潮風に誘われて

立ち寄って頂き有難うございます。
趣味や特技、好きな分野のこと、毎日行っていることを綴っています。

犀角

2010年08月31日 | 
茎の根元から1輪のみの開花ですが、2色の花が特別大きな
花を咲かせました。\(◎o◎)/あっ!

花はユリのはなのように袋状に大きく膨らみきった所で、先端
から一気に開きます。



今年は我が家の犀角の花はとても晩熟です。

匂いが良くないと聞きますが、普通では気づかない程度の臭い
です。

お花はまるでイソギンチャクのようです。

多肉種の花は綺麗なのが多いですが、これはちょっと不気味な
花です。

日本の気候も亜熱帯に近づいているのかな~。
いつもの年と比べ、特別大きな花です。

30cmの物差しを置いてみました。


牛窓

2010年08月30日 | 観光地
牛窓で「牛窓・亜細亜(アジア)芸術交流祭2010
が開幕されていると聞き、牛窓出身の主人に場所の下見に連れ
て行ってもらいました。

現代アートを通じた若者の交流と育成を目指すイベントだそう
です。

街角ミュゼ牛窓文化館、東服部家米蔵、服部永楽会館、オリ
ーブ園と4会場で開かれていました。



現代美術の大家9人が、牛窓国際芸術祭に出品した作品と、
日韓若手3にんが7月中旬から滞在して作った意欲作が並ん
でいるそうです。

美しい自然、港町の文化、何処か懐かしい牛窓の街並みです。



4会場を廻るには相当に時間が必要のよう思いました。
後日ゆっくりと訪れて見ようと思います。


ゴーヤ

2010年08月28日 | 料理
ゴツゴツした姿と苦味のあるゴーヤ

夏になるとあちこちの友達から頂きます。(*‘‐^)-☆

ゴーヤも緑のカーテンの役目をしたり、食卓の1品になったり
で大忙しです。



他の野菜と比べると栄養成分はビタミンCが多く、糖尿病、高
血圧、便秘の予防効果が期待できるとか。(・_・)エッ......?

苦味があるからと嫌う主人の為に、色々と腕をふるってみまし
たが、箸をつけようとしません。

味を食べるか、成分を食べるかですが、主人はどうも味の方です。

せっかく頂くゴーヤなので、佃煮をしては皆さんにお裾分けをし
ています。



いりこ、削り節が入り、苦味も余り気になりません。

冷蔵庫に入れておけば、当分の間食べる事が出来ます。

和料理

2010年08月25日 | 料理
1週間余り来ていた孫が帰りました。

岡山駅から新幹線で「又来るからね」と笑顔で手を振りながら

帰って行きましたが、長かったようで短い1週間でした。(ノ_<。)ビェェン

心に穴が開いたようで、どっと疲れが出るようです。

男の子ですが良く話をしてくれました。若返る会話が多いです。

肉が好きなので肉食が多かったので、今日は久し振りに魚料
理にしました。

魚屋さんを覗くととても生きのよい鰯がそして大好きなワタリ
ガニが並んでいました。

鰯と言えば猫の餌と思い食べた事が無かったのですが、体に
良い事に加え、主人が好物なので鰯の梅煮にしました。



魚料理にワタリガニときんぴらごぼうの並んだ食卓は昨日まで
とは違い和の料理です。



段々と若者とは食の違いが出来て来るのでしょうね。

夫婦2人だけの食卓は昨日までの孫の行動を思い出し、笑った
り心配したり・・・・・。


農薬散布

2010年08月23日 | 日常の出来事
朝早く、ヘリコブターの真近い音で目が覚めました。(・_・)エッ......?

我が家の裏の稲田への農薬散布をする日でした。



慌ててガラス戸を閉めました。

でもこんなに近くでじっと見る事が無かったので、童心に戻り
じっと眺めました。

2人の作業員が上手にリモコンを使って東へ西へ・・・と。

1町足らずの田んぼですが、20分位の時間で散布は終わり
ました。



昨年まではご主人が奥さん相手にホースを引っ張って散布を
しておられましたが、お金は掛かるのでしょうが体の心配もな
く楽で良いでしょう。

昔から比べれば農家の稲作りも全て機械化となっています。

埼玉の入間基地が近くにある孫はヘリコプターには興味がない
ようですが、自動車が好きな彼はリモコン作業を食い入るよう
に眺めていました。

民家の近くで飛行する事はこのような時だけですが、基地のあ
る地区の方が反対をする気持ちが良く解りました。


野球大会

2010年08月20日 | 日常の出来事
六番川水の公園のグラウンドで18日~20まで行われる
第25回全国盲学校野球(グランドソフトボール)大会
の準備を17日炎天下の中、テント張りが行われていました。

全国盲学校の体育を振興し、生徒の体力の向上を図ると共に
スポーツを通じて積極的な態度と協調の精神を養い、合わせて
学校相互の交流を深める為の大会だそうです。



始打式には岡山県の「ももっち」が打席に入って始まりました。



3日間の熱戦が繰り広げられ岡山は第3位だったそうです。

親友のお孫さんが障害者なのでこの試合に出場されていました。

全盲ではないのでアイマスクをつけての出場でした。

暑い中汗を流しながらボールの転がる音を頼りに頑張っていらっし
ゃいました。



暑い時だけに関係者、父兄が大変だったそうですが、関西高校の
野球部の生徒が凄いお世話をして下さったととても喜んでいらっし
ゃいました。V(^-^)V



このポスターは盲学校高等部専攻科理療科2年生の生徒が制作した
そうです。
石膏模型の写真が掲載され、野手が守備ベースで捕球しようとしてい
る時に走者が走塁ベースに滑り込んだ様子だそうです。

秋がそこまで

2010年08月18日 | 季節
毎日の残暑が厳しいのには少々参ってしまいます。O(`ヘ´#)"O

勝英地方には雷注意報が出ていると言うのに、県南には雨
が降る気配はないです。

北の空には入道雲が出ていますが・・・・・。
恨めしい気持ちで空を眺めて、出るのはため息ばかりです。



庭木に水やりをしていてふと気が付きました。

フジの花が咲いているではないですか。
暑さの為、フジの花も狂ってしまったのでしょうかね~。



何気なく裏の田んぼを見ると稲穂が顔を出しています。



暑い暑いと思っていても秋はそっと近くまで来ているようです。

日中は暑くとも朝晩は涼しくなり、吹いてくる風に爽やかさを感
じる日が近い事を信じて頑張らなくては。

孫が来てくれました~(^O^)/

2010年08月17日 | ボランティア
孫が1人で埼玉から夏休みを利用して岡山まで遊びに来て
くれました。

部活動の関係で、お盆過ぎの今になったそうです。

岡山駅まで迎えに行きました。

元気な顔で新幹線で入口からお土産を片手に出て来た孫は、
5月に会った時よりも一層身長が伸びているようでとても
たくましく見えました。V(^-^)V





岡山駅前広場にはJR岡山駅のシンボル「桃太郎像」。



いつだったかでしょうか、桃太郎の刀の鞘が無くなってしまった
とか。w(☆o◎)wガーン

いたずらにしてはあまりにも酷いです。
心ない人がいらっしゃるものですね~。O(`ヘ´#)"O

一際目に止まるのが珍しい噴水です。なかなか綺麗です。

この暑さ、一瞬でも涼を感じさせてくれます。


火事 (@_@;)

2010年08月15日 | 日常の出来事
お盆も最後の朝、のんびりとテレビを見ていました。

家の前の道路を歩く人が多い。それも皆東へ向かって
足早に歩いています。

何があるのだろうと外に出て見ると同じ町内のお家が
火の手が上がっているではないですか。w(☆o◎)wガーン

消防車が来るのを待つ長かった事。一日千秋の思いとは
この事でしょうね。

近隣の消防車が次々と来て下さいましたが全焼でした。

でも住人が無事だったことが何よりです。

身近にこのような出来事があると何かしら心が暗くなって
しまいます。

怖い怖い

夕方従弟から食事に行こうと誘われ主人と2人出掛けて来
ました。

知り合いの料理屋さんらしく色々と頼んでくれていました。

食べるのが忙しくまたまた写真の事など忘れていましたが、
マスターが今日釣って来たのだといって「石ダイ」のお刺身を。(・_・)エッ......?



石ダイのお刺身は始めて口にしましたが、食味は上品でプリ
プリでとても美味しかったです。

朝の暗い気分が晴れたようでした。

夾竹桃

2010年08月14日 | 
昨日は我が家のお墓参りをすませました。

今朝は早くから主人の実家のお墓参りに行って来ました。

山の中腹にあるお墓です。
この坂道をいつまで上れるかと思案しながらのお墓参りでした。

夾竹桃の花が今が盛りと咲いています。\(◎o◎)/あっ!



以前は花にも葉にも毒があると言われ、この花は仏様にお供え
をする花とという先入観があり、綺麗だとは思いませんでした。

原爆で被災した地である広島、長崎で原爆により70年間草木
も生えないと言われた廃墟に戦後いち早く咲いた花が夾竹桃だ
そうです。

市民に復興の希望を与えた花が夾竹桃の花です。

広島市は市の花に指定し、長崎平和公園には復興のシンボルと
して多く栽培されています。

強靭な生命力のある夾竹桃の花は現在は庭木や公園などに植
えられています。

エキゾチックな忘れがたい愛の花の一つです。