女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

おしゃれなバンカーズボックスでシンプル収納

2016年05月28日 18時35分56秒 | 応募しました(^^)


5月ももう終わりますね。

涼やかな金魚羹です。
今回の主役はこちらの金魚羹ではなく、
その後ろ。
撮影に使う小物たちです。

たいていは100円ショップで購入され、
袋のまま放置。
いざ、使いたいときに
どこにあるかわからない。

なんてこともしばしば。

そこで、

いつものモニプラファンブログでこんな物を見つけましたよ。


収納ツール専門店『収納の巣』さんの

収納の巣


趣味グッズやおもちゃ、思い出の品の保管に!*丈夫な紙製箱バンカーズボックス3個入

分類しやすいバンカーズボックス。

いえ、わたくしの場合、分類がはいると
面倒になってやらなくなると思いますので、
突っ込むだけ。

大きさぐらいでは分けるかも?です。

例えば、



こんなペーパープレートや、



ペーパー類や



こんな200スキのようなものは、



こっちのボックス。

そして、



こっちの背景に使っている黒板シートや、
レフ板代わりのアルミシートなどはこちらのボックス。

さらに、



ストックしている菓子類は
別のボックスへ。

フタが閉まる分を下にして
はみ出す方を上に置けば充分。

規格が揃っているので積み重ねて置けて便利ですね。

少なくとも、
“放置”からは一歩前進です。



趣味グッズやおもちゃ、思い出の品入れに!オシャレな紙製箱バンカーズボックス ←参加中
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここだけの話 | トップ | 5月29日のヘチマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿