。

 そして小池氏は講演会終了後には、こうツイッターでつぶやいた。

 「制服向上委員会の皆さん。党創立記念講演会のご案内を送ったら、レッスン前に来てくださいました。志位委員長の1時間半近い講演を、しっかりノートとって聞いて。『難しい言葉もあったけど、歴史の流れがわかって、勉強になりました』と」
・・・・・・・・・
制服向上委員会といえば、制服・ハイソックス姿をトレードマークに23年の活動歴を誇り、現存するアイドルグループでは最古の集団だ。現役のメンバー総勢10人は15~18歳で、中学生もいる。次々とメンバーを入れ替えながら活動を続ける「モーニング娘。」方式をとっている。

 近年は、「脱原発」「反安倍」をテーマにキュートな振り付けと過激な歌詞を売りとして「諸悪の根源、自民党~♪」「本気で自民党を倒しましょう~♪」などと歌い踊ることが注目を集めている。6月には神奈川県大和市が後援する「憲法九条やまとの会」主催イベントで常軌を逸するような安倍批判の曲を披露し、市が事後に後援を取り消す騒動に発展した。

 その“話題性”から「特定勢力」の陣営にとっては利用価値がさらに高まっているとみられ、ここにきて連日各地で開かれている「安保関連法案反対集会」に引っ張りだこのようである。

 7月28日には日本外国特派員協会の記者会見に招かれた。出席したメンバーたちは「他人のけんかに首を突っ込むことを美しいと思う人が、国を動かしている」「『子供のくせに』と批判されるが、何も言わないことは賛成意見と同じ」「悪いことを悪いと言うのに、子供もアイドルもない」「平和な日本を持続させるために、アクティブに行動したい」などと言いたい放題の様子だった。・・・・・・・・・■

彼女たちは共産党の下部組織、民青のメンバーなのだろうか?どこでどうやって、洗脳されてしまったのか?経験も知識も足りない若さの危うさがここになる。最後は共産党に使い捨てにされて終わるのだろうか?

こんな国が慰安婦問題で、女性の人権うんぬんなどと言えるのか?
<「労働者として認めろ!」 韓国で売春禁止法廃止求める集会>
http://www.sankei.com/world/news/150923/wor1509230054-n1.html

 ■韓国・ソウルの中心部で23日、性風俗産業に従事する女性ら約800人が、売春業者の罰則強化を柱とする売春禁止特別法の廃止を求め集会を開いた。

 女性らは同法が生存権を脅かし、性的自己決定権を侵害していると憲法裁判所に違憲確認を求め、年内にも結論が出る可能性がある。ことし8月には国際人権団体アムネスティ・インターナショナルが合意に基づく売春の処罰に反対姿勢を打ち出し、韓国政府の締め付けは不当だと主張する女性らは勢いづいている。

 23日は2004年の同特別法施行から11年に当たる。サングラスやマスクで顔を覆った女性らは「特別法を廃止して私たちを労働者と認め、社会福祉の対象に含めよ」と訴え、デモ行進した。

 韓国では以前から売春は禁じられていたが、各地に売春街があった。業者の処罰強化と女性の保護をも目的にした特別法の施行後、警察が「浄化作戦」を続けた。(共同)■

一方では、小学生から慰安婦問題を教えるという。なんのためなのか?
<【歴史戦】韓国、小中学校と高校で「慰安婦教育」を実施すると発表  来年から全国で実施へ>
http://www.sankei.com/world/news/150922/wor1509220034-n1.html

■【ソウル=名村隆寛】韓国政府は22日、小学校(5、6年)と中学、高校で「慰安婦」に関する歴史教育を実施すると発表し、ソウルや主要地方都市の学校で同日から試験的に授業を開始した。来年から全国の学校で全面的に実施する。

 慰安婦教育は、女性家族省と教育省が共同で実施するもので、「日本の政府と保守系団体による慰安婦問題での歴史歪曲(わいきょく)教育への対応が目的」としている。

 韓国の教育現場では、これまでも慰安婦に関する授業は行われているが、今回は新たな補助教材が用意されたほか、女性家族省などが教員研修を通じて体系的な学習活動を支援する。

 22日に配布された補助教材は小冊子などで、「慰安婦被害者の大部分は10代の若い頃に強制動員された。慰安所では外出が制限される監禁生活を送っていた」などの“被害実態”を強調した内容となっている。■

愚かでバカげた国としか言いようがない。

反安保法デモ…国民の半数以上が「共感」していなかった

2015年09月23日 | 報道・ニュース

安保関連法への反対デモについて、産経の阿比留記者がこんなことを書いていた。
https://www.facebook.com/rui.abiru

■阿比留 瑠比昨日 8:29 ·
 今朝の産経新聞に掲載されている世論調査では、内閣支持率はほぼ横ばいでした。つまり、安倍内閣を支持しない人はもうとっくにそういう意見を示しているので、政府・与党が心配したような安保関連法成立による影響はほとんどなかったということですね。

 私はそれよりも、以下の質問と回答に注目しました。

【問】こうした集会やデモに共感するか

共感する43.1    共感しない50.2    他6.7

 左派メディアや文化人らが「民意」の象徴として持ち上げるデモに、やはり国民の半数以上が「共感しない」と答えていました。まっ、こんなものでしょう。左派メディアが民意の代弁者を気取るのはおこがましいということですね。分かります。


民主党や共産党、朝日などの左翼マスコミが持ち上げたデモへの支持はこの程度などである。マスコミがあれだけあおり続けたのに、この結果だ。
こんな質問と回答もあった。

 【問】安保関連法案の審議をめぐり、野党はその役割を果たしたと思うか

思う17.3     思わない76.1      他6.6

 【問】安保法案に反対する集会やデモに参加したことがあるか

ある4.1(3.4) ない95.9(96.6)  他0(0)
<【産経・FNN合同世論調査】合同世論調査 主な質問と回答>http://www.sankei.com/politics/news/150921/plt1509210016-n3.html

対案も出さずに反対に終始した民主党など野党への批判も強いのだ。このことが、民主党の支持が上がらないことにもつながっている。

だが、その反対派の中の学生団体、シールズを持ち上げたい大人がまだまだいるのである。
<反安保法の「SEALDs」、今度は脱原発集会に合流>
http://www.sankei.com/politics/news/150922/plt1509220019-n1.html

■安全保障関連法に反対する大学生らのグループ「SEALDs(シールズ)」のメンバーらが22日、東京都千代田区の日比谷公会堂で開かれた集会で、「(市民運動や選挙に)参加しないと民主主義が劣化する。安倍政権の暴走を止めないといけない」と主張した。集会後には、国会前で抗議の声を上げた。

 集会は脱原発を訴える市民団体が主催。トークセッションでは「安保関連法に反対する学者の会」呼び掛け人の上野千鶴子さんが「反安保、反原発、反基地の動きが大合流してきた」と指摘した。

 参加者の一部は、集会後、近くの国会正門前に移動。19日未明の安保関連法成立時にも国会前で反対の声を上げたという東京都小平市のフリーターの女性(24)は「脱原発のデモに参加するのは初めてだが、市民運動がつながっていく良い流れで希望がある」と話した。■

ヨイショされて都合よく使われ、最後は裏切られてポイ捨てされなければいいが、と思う。なにしろシールズは単純・単細胞すぎる。言葉が粗暴で常識も知識もないからだ。ヤクザの世界では使い捨てされるチンピラの部類ではないか?

サンフランシスコにも慰安婦像設置へ…市議会が中国系団体の要望を全会一致で採択

2015年09月23日 | 報道・ニュース

ついにサンフランシスコにも。反日を食い止める手立てはないものか?
<【歴史戦】慰安婦像設置決議案を全会一致で採択 サンフランシスコ市議会>
http://blog.goo.ne.jp/irukanoutada11

■【サンフランシスコ=中村将】米カリフォルニア州サンフランシスコ市議会で22日、慰安婦碑または像の設置を支持する決議案の採決が行われ、全会一致で採択された。同市では、反日中国系団体などが公共スペースに慰安婦像を設置する計画を進めており、決議案採択でこうした動きが一層加速しそうだ。

 決議案は今年7月、市議11人のうち8人が共同提案。市議会本会議や委員会で公聴会が開かれ、今月17日には、韓国から訪米した元慰安婦(87)がスピーチした。元慰安婦は22日も決議案の代表提案者、エリック・マー市議に紹介され、傍聴席の最前列に座った。マー氏は決議案の提案理由を説明する中で「彼女(元慰安婦)は歴史の証人だ」などと何度も訴えた。

 決議案は慰安婦を「日本軍によって拉致され、性的奴隷の扱いを強要された20万人のアジアの少女や女性」と説明。採決前に、決議案の文章や文言の修正を行うことを市議らが確認した上で、全会一致で採択された。

修正決議は後日公表するとしているが、市議会関係者によると、当初決議案には、日系人や在米日本人の中から反対意見が出たため、世界で続く人身売買を批判する文言を盛り込み、批判の対象を広げたという。碑または像を「公共スペースに設置」することも盛り込まれる見通し。

 決議案の採択を受けて直ちに像や碑が設置されるわけではないが、設置運動は市議会の支持を得て推進されることになる。中国系団体による米国での像や碑の設置は初となる。■

アメリカでは韓国系と中国系がタッグを組んでやりたい放題である。日系人は多勢に無勢だ。吉田清治の慰安婦強制連行を無批判に信じ込んだ朝日などの30年以上の報道が原因となって、慰安婦の嘘がアメリカ中にひろ貼ったことも背景にあるだろう。政府・外務省は抗議しないのか?

現地の日系人には無力感が広がっているという。
<【歴史戦】全米屈指の観光都市サンフランシスコに慰安婦像設置へ 中韓共闘を前に反対派日本人に広がる無力感>
http://www.sankei.com/world/news/150923/wor1509230031-n2.html

■・・・・・・・・・・・・
「慰安婦=性奴隷」という表現はふさわしくないと訴えたり、日本の戦争犯罪再調査結果をまとめた「米IWG報告書」で慰安婦に関する戦争犯罪を示す文書が見つからなかったことを指摘する在米日本人もいたが、市議らはこれには反応せず、反日中国系団体関係者が「IWGは嘘ばかり」と吐き捨てた。

 中国系団体が主導し、韓国系団体が元慰安婦を招くなど全面的に支援する「中韓共闘」に、反対派日本人らの間には「われわれの力だけでは限界がある」との無力感も広がっている。(サンフランシスコ 中村将)■

抗議メールや反対署名を呼び掛けてきた「なでしこアクション」のページには、
<サンフランシスコの有志からメッセージ>が紹介されている。
http://nadesiko-action.org/

■・・・・・・・・・・
公聴会において、市議が”歴史を認めない反対者”に対し 4度の”Shame on you”発言を行ったことにより、反対者がひどく傷つけられました。それに対して出した謝罪を求めた手紙には、更なる “Shame on..” で返されたことも付け加えます。

この2ヶ月の間、サンフランシスコのローカル新聞、全国のメディアなどにもオピニオンなどを送り続けましたが、どこにも掲載されませんでした。抗日関係者がサンフランシスコの新聞社を買収した過去も背景にあるでしょう。
また、8月後半からはそれまでいろいろな情報を流していた中国系新聞が一切報道をとめ、慰安婦がサンフランシスコに到着した公聴会1週間前に堰を切ったように、テレビと新聞で連日のように慰安婦を写真つきで報道し始めました。
更に、人権団体などを使いながら行事を行ったり、最後の1週間は圧倒的な活動をみせつけました。

中国系は各団体がまとまらないという話をよく聞いていましたが、今回は全く違ったようです。
韓国系の協力も大きく、それらが日本から多くの賛同のレターを提出させたようです。

結局、中国系の力の前には、結果をだすことはできませんでした。・・・・・・・・・■

現地の日系人や日本人は、”Shame on you”(恥を知れ)と罵倒されているのである。朝日は今回の採択を報じたのか?

中国系と韓国系が協力して、日本から賛同のメールを多数提出させたというのだ。一方、なでしこアクションが集めた日本の反対電子署名は5500人余り。とても勝負にはならないのだ。

翁長知事の子供じみた国連演説に、26歳の沖縄女性が「「沖縄で人権侵害はない」と反論

2015年09月23日 | 報道・ニュース

破れかぶれのオナガ知事の勝手な訴えに、小気味のいい反撃が加えられた。
<「沖縄で人権侵害ない」「知事は尖閣狙う中国の脅威を無視」 国連人権理で辺野古賛成派が反論>
http://www.sankei.com/politics/news/150922/plt1509220023-n1.html

■【ジュネーブ=内藤泰朗】沖縄県の翁長雄志知事(64)は21日、スイス・ジュネーブの国連人権理事会で演説し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設で「人権侵害が行われている」と訴えた。一方、22日には辺野古移設賛成派が「沖縄で人権侵害はない」「知事は尖閣諸島を狙う中国の脅威を無視している」と反論。人権理事会は、沖縄の基地問題で論争が交わされる異例の事態となった。

 翁長氏は21日午後(日本時間同日深夜)、沖縄に米軍基地が集中する現状を紹介し、「人々は自己決定権や人権をないがしろにされている。あらゆる手段で新基地建設を止める覚悟だ」と主張した。

 翁長氏が人権理事会で基地問題を持ち出したのは、この問題を国際世論に訴えかけ、移設をめぐり対立する日本政府を牽制する狙いがあるとみられる。

 これに対し、駐ジュネーブの日本政府代表が21日、発言を求め、「日本の平和と安全を確保することが何より重要だ」と強調。長い時間をかけて辺野古移設を検討し沖縄県と合意した経緯を明らかにし、今後も県民に説明し、法に則して解決していくと語った。

 22日には、別の非政府組織(NGO)が「日本政府は沖縄の先住民の自己決定権を尊重すべきだ」と述べ、翁長氏に同調する動きをみせた。

 一方で移設賛成派にも発言の機会が設けられ、沖縄県名護市の我那覇真子(がなはまさこ)さん(26)が22日、翁長氏の「人権侵害」発言は「真実ではない。プロパガンダ(政治宣伝)を信じないでください」と呼びかけた。

 沖縄生まれの我那覇さんは、沖縄が日本の他の地域と同様に人権が守られていると明言。「沖縄が先住民の土地だと主張することで沖縄を独立に導こうとする人たち、それを支持する中国こそが地域の平和と安定を脅かし、人権への脅威だ」と報告した。

さらに、尖閣諸島を抱える沖縄県石垣市の砥板芳行(といたよしゆき)市議会議員(45)の言葉を引用する形で、「中国が東シナ海と南シナ海でみせている深刻な挑戦行為を国連の皆が認識することが重要だ」と締めくくった。

 翁長氏は21日の演説に先立ち、移設反対派の市民団体が主催したシンポジウムでも講演し、基地が「米軍に強制接収されてできた」と繰り返したが、沖縄県民が基地敷地の賃貸料などから利益を得ていることには触れなかった。■

今の日本には頼もしい女性が多いが、我那覇さんもその一人であろう。平成生まれで、「沖縄のジャンヌダルク」とも言われる我那覇さん、どんな人なのか?
こんなページがあった。
<沖縄県知事選 20代の選対関係者に聞いた沖縄の現在(下) ── キャスター・我那覇真子さん>
http://www.sankei.com/politics/news/150922/plt1509220023-n2.html

■・・・・・・・・・・・・
沖縄から日本を変える 25歳の決意
なかいま弘多後援会で広報を担当した我那覇真子さん(25)は、普天間飛行場の移設先とされる辺野古がある名護市の出身だ。地元の高校を卒業後、東京の早稲田大学に進学。海外の大学院への進学を考えていたが、卒業直前になって進路を変更した。Uターンした理由は沖縄が好きだからかと聞くと、我那覇さんは頷きつつもこう応えた。「私にとっての沖縄は日々の生活の忙しさを忘れられる南の島というようなよくあるイメージとは違う。近しい親類にはひめゆり部隊で亡くなった人もおり、国のために頑張るということを他人事ではないと感じる。そういう意識を持てる環境にある人は少ないので、大事にしていこうと思った」

 名護に帰った当初は子供たちに英語を教えたり、ダンスフィットネスのインストラクターをしていた我那覇さんだが、2013年2月の辺野古移設名護市市民大会で名護市女性部代表として演説したのをきっかけに政治との関わりを強めていく。反対運動が注目されがちな普天間基地の移設問題だが、この集会には千人以上が集まり、一日も早い辺野古移設を求めたという。同年11月には、大学時代のインターン先だった出版社の協力を経て、名護市でフリーペーパー「やんばるプレス」を創刊。国会議員へのインタビューをはじめとする政治ネタから、「名護美人」と題したタウン情報も扱った。那覇市や県外からも大きな反響があり、準備していた4000部は全て配り終えてしまった。さい先の良いスタートを切った「やんばるプレス」だったが、出版社との間で編集方針の齟齬があり廃刊になってしまう。

 出版社の要求に応じた編集にすることは考えなかったのかと質問したが、「それは読者を裏切ることになる」ときっぱり言う。「今の日本の若い人は根無し草で、私の周りにも精神的に苦しんでいる人がいる。沖縄の私達の世代は、仕事を掛け持ちするなど毎日生活するので精一杯の人も多い。こうした問題は政治と繋がっているが、当事者の若い世代は根本的な問題を考えるきっかけがなく、政治に無関心だ。フリーペーパーもそうだったが、日本の空気を変えるために必要な活動はなんでもやらなければと思っている」

批判怖れず 言うべきこと言う
前回の知事選で「普天間基地の県外移設を求める」として当選した仲井真氏が、辺野古の埋め立て承認をしたことに対しては、多くの県民から公約違反という批判が渦巻いた。我那覇さんも最初は「驚いた」というが、詳しく勉強をするについれてその思いが変わったという。「仲井真さんが主張しているのは、一番の目的は『普天間の危険性除去』で、当初は県外移設を求めたが、いまの時点で最も現実的なのは辺野古移設だということ。辺野古では民家の上を飛ばないようにするため、海に滑走路を出し、安全性を強化するとしている。仲井真さんが目的と手段をきちんと区別した責任ある政治家ということが分かり、応援しようと思った」。

 我那覇さんは基地問題をこう考える。「基地がなぜ存在しているかというと、緊迫した国際状勢や沖縄の地政学的な位置といった諸条件がある。大震災などで国の財政は緊迫しているが、そのなかでも国が沖縄に振興予算をつけるのは、沖縄が日本にとってどれだけ大きな役割を果たしているかの証拠だと思う」。基地問題を国防の立場から語る我那覇さんだが、「右翼と批判されることもある」という。それでも「私は右翼ではないし、言わなきゃいけないことは言わないといけない。何を言われるかなんて考えたら、変わらない」と迷いはない。

 現在はインターネット放送局の那覇支局でキャスターを務める我那覇さんは、メディア出演や講演会を通じて自らの意見を伝え続けている。「若い世代には今回の知事選をきっかけにして、沖縄が安全保障と経済発展のバランスを取りながら、日本のなかでどういう役割を担って行けるのかを改めて考えてみてほしい」

 沖縄から日本の「空気」を変える──我那覇さんの決意は揺るぎない。■

石平氏はこう評価している。
https://twitter.com/liyonyon

■石平太郎 ‏@liyonyon ·
沖縄翁長知事が国連人権理事会で「基地が人権侵害」云々したに対して、同じ沖縄出身の若き我那覇真子さんは同理事会で「それは事実ではない。単なるプロガンダだ」と正面から痛撃した。我那覇さんは私も一緒に行動したことがあるが、実に聡明で志と行動力のある若者、沖縄の未来の星である。

2年前の産経にもこんな紹介記事があった。
<【きょうの人】沖縄・名護でフリーペーパー発刊 我那覇真子(がなは・まさこ)さん(24)>
http://www.sankei.com/politics/news/131115/plt1311150035-n1.html

■「伝えないといけない真実を伝え、本当の意味での『地元新聞』としての報道をしていきたい」

 故郷の沖縄県名護市で、今月からフリーペーパー「やんばるプレス」を創刊する。編集長として、左派一色の地元メディアと一線を画した論陣を張るつもりだ。創刊準備号では、米軍普天間飛行場の同市辺野古への移設について「基地が沖縄にあるのはアジア圏の平和を保つため。県外移設はナンセンスで、辺野古以外に選択肢はない」と言い切った。

 左派の偏向教育を体験して育った。「板書10分で済ませて、あとは先生の演説」という社会の授業に、子供心に疑問と不安を感じたという。「高校でもこれが続いたら勉強ができない」と両親を説得し、入学1週間で高校を飛び出して米国に交換留学した。

 「いろんなことに興味があって、やりたいと思ったらすぐ突っ走るタイプ」。早稲田大在学時に企業へのインターンでフリーペーパー編集を体験。卒業後に帰った地元で寂れゆく商店街を目の当たりにし、「復興に貢献したい」と自ら発刊を思い立った。

 政治・経済の硬派ネタに加え、タウン情報も充実させる。創刊準備号では、地元の「おばあ(おばあさん)」に、青春時代を当時のベストショット写真で振り返ってもらったコーナーが好評だ。成人式のファッション特集など、今後のアイデアも膨らむ。

 創刊号は15日発行。インターン先だった「東京ヘッドライン」の協力を得て、隔週発行、1万部でスタートする。持ち前の行動力で「いずれは沖縄全体に広げていきたい」と意気込む。(千葉倫之)■

沖縄の偏向教育のひどさは想像以上なのだろう。愛想を尽かして米国留学、という神津力が素晴らしい。今夏の国連での発言でも、そのとき学んだ英語力が楽器されたのであろう。

次世代の党の前衆議院議員、中山成彬氏はこう指摘している。
https://twitter.com/nakayamanariaki

■中山なりあき ‏@nakayamanariaki · 7 時間7 時間前
翁長知事がジュネーブの世界人権理事会で、沖縄の人々は自己決定権と人権がないがしろにされていると訴えたという。誰の助言か、いかにも左翼が言いそうなこと。沖縄県庁に20年勤めた人が、県には予算がジャブジャブだと話していた。基地交付金の更なる増額を求める知事、要らないと言えば本物だが。


基地交付金に加えて、毎年組まれている3000万円もの沖縄振興予算を、オナガ知事は拒否しららどうなのか?そうすれば、「覚悟」の真剣さがよくわかるはずだ。だが、断るどころか、政府に予算維持を陳情しているのだから、あきれる。甘え切った子供、駄々っ子と同じではないか。

我那覇さんは、偏向報道に対する戦いも始めている。
今春発足した「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」の運営代表委員も務めている。
会のホームページはhttp://okinawa-tadasukai.com/purpose.html
参加者や賛助会員を募っている。私も協力したい。

オナガ知事は地元住民の声をも無視しているのだ。
<【辺野古移設】沖縄知事が無視する地元民意 移設容認の辺野古区>
http://www.sankei.com/politics/news/150923/plt1509230004-n1.html

 ■米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設作業が進む米軍キャンプ・シュワブ(名護市)に隣接する辺野古区は条件付きで辺野古移設を容認している。同県の翁長雄志知事は国連人権理事会で「日本政府は民意を一顧だにしない」と述べたが、辺野古区の住民は「知事は区の民意を無視している」と反発する。

 テントに違法駐車、道路に寝転がっての妨害…。シュワブのゲート前では移設反対派による無法状態が続く。道路をふさぎ、辺野古区民は通学、通勤や買い物に支障を来すこともある。

 ゲート前には連日、100人前後の反対派が集まるが、常に参加する辺野古区民は2人だけという。名護市議で辺野古区在住の宮城安秀さん(60)は「約1500人の区民の7、8割は条件付きで移設を容認している」と話す。辺野古商工社交業組合理事の飯田昭弘さん(67)は「政府は辺野古で日本一の街づくりを進めると約束した」と振り返る。2本の滑走路をV字に建設する現行移設計画が決まった平成18年頃のことだ。

 名護市は20~22年度に市道整備などで辺野古・豊原・久志の3区(久辺3区)に約2億3000万円の米軍再編交付金を充てた。3区の行事などに使う約6億円の基金も交付金で積んだ。

ところが、22年の市長選で移設容認の現職を破って稲嶺進氏が市長に就任すると交付金は止まった。移設が実現すれば久辺3区が最も影響を受けるが、移設に反対する翁長、稲嶺両氏とも3区の住民の声に耳を傾けようとしない。・・・・・・・・・・・■

飯田さんは「中国の軍事的脅威に備える国防の観点から辺野古移設は不可欠だ」と明快だ。そして、政府に十分説明するよう求めている。聞く耳を持たない反日左翼以外は、説得できる可能性がある。

憲法9条の制約で防衛法制は未完、次に必要なのは改憲

2015年09月22日 | 報道・ニュース

安保関連法は成立したが、それだけではまだ不十分なのだ。
<【安保新時代(下)】9条の制約 防衛法制は未完>
http://www.sankei.com/politics/news/150921/plt1509210018-n1.html

■・・・・・・・・・・・・
「戦争法案」などのレッテル貼りの陰に隠れ、国会審議でほとんど顧みられなかった視点がある。

 「法案はなおも不十分だ。成立しても不断の態勢整備が必要だ」。参院の参考人質疑で、慶応大の神保謙准教授はそう指摘し、一例として集団的自衛権の行使要件を挙げた。

 「わが国の存立が脅かされ、国民の生命、財産、幸福追求権が根底から覆される明白な危険」。この要件は厳格すぎるほど厳格だ。神保氏が指摘したように、日米共同で北朝鮮の弾道ミサイルに対処中、米国に向かうミサイルの撃墜を、要件の範囲内で実施できるかは微妙だ。それは日米の信頼関係に決定的な亀裂をもたらしかねない。

 国連平和維持活動(PKO)をめぐっても、自衛官が住民保護の際に民間人を誤射してしまった場合、誤射を過失として裁こうにも、日本に諸外国のような軍法会議はない。憲法で禁じられているからだ。

 
「『軍法で裁くから許して』という言い訳ができない。重大な外交問題に発展する」。そう指摘した東京外国語大大学院の伊勢崎賢治教授は「PKOの現実としてしっかり想定すべきだ」と強調した。

 今回の法制は、憲法の制約と安全保障の現実的な要請をギリギリの範囲で折り合わせたが、なおも不合理や、足らざる部分は残る。■

「戦力の不保持」などを定めた憲法9条を持つ日本の限界である。あとは改憲しかない。
記事はこう続く。

■しかし、それは自衛隊の存在すら規定しない憲法自体に由来する不合理だ。国会論戦ではそうした視点は顧みられず、安全保障の本質的な議論を行うことの難しさを改めて示した。

 「平常心で成立を待っていた」

 安倍晋三首相は20日に放送された日本テレビ番組で、安保関連法が成立した際の心境について、こう語った。

 日本の安全保障は歴史的な一歩を踏み出した。しかし、首相には憲法改正という大事業が残されている。これを成し遂げない限り、日本の防衛法制は未完のまま終わってしまうだろう。

「自主憲法の制定」は、1955年の自民党結党の最大の目標の一つである。

昨日も取り上げたが、安倍内閣の支持率は思ったほど下がらなかった。各報道機関の世論調査結果が出そろった。
<【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率微減 安堵の与党幹部 各紙調査も横ばい傾向>
http://www.sankei.com/politics/news/150921/plt1509210028-n1.html

 ■産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、安倍晋三内閣の支持率は42・6%と、安全保障関連法の成立前に行った前回調査(12、13両日実施)と比べ、0・9ポイントの微減にとどまった。安保関連法の成立後に実施した各社の調査でも、内閣の不支持率は支持率を上回ったが、支持率はいずれも4割前後を維持。与党幹部からは「ほっとした」と安堵(あんど)の声が漏れた。自民党の政党支持率もおおむね堅調で、安保関連法の成立による影響は限定的といえそうだ。

 内閣支持率が最も高かったのは産経新聞とFNNの合同調査で、不支持率は47・8%。読売新聞が21日付紙面で報じた調査では、不支持率が主要5紙で最も高い51%に達したが、支持率は41%に踏みとどまった。毎日新聞は、支持が8月の前回調査の32%から3ポイント増の35%、不支持も1ポイント増の50%だった。

 朝日新聞の緊急世論調査では、支持率が前回調査(9月12、13両日)の36%から1ポイント減の35%で、不支持は3ポイント増の45%だった。共同通信は支持が38・9%、不支持が50・2%。

日経新聞とテレビ東京の調査では8月の前回調査から、支持が6ポイント下がり40%。不支持は7ポイント上がり47%となった。

 政党支持率では、産経新聞とFNNの調査で、自民党が前回調査より1・4ポイント減の35・2%。公明党は0・2ポイント減の3・8%。野党各党の政党支持率もほぼ横ばいだった。

 こうした結果を反映し、来年夏の参院選の望ましい結果については「与党が大勝」「与党が僅差で勝利」が合わせて64%に上った。 自民党の茂木敏充選対委員長は産経新聞の取材に対し、「与党に対する信頼を持っていただいていることは大変心強いが、緊張感を持って国政に臨みたい」と述べた。

 自民党の伊達忠一参院幹事長は「安保関連法には世論の反発が強く、どうなるかと思ったが、これまでと同じように支持をしていただけ、ありがたい」と安堵した様子だった。

 公明党の斉藤鉄夫選対委員長も「ほっとしている。安保関連法については与党として今後もしっかり説明を尽くす」と語った。その上で、消費税再増税に伴う負担軽減措置について「財務省案が通ったりすれば、与野党の勢力は逆転すると思う」と懸念を示した。■

「戦争法案だ」「徴兵制に道を開く」などとデマを飛ばし、国民の不安をあおるにあおってきた朝日、毎日、テレ朝、TBSなどの左翼メディアは、期待が外れてさぞかしがっかりしたことだろう。

民主党のセクハラ・暴行議員に対して、自民党の稲田氏が強い態度で臨んでいる。頼もしい。
<【大沼議員セクハラ暴行疑惑】自民・稲田氏「犯罪行為だ」 民主・蓮舫氏「その話は泥沼になる」>
http://www.sankei.com/politics/news/150920/plt1509200026-n1.html

■自民党の稲田朋美政調会長は20日のフジテレビ番組「新報道2001」で、安全保障関連法案の参院平和安全法制特別委員会採決の際、同党の大沼瑞穂参院議員が民主党の津田弥太郎参院議員から暴行を受けたとされる問題について「犯罪行為だ」と民主党の蓮舫代表代行を追及した。対する蓮舫氏は「泥沼になる」などと述べ、話のすり替えに終始した。主なやり取りは次の通り。
     ◇
 稲田氏「委員長席の混乱だけではなくて、委員の最後列のわが党の大沼瑞穂議員が民主党議員に引き倒されてけがをした。これはまさしく犯罪行為だ。動画で世界中に配信されている。民主主義国家として、法の支配の日本として大変恥ずかしい」

 蓮舫氏「その話は泥沼になる」

 稲田氏「泥沼じゃない。事実だ」

 蓮舫氏「わが党の議員も殴られたり、あるいは私たちの仲間が大きな自民党議員によって、押し倒されてあざができている」

稲田氏「まったく泥沼じゃない」

 蓮舫氏「参院の現場にいなかったあなたは、女性議員が暴力をふるわれたというのは、どこかで用意した原稿かもしれないが」

 稲田氏「違う。動画で世界に発信されている」

 蓮舫氏「この部分は公党同士で委員の中で検証すべきだと思う」

 稲田氏「しかし世界に発信されている。ユーチューブで。大沼瑞穂さんが民主党議員によって、しかも委員長席とは別の、委員会室の後部で引きずられて、なぎ倒される。これが第1委員会室というまさしく言論の府の象徴ですよね」

 蓮舫氏「私どもの(党の)牧山議員は、自民党の議員によって、足を引っ張られてテーブルから引きずり落とされた。それはご存じですか」

 稲田氏「ん? あのですね、これ(大沼議員の件)は委員長席ではない。まったく委員長席の混乱とは違う後部でやられたということを指摘している」

問題は、ドタバタが演じられた委員長席周辺ではなく、全く関係がない委員席で行われた暴行だということだ。いわば「非戦闘地域」での暴力なのである。民主党の逃げ得を許さず、追及を続ける必要がある。

中国寄りに不安を覚える世評を意識しての発言なのか?
<【南シナ海問題】「埋め立てなどは非生産的な外交政策」ターンブル豪首相、中国に自制要求>
http://www.sankei.com/world/news/150921/wor1509210064-n1.html

■オーストラリアのターンブル首相は21日放映のオーストラリア放送協会(ABC)のインタビューで、南シナ海で岩礁埋め立てなどを進める中国の行動を「非生産的な外交政策」と指摘し、自制を求めた。首相就任後、南シナ海情勢について詳しく言及したのは初めて。

 ターンブル氏は、南シナ海での中国の危険な行動によって「周辺のベトナムなどが米国の支援を求め、西太平洋で米軍の存在が増大する結果になり、中国が本来求めるものとは反対の結果を招いている」と分析。中国自身のためにも行き過ぎた行動をやめ、領有権問題を平和的に解決すべきだとの見解を示した。

 また「地域の安全や協調を乱さなければ、中国の(政治経済的)台頭を阻むものは何もない」と指摘。中国は「バランスや慎重な外交が必要だ」と訴え、オーストラリアも南シナ海情勢を注視していることを強調した。(共同)■

中国寄りの過去の「実績」については、昨日取り上げた。真意は言葉ではなく、行動に表われる。注視したい。