IRONSHOCKな夕陽

ヘヴィ・メタルを主食とする音楽プロデューサー久武頼正の徒然なるままな日記。趣味と仕事の音楽をメインに近況報告します。

HEED

2005-11-14 15:20:16 | Weblog
 アニメタルの最新作“アニメタル・マラソンVII”も無事発売になり、ホっと一息な今日この頃。やっとバタバタな状況も落ち着き、ゆっくりメタルが聴ける…と思いきや、別バンドのRec前プリプロが大詰めを迎えてしまいテンパっております。
 そんなバタバタな状況などと言いつつも、気になる新譜はしっかりゲットしに行くマニアな俺…と言う訳でもないが、先月(10月)はかなりの豊作だったな~と思います。NEVERMORE, BULLET FOR MY VALENTINE, STORY OF THE YEAR,HELLFUELED, TNT等など…新譜のリリース・ラッシュに「マジかよ~」とビビリつつも、非常に充実した作品と巡り会えた一ヶ月でした。

 そんな中、特に感銘を受けたのがHEED!知る人ぞ知るLOST HORIZONのVoが結成したニュー・カマーですが、彼等の1stアルバム“THE CALL”が素晴らし過ぎます! 一聴した位では「結構良く出来た正統派パワー・メタルだね~」という程度の印象かもしれませんが、実はこの作品の凄さはそんな浅はかなモンではないのです。
 このバンド、何が凄いって所謂「必殺のスピード・チューン」的な楽曲が殆どありません。殆ど全ての楽曲がミディアム~ミディアム・アップです。なのに凄まじい説得力をもって聴き手をグイグイとその音楽に引き込んで行きます。それは何故か?
 ヘヴィ・メタルを愛する人には解るでしょうが、スピード感溢れる楽曲のカッコ良さは筆舌に尽くし難いモノがあります。しかし!逆を言うと「速い曲は簡単にそこそこカッコ良く聴かせられる」という事でもあるのです。このHEEDが演っている「スピードに依存しないヘヴィ・メタル」というスタイル、実は一番難しい方法論なんですね~ヘヴィ・メタル最大の武器の一つでもある「スピード感」に頼らず楽曲を魅力的にする為には、楽曲のクオリティと演奏力、そして何より歌の説得力が一番必要となります。この当たり前の事が出来てないバンドが多い中、HEEDの素晴らしさは正に脱帽モノです。

 日本で去年大ヒット作となったHIBRIAの1st“DEFYING THE RULES”。あれは「美学としてのヘヴィ・メタルのお約束事」を極限まで煮凝り状態にしたが故に、あそこまでウケたアルバムだと思ってます。実はここ数年、所謂「正統派メタル」に食傷気味な私ですが、HIBRIAの「ボクたち、ヘヴィ・メタルが大好きなんですー!」感満載さに完璧KOされてしまいました。私の個人的なポリシーでもある「バカも突き詰めれば立派な芸!」を地で行く若さとガッツ溢れるヘヴィ・メタル・サウンドに、そしてそれをやってのけた彼等の生き様に一種の美しささえも感じてしまった程です。
 しかし、このHEEDはHIBRIAと対極をなす方法論で名盤を作り上げました。地味な方法論だな~と思われるかもしれませんが、個人的には「正統派メタル・サウンドの可能性を広げられる新たな方法論」が詰め込まれてる作品だとも思ってます。今後の自分の仕事にも新しいヒントを授けてくれたHEEDに乾杯しつつ、彼等をつまみに今夜も酒を呑むとします。

BULLET FOR MY VALENTINE

2005-08-24 20:26:13 | Weblog
 最近アニメタルの新作Recやら、新しく一緒に仕事し始めたバンドのデモ録りやらの為ず~っとスタジオに篭ってたらこんなに間が開いてしまった…と言う訳でやっと二回目だ。

 先日は久々の休みだったんで、自宅でダラダラしつつ好きな音楽三昧。嗚呼、なんと幸せな事よ。そんな今日もひたすら聴いてるのはBULLET FOR MY VALENTINE。LOSTPROPHETSを輩出した事で有名なVISIBLE NOISEからデビューしたイギリス出身の四人組で、先月デビュー・ミニ・アルバムが国内盤で出たばかり。その発売前にたまたま深夜ラジオで聴き「こりゃチェックせねば!」と思ってたのだが、聴け
ば聴く程ハマります。誤解を恐れずに言うなら「LOSTPROPHETSより硬派でFUNERAL FOR A FRIENDよりも鋼鉄」な彼等のサウンドは、メロデスとはまた違う「21世紀型王道ヘヴィ・メタル」を具現化してくれそうで非常に先が楽しみだ。国内盤は最新シングルがボーナス収録されてる他、エンハンスト仕様でPV2曲も収録な超!お得盤。

 ちなみにこのバンド、PVを観ても解るがメンバーのルックスもやたら良い!スタイリッシュだし、華ありまくり。しかもギタリスト二人(二人ともVoも兼任)のギターはフライングV!それがまた似合う事、似合う事!憎たらしくなる程カッコ良い。メタルを知らない人達にも「メタルって…カッコ良いんだ!」と思わせてくれる期待の新人だと思う。是非このまま飛躍して欲しいバンドですな。

 秋にはフル・アルバムが出る予定らしいんで、それまで本ミニで我慢するとしよう!しかし…早く聴きて~。

METALLICA

2005-07-19 16:16:52 | Weblog
 なんだかんだで、遂にブログを始める事になってしまった…。いつまで続くか、さっぱり判らんが、日々起こった事を可能な限り書き記そうと思ってるので、興味持ってくれる人は読んでやって下さい。

 そんな訳で第一回目だ。何を書こうか色々迷ったが、最近で一番衝撃だったMETALLICAのドキュメ
タリー映画“METALLICA:Some Kind Of Monster”について書こうと思う。
 御存知の通り、最新作“St.Anger”のレコーディング・ドキュメンタリーとして制作された本作だが、はっきり言ってこれは「濃い!」幸運にも先週行われた試写会で観させてもらったのだが、正に「アッ!」と言う間に時間が経ってしまった。トータル140分という大作にも拘らず、個人的にはこれでも短い!と思う程。当り前だがMETALLICAが好きなら好きな程楽しめる事は間違い無しだし、マニアなら涙腺が弛んでしまいそうな仕掛けもあるんで「昔は好きだったんだけどな~」という人達にも是非お薦め!
 
 実は私も“Load”以降のMETALLICAに対して、正直興味を失ってた一人。しかし“St.Anger”は久々の衝撃作だった為「METALLICA・愛」が甦ってしまった。自分がMETALLICAに対して何を求めていたのか…そんな、我ながら答えが解からなかった疑問に応えてくれたアルバムでもあるし。当時盛り上がり過ぎた「METALLICA・愛」は止まる事を知らず、来日公演にも行ってしまった(1曲目からいきなり“Blackened”だったんで気絶しそうになるわ、その日は“Load”“Reload”を一切無視したセット・リストだった事に終演後気付きニヤリとさせられるわで、大変有意義な一夜だったな~)。
 そんな衝撃作の制作裏に多少の人間ドラマがあるのはある意味当然なんだが、まさかあそこまで壮絶な衝突や苦悩があったとは絶句の一言。再び団結して未来を見据える彼等に感動の嵐。かつて一度でも彼等を愛した事のある人なら観ておいて損は無い映画でしょう、というか必見!終盤“Ecstacy Of Gold”が流れ始めた時の感動ったら、もう…失禁モノのカタルシス。