『入れチョン』パパ

酒匂川 鮎釣り日記

酒匂川 解禁日

2014年06月07日 07時20分42秒 | 鮎釣り
今年も鮎の季節が到来だ!ホームリバーの酒匂川、今年の試釣りの結果も上々で期待が持てるぞ。
朝5時過ぎ、十文字橋周辺は既に人だらけだよ。今日はアトムさんの提案で場所を決定。同行メンバーは酒匂川の有名人のアトムさんはもちろん、
二日酔いのキミちゃん、ガリガリ君が集結。そして定時の8時には大将も合流だ。大将は何時も8時に登場、でも釣果は殆どトップ。まったく素晴らしい人だよ。
ポイントは右岸側に決めて向かっていく、まだその場所には人はまばら。好きなポイントに入れるぞ。開始後暫らくして下流に入ったガリガリ君とアトムさんの竿が立った・・・また立った。でもオイラには無反応。良く見ると2人は少し石がゴツゴツしてそうな場所。こっちは変化の無いチャラチャラ。そこで場所をそんな所に移ったら秒殺でございます。今年最初の酒匂鮎は綺麗な湖産鮎、オトリが変わると早かった。こんな解禁日はあの大災害以来だもんね、今年は期待出来ちゃうぞ。12時の集合時点で20をちょっと超えていたと思うけど、ここら辺から不安が出てきた。今年新調したスリムウェーダー。足のサイズが合わないみたいで(少し大きく足の指が体重に押されて曲がってしまう感覚)段々痛くなってきたぞ。それは午後にはさらに痛くなってもう歩くのがイヤになる程だよ。
皆さんはまだまだやるらしいが、自分はタマネギの収穫もしなくちゃいけないし、この足の痛さから4時過ぎには終了。午後からはツ抜け出来ませんでした(涙)
さあ、今年も頑張りましょう。
写真はアトムさんのブログから頂戴いたしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿