マルコーでスローな育児ライフ

サンキューで高齢出産した私の育児雑記

気がつけば1歳!

2006-07-08 13:14:07 | 育児
ご無沙汰しております。久しぶりの更新になってしまいました。
そしてそうこうしている間に、なんと1歳になりました。
いやぁー、保育園に行っていてヨカッタ・・・としみじみ思った誕生日でありました。誕生日当日は、私も父親も仕事を休むことができず、平常どおりの1日でした。しかも私は仕事が佳境に入っており、前日は深夜3時まで自宅で仕事をして、フラフラしながら出勤、という有様で、お迎えも遅刻。
なぁーんにもしてやれなかった親に比べ、保育園ではお手製のカードと手作りのマスコット。そして皆で口々にお祝いを言ってくださり、「あぁ、1年ってすごいことなんだなー」と寝不足の頭でぼーーーっと思ったものです。

まぁ、そんな風にしてなった1歳児の様子。

●つかまり立ち
寝返りもハイハイもなっかなかしなかったウチの場合は、多分けっこうスローペースな方だと思います。
で、今はまさにつかまり立ちに夢中な時期です。たまに一瞬ですが、何もつかまらずに立つことができる程度です。
たつ事ができると、自分で自画自賛し手をパチパチたたくため、その時にフラッっとなってしまいますが、自画自賛拍手は決して止めようとしません。


●完了食
食事だけは、普通の順調なペースで進んでいるようで、完了食に入りました。
好き嫌いは激しいのですが、まぁ泣き叫びつつも、他に食べるものがないと諦めるのか、嫌いなものもよく食べます。
ここ1ケ月での大きな変化はなんと言っても水分の摂取量です。
お白湯をどんどん飲むようになりました。
母親がペットボトル症候群で会社にいると2L程度をフツーに飲んでいるので、うつったのかもしれません。
しかし母親と違うのは、汗のかかない母親に対し、頭から噴水のように汗をかきます。保育園では1週間に1度、まくら代わりのスポーツタオルを替えますが、ウチの場合は、ほぼ毎日洗濯のため戻ってくるところを見ても、他の子よりも汗っかきなんだと思います。


●女優です
なかなか芸達者です。
保育園の行き帰りにはすれ違う人全員に「バイバイ」と笑顔で手を振っています。まるで皇室の人のようです。
最近は、物をやったりとったりするのが好きで、「ちょーだい」と言うと、自分が握り締めていたもの(たいていは、塗り薬のケース(これを彼女は愛している)か、ボールペンか、離乳食の袋)を、はいと言ってくれ、くれたらすぐ、手を出して頂戴ポーズを取り、あげると「どうもありがと」と深々とお辞儀ができます。
こんなお嬢様教育は家では全くしていないので、これも保育園教育の成果のようです。
じじ(おじーちゃん)が大キライなので、じじに預けられると、突っ伏して号泣します。しかしある程度時間がたって、ママは残業で遅いし、パパもいなくて頼るのはじじしかいない、、とわかると突然擦り寄ってきて甘えるようです。

●ながぁーいおしゃべり
起きているときは、たいてい何やらしゃべっています。かなりおしゃべりな方。しかしそのおしゃべりが止まるのは、音楽が流れている時で、それもクラッシックやジャズではダメで、演歌と最近では井上陽水が好きなようです。体や首を揺らして聞き入っています。子供を静かにさせるのには、「おかあさんといっしょ」より演歌&陽水が効果があります。


みずぼうそうやら、プール熱やら保育園では恐ろしげな病気が大流行の中、最近は1週間皆勤できることが多くなりました。
ま、こー油断してると、急に熱が出たりするんですがね。

保育園入園、職場復帰して3ケ月。
だいぶ軌道にのってきた感じで、今月半ばにはおじーちゃん、おばーちゃんも招待して、皆で温泉旅行(夏なのに・・)に行く計画をしています。
問題なく行けるといいなぁー。

11ケ月になりました

2006-06-01 09:57:19 | 育児
なんだか、1月に1度ペースの更新になってきました。
今月で11ケ月になります。(前月ボケていて11ケ月だ、などと書いていましたが、あれは10ケ月での誤りです。本当にボケてますね。)

下痢だ~、鼻水だ~、お熱だ~、湿疹だ~などなどなどなどなど・・・
の数々のハードルをクリアしつつ、なんとか保育園通いも落ち着いてまいりました。
母親の方も、仕事のペースが戻ってきて、迎えに行かなくていい日(父親がいる日)などは、ついついつい8時、9時まで残業して仕事を片付けてしまう、といった技も身につけました。
しかし、お給料明細をみて、ガックシ・・・です。
1時間の時短勤務にしているので、景気のいい世間とは逆行しています。しかもそのウチの大半は、保育園代と子供のミルク代、おむつ代に消えます。家計の中では食費担当なので、その分をのぞくと、、、きゃあああ私のおこづかいがない・・。
しかも、勤め始めると、ランチ代がかかるのよねぇ。
しかぁし、こんな「なんの為に働いてるの?」と疑いたくなるお給料でも、私は今、働ける幸せを感じているし、子供といれる時間をとっても大事にするようになりました。

で、誕生日を来月に控えた我が子の様子。

●いまごろハイハイ
保育園での刺激もあってか、ようやく、、よーーーやくハイハイをし始めました。
ベビーベッドの柵につかまって、ひざまづく体制までは持っていけます。まだ1人で立ち上がるのはムリ。寝返り嫌いだった我が子も、今や自由自在に激しく動き、ベットから落ちること2回。夜中に蹴られるのは毎夜。
まぁ、でもよかった・・・。


●いまごろ甘えん坊
保育園に通い始めた頃、他の子がびーびー泣いている中、1人ご機嫌で、「ママ、ばいばい!」と手を振っていた彼女が唐突に甘えん坊になりました。
今や、ママじゃなきゃだめっ、っつーんで、休日など食べてる時か、寝てる時以外は常に抱っこを要求されるため、私は月曜日は腕が筋肉痛です。
嫌がりかたも激しく、背中を仰け反って表現するので、イキのいい大魚を抱っこしている気になります。


●好き・嫌い
おもちゃの・・・♪と歌うと「ちゃ、ちゃ、ちゃ」と手をふります。たまぁーに「ちゃちゃじゃあああー」と発音もできます。

低月齢の頃は、おかゆ嫌いでしたが、保育園ではおかゆを残していては、生き残れないのでしょう。食べれるようになりました。
が、きゅうりをあげると「おえぇーーーっ」と声に出してペッペと吐き出します。
激しい好き嫌いです。


今日から6月ですね。
梅雨の季節は、またひとつのハードルです。
が、まぁ今までなんとかなってきたように、これからもなんとかなるだろ・・・と、最近「思い悩む」という時間が取れないので、楽観体質になっている気がします。

10ケ月児の様子

2006-05-13 22:38:52 | 育児
ようやくブログに向かう時間が取れました。
ずいぶん間が空いた更新になってしまったのですが、その訳は・・・。
GWに突入前、親子で発熱をしたと思ったら・・・
GWに入ってすぐ、私の耳がプクプクはれ上がり、夜寝れないこと、4日間。「先天性耳瘻孔炎」と診断。要はですね、生まれつき耳たぶに孔が空いていて、そこからバイキンが入って炎症を起こしたわけです。たぶん、今さら先天性の孔が騒ぎ出す訳は、子供に散々耳をいじくられたから・・というのが原因のようです。
で、5/3のマイバースデーに、GW中にやっている病院を探しまくり、しかも手術ができる病院にようやくたどり着き、急患で入って耳を切りまして、、GW中は消毒やらなんやらで、実家に子供を預け、病院通い。
さーGWは終わった!耳もガーゼが取れた!とはりきって出社した月曜日。
夜から子供が発熱。3日間40度の熱。
そうです、これぞ1歳までに超えなければならない関所。「突発性発疹」でした。
1日は会社を休んだものの、復帰直後から休みが先行している私。そうそう休んでばかりもおられず、ジジババにヘルプを頼み、乗り切った先週でした。

で、10ケ月児。

●寝返りするよん!
ウチの場合、かなーり遅いというか、ヤバイというか、今にしてやっとやっと寝返りをするようになりました。
が、しかし、はいはいはできません。
はいはいの練習はしないくせに、つかまり立ち、座った姿勢から自力で立とうとし、成功する回数も増えてきました。
こぉーんなに遅い子もいるんです。(・・って自慢になりませんが、もし心配されているお母さんがいらしたら、気休めにねるかしら・・)

●しゃべりますっ、しゃべりますっ。
元々かなりおしゃべりは達者なようで。
「だーだーだーだー♪」
「まんまー!」
「ばばばばば」「ぱっぱぱっぱ」
という音を発します。
さらに!
私が「いない、いない?」と言うと、
顔をしかめて「っばぁーーーーー」と力をこめて言ってくれるようになりました。
これは親としては、初めて共同で芸ができるようになった!!という達成感が得られ、新たなる芸の仕込みに熱が入ります。


●病気!病気!病気!
先にも書きましたように、今まで健康で病気知らずだった我が子も、保育園というサバイバーな社会に属し、ほんとーーーーーーーーに、病気をします。
保育園に入って1ケ月半。
せき、鼻水、下痢、そして突発疹と立て続けにやりました。
しかし、40度の熱を出し、全身に発疹を負っている子を見ていると、生きるのも楽じゃないのね、、と思います。
だから、何にもできないアタシだって、ン十年生きてきただけで、エライわよね、、とシミジミ感動するのでした。

突発疹も落ち着いたので、来週こそは、ほんとにほんとに毎日会社に行けるだろうか・・とささやかな期待を胸に抱きつつ迎える週末です。

復帰1週間目

2006-04-28 21:54:16 | 育児
職場復帰第一日目の今週、月曜日。
新調したパンツスーツで颯爽とおんぶちゃりで家をスタート。
保育園に子供を預け、電車に乗ると、、あぁ、ラッシュだ~
そぅ、これこれ、この混み具合。

「おっはようございまーす」とくぐったオフィスでは、「あー、ども。」
って、まるで毎日来てるがごとくの反応。
月曜ミィーティングには、「復帰後の一言を」というささやかな時間はあったけれど、あとは仕事の引継ぎ。新しく担当する業務の説明と、早速そのコンサルタントとの打ち合わせ。
打ち合わせが終わるや否や携帯のアラームが。「ピヨピヨピヨ」(小鳥の鳴き声にしてるのだ)

そうです。怒涛のように仕事が始まる事はわかっていたので、帰らなければならぬ時間にアラームをセットしといたの。
これはお薦めです。自分自身も「はっ」と気づくし、周りの人へも「・・っていうんで、アタシ帰るからねー」の合図になります。

で、定時に会社を出たまでは良かった。
しかぁーし、あれ?風景黄色くない?それに今日ってまるで2月のように寒いのねーと思った私。
知恵熱っていうんでしょうかねぇ。帰宅後39度を超える発熱。

そして、子供も下痢ぴー&発熱。

はい。翌日から3日間、母子共に休みました。
トホホー。

金曜日の今日、仕事の引継ぎがみっしりつまっていたので、這ってでも行くぞ!と強く思ったのが良かったのか、熱はなんとか引いて1日勤め終えました。
子供も、下痢ピーが続く中、健気にも最後の時間までがんばってくれ、保育園からの呼び出し電話もありませんでした。

・・・って事で復帰したこの1週間、働けたのは月曜日と金曜日の2日間。

私って、小さい頃も、遠足とか運動会とかになるとテンションがあがりすぎて熱出す子だったもんなぁ。
そんなアタシの事をよぉーく掴んでいる母は、「あ、やっぱ、熱出した?」と予測していたよう。
はりきりすぎもいけないのね・・と反省した1週間でした。

職場に復帰してみると、今まで担当していたプロジェクトは、もう若手の優秀な人がしきってる。与えられた仕事は、プロジェクトリーダーになるのではなく、皆の仕事のお手伝い。
前は、プライドが許さなかったこの待遇も、「子育て中には有難や~」と思え、そして、それでも事務所にはどっさり書類が山となって置かれた自分の居場所がある事がうれしく、セキはゴホゴホでるけれど、心はとってもハッピー。
やる気満々なのでした。あ、でもまた熱出さないようほどほどにやる気を分散させようと思いつつも、早く新しいプロジェクトの要旨を掴んでおかなきゃ、、と山のような書類を抱えて帰ってきた週末です。

やっぱり、私は仕事が好きなんだなぁーと思います。
子供の事で仕事に行ける日が少なくて、クビと言われてしまうかもしれませんが、その日まで、思いっきり好きな事を楽しんでやっていけたらなぁーと思う最初の1週間でした。

【今週のお題】今、一番行ってみたいところはどこですか?

2006-04-22 10:25:22 | 今週のお題
フィンランド。

育児休暇も残すところ、この週末だけになりました。
で、昨日は最後の平日。
わたし、よくがんばった。そしてこれからはもっとがんばらなきゃ、の思いを胸に、自分へのプレゼント。映画館に行きました。

「かもめ食堂」を観ました。

その舞台がフィンランドなのです。
単純ですね。のせられやすいですね。
でも、もともと妙な国が好きな私。トルコやモロッコなどには行くが、アメリカ、フランスには足を踏み入れたことはない、、という偏りよう。

映画もロードショーよりも、単館でやっているようなちょっと変わった映画が好きです。「かもめ食堂」もそのクチですね。
小林聡美さん主演で、片桐はいりさん、もたいまさこさんという個性派揃い。
これから、サバイバー生活にはいる私にとっては、その前に、この映画を見れてよかったと思うのです。
一服の清涼剤となったというか、
「がんばりすぎない事も大事よ」
「自然体はステキ」
という事を教えらた映画でした。

で、フィンランドのなんとなく間の抜けた空気もステキ。

子供が2歳未満は、飛行機代がタダらしいので、今年の後半か来年、海外脱出を計画しているのですが、たぶん、それはまだ近場。グァムとかサイパンとか。
フィンランドは、遠いなぁーーーー。

でも、いつか娘と一緒に、
「ムーミンの森に行って、にょろにょろを探してみよっか」
というだけの目的で、訪れてみたいと思っています。

そんで、おにぎりは出なくっても、「かもめ食堂」のよう食堂を探したいなぁ。