忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

ボクサーパンツを鎧に着替えた「GLADIATOR」

2005年02月14日 | 作品紹介(ゲーム)

■PS2:「GLADIATOR ROAD TO FREEDOM」


PSが発表された頃、これがPSのサードパーティですと発表された
リストの大半は知らないメーカーだった。
「100本に1本、名作が生まれれば良い」というSCEの言葉通り、
素人同然の作品も多数リリースされたが、
今までにない魅力を持つ作品が
名も知らぬメーカーから発売されることもあった。
その中の1社が「ボクサーズロード」を生んだNEW(ニュー)である。
ゲームジジィ的には「キャプテンコマンドー」のPSへの移植や、
PS史上に残る傑作アクションゲーム「ちっぽけラルフの大冒険」を
手掛けたメーカーと言った方が分かり易いかも知れない。

今週発売される「GLADIATOR」の発売元であるERTAIN(アーティン)は、
NEWの在籍スタッフが立ち上げたメーカーであり、
本作がPS2でのデビュー作になる。
開発を担当したのは娯匠。
スクウェアから発売された「エアガイツ」や「バウンサー」の
開発にも関わったスタッフで設立された制作会社だ。

さて、「GLADIATOR」だが、
ボクサー物を作り続けてきたERTAINの影響が
かなり色濃く出た作品になっている。
舞台がリングから闘技場に、
主人公の衣装がボクサーパンツから鎧に変わってはいるが、
基本的にやっていることは同じである。
食事による体調管理や日々の訓練など、「ボクサーズロード」や
「はじめの一歩2」のボクサーズロードモードと重なる部分は多い。

戦闘シーンでは、武器や防具に重さの概念を取り込み、
装備品の総重量によってキャラクターの動きに変化が出たり、
防具を武器としても使用出来たり(兜を持ってタコ殴り等)、
相手の体の部位を狙って攻撃出来たりと、
細部にまでこだわった堅実な作りなのだが、
いかんせん面白さが伝わってくるまでにかなり時間がかかる。
爽快感を求めてプレイするアクションゲーム好きは
なかなか勧め辛いというのが正直なところだ。
ただ、育成+アクションというのはそれほど多くリリースされていないので
「ボクサーズロード」も「はじめの一歩」もプレイしたことがない
アクションゲーム好きにとっては割と新鮮かも知れない。

ちなみに、来月カプコンから発売される「SHADOW OF ROME」も
「GLADIATOR」の異母兄弟のような作品なのだが、
急に何故古代ローマ帝国を扱ったソフトが続いたのだろう。
「トロイ」「キングアーサー」「アレキサンダー」などの映画が
立て続けに制作されていることも影響しているのだろうか。

*当BLOGでの新作紹介は、
 1:あくまでも開発途中のROMを使ってのプレイであること。
 2:数分のプレイによる第一印象に過ぎないこと。
 3:発売までに内容変更の可能性もあること。
 を予めお断りしておく。
 簡単に言えば、「あまりあてにしないでくれ」ということだ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:GLADIATOR
    機種:PS2
  メーカー:ERTAIN
   発売日:2005年2月17日
    価格:7140円(税込み)
発売元サイト:http://www.ertain.com/ja/products/gg/gladiator/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特色出し過ぎて妙な味わいに... | トップ | 定番化を狙うには少し敷居が... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROM人)
2005-02-14 14:20:45
こんな時間に更新なさるとは

気付かずに2月11日分のコメント内容ちょっと被ってしまいましたよ



「ちっぽけラルフの大冒険」は良かった

あの形のゲームを次世代機で出してくれるような会社はないですかね

需要がないこともないような・・・
Unknown (minus)
2005-02-14 16:10:22
リドリー・スコットの同名映画とは無関係なんですかね?

自分は公式の画像でデジタルピンボールのOPを思い出しましたが。



ローマの剣闘士を題材としたのは海外市場を意識してでしょうが、

一方、国内ユーザーへの訴求は難しそうですね。

SHADOW OF ROMEは盛大に体験版を配布中ですが、

こちらはまず存在を認識してもらう段階でハードルが高いか。
気にはしてたが、ファ○通レビューが (koto)
2005-02-14 16:13:53
あんまり高くないので、チェックリストから外れてました。

でも、ソフトメーカーが「NEW」なら、購入リスト入りですが、いつになったら買えるやら。



弟との約束で、「ランブルローズ」買わんとあかんしなぁ。まぁ、そのおかげで「MGS3」と「AC5」をやれるのだから文句は言えん。
当時・・・ (オコタでミカン)
2005-02-14 17:14:02
ポリゴン教の信者だった自分の後頭部をシャクティパット16連発をくらわして目を覚まさせてくれたのがNEWの【ちっぽけラルフの大冒険】でした!

とにかく改めて2Dアクションの可能\性を思い知らされた気がしました。ボス戦になるといきなり格ゲーになった時の衝(笑)撃も今はもうイイ思い出です。当時は海千山千の会社がゲーム業界に参入してきてたので良いにつけ、悪いにつけ斬新なゲームが次から次へと発売されて幸せな時期でしたね。

ところでココ何のゲーム紹介でしたっけ?笑

さて、スプラッターアクションしよっと♪
Unknown (じんない)
2005-02-14 17:44:32
確かにグラディエーターは面白いですよ。

どんどん勝っていくにつれどんどん偉い奴らに買われてしまうので(自分が)、なかなか買い戻せない!(笑)

でも一応自分を買い戻すまで遊びましたよ。

仕事を忘れて…



結構途中で仲良くなった奴隷仲間と闘わされたりハードなドラマがあるんですよね。

システムだけが魅力じゃない!と申し上げておきましょう。
あー (D)
2005-02-14 21:31:59
>じんない殿

よくわかりませぬが、もしかしたらネタバレですかい?

ささいなネタバレでも買う気失せる人はいると思うので、

気を付けた方がよろしいかと。



面白そうなゲームを前情報無しで衝動買いし、

日々良作佳作クソゲーを楽しんでいる者でした、いきなり失礼しやした。
む、 (忍)
2005-02-14 21:51:20
おぉ、さすがに反応が少ない。



>ROM人殿



うむ、実は今回の記事は「ちっぽけラルフ」を

書きたいがために新作の「GLADIATOR」を

引き合いに出したようなものなのだ(嘘)

しかしあれは名作であった。

ナムコットの全盛期を思わせるBGMやスコア表示にも感涙。



>minus殿



私もすぐ思い浮かべたので聞いてみたが

「関係ありません」とのことであった。

そう言えばEAの「ゴールデンアイ・ダークエージェント」

も「007」とは関係ないそうだ。

有名な映画のタイトルではあるが、

そのタイトル自体に版権はない、というやつだな。



>koto殿



「ランブルローズ」か。

只今最も秋葉原で人の足を止めるソフトと言われているアレであるな。

「DOA」と同等の初回6万本でファイナランサー。



>オコタでミカン殿



おぉ、意外に知名度が高いのだな。<「ちっぽけラルフ」

発売日に即購入してプレイしまくったものだ(遠い目)。

今は棚の奥底で眠っているが。



>じんない殿



む、発売前のソフトをそこまでやり込むとは、

じんない殿は雑誌関係の方であろうか。

それともそこまでプレイ出来る体験版でも

配布されているのであろうか。

どちらにしろ、情報感謝。



>D殿



なるほど、じんない殿の書き込み程度なら

許容範囲かと思ったがネタバレに抵触するか。

ううむ、今後の私の紹介も気をつけるとしよう。

指摘感謝。
連休は盛況だったご様子で... (ラクソル)
2005-02-14 22:29:44
う~んラルフ!!

やはりじじぃゲーマーなだけありますね(失礼)僕にとっても思い出深い一本であります。

このゲームもCM見たことはあったんですが、忍氏からのこういった情報がなかったら完全スルーでした



でもやるヒマないなぁ~

卒論いよいよ追い込みだしなぁ~

...なのにウォーズやちゃうんだもんなぁ~

キャンペーンの最後は辛かったデス
青春のポリゴン飯 (フリーユーザー)
2005-02-14 22:53:11
 アーテインという会社は、NEWの方々の起こした企業だったのですね。知らんかった……。アーテインというと、自分はGBAの「モンスターサマナー」というソフトをプレイしたのですが、これもアクはありながらもなかなか楽しいソフトでした。

 今回ご紹介のタイトル、ファミ通のオマケDVDで見て何となく気にかかっていたソフトでしたが、この記事も踏まえつつ、いずれ購入してみたいと思いました。「モンスターサマナー」の方もNDSで続編が出るそうなので、こちらにも期待したいところです。

ローマ (久井来)
2005-02-14 23:33:39
ローマ関連の作品が多いのは、昨年末にNHKスペシャル(の大作扱い)で

「ローマ帝国」を放映したからだと理解してますが、どうでしょうか。



あの時本屋の歴史書コーナーは一時的にローマ関連で埋め尽くされましたし、

コーエーもローマトータルウォーの日本語版を手掛けたりしてました。



まあ今更出すのは明らかに開発が遅れた影響っぽいですが…

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品紹介(ゲーム)」カテゴリの最新記事