犬派

ミニチュア・ピンシャーのレイと、レイの親友チャイニーズ・クレステッド・ドッグのロバちゃんをこよなく愛する溺愛日記

リベンジ!

2008年11月07日 16時18分03秒 | チャイクレのロバちゃん

犬派がブログをはじめて、明日で3年目になろうとしています。
でも、この2年で1度だけ、とても不思議な日があった。。。

飼い主Aは、とても&とっても可愛いと思ったのに、
ただの1件もコメントが無かった日があったのだ。。。

思いを晴らすべく、今日はリベンジするのだ

2007年7月3日「チャイクレの寝顔」より

飼い主Aにすがりついて寝ている、幼き日のロバちゃんです

可愛いやろ?


触りたいやろ?


笑ってるみたいやろ?


ええやろ!

皆さま!これでも、何もコメントすることは無いですか
無いなら無いでいい
ガラガラガッシャン!(シャッターを閉める音)
ガシャガシャ(鍵を閉める音)
ブツブツブツブツ(閉じられたシャッタの向こうで、小言を言っている音)

←ミニピンランキングに参加しています。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんでコメしなかったんだろう??? (ちびにゃん♪)
2008-11-07 17:09:10
可愛い
触りたい
笑ってるみたい
ええわぁ~っ・・

ついでに「ちゅう」もしたい

ブログ3周年記念前夜祭やるの
明日の記事が今から楽しみでんがな
うん。笑ってるみたい! (マック母)
2008-11-07 17:44:45
かわいい~
体重1~2キロくらいだなんて、どんなに小さかったことでしょう
こんな写真もあったんですね
気付かなかったのは不覚でした
改めて過去ブログを見直してみるです
ちなみに前回のこたつクイズは「当たり」でしたよ
うわ、 (ちびちび隊長)
2008-11-07 18:15:14
ロバちゃんかわいい♪

同時に、

うわ、飼い主A執念深い~。。。
1年以上前のことをしっかり覚えているなんて
それはお国柄なんでしょうか?(笑)

こういうコメントもしっかり記憶にとどめられているのだろうか。
Unknown (goro)
2008-11-07 22:58:15
あああ、なんとなくこの記事覚えてる。
ロバちゃんのすんごいカワイイ写真のオンパレードですよねぇ(´ヮ`)

はて?なぜコメントしなかったのやら?
きっとコメントしてる暇がなかったのだろうと思うのだけれども…。

なるほど。
こういうリベンジ方法があるのか…。
私もブログを始めた頃の記事に何故この記事だけコメントがひとつもつかなかったんだろう?っていう記事があるので犬派さんを参考にしてリベンジしよう(笑

ということで今から過去に飛んでコメントしてきます(☆_-)b
Unknown (もるぽぽ)
2008-11-08 05:03:16
「ちょい、ちょい、店主、相変わらず短気でんな~」

かわいい~~寝顔
もそうだけど・・・・
ういういしい、ロバちゃんの素肌だ~~
ほとんど、服着てるだもん!感激やな~~。
寝顔も今の寝顔と違う感じがしますね。なんだか、頼り切って安心って感じの、子どもの寝顔ですよね
今?今は、大人のまどろみって感じですわっ
Unknown (美容整形)
2008-11-08 09:23:40
かわいい~ですね。
寝てる顔って、人でも動物でもかわいいです。
Unknown (ちゃっちゃ)
2008-11-08 13:56:13
かわいぃ~
こんなにかわいぃ~から
リベンジしたくなるの分かります
なんでコメントしなかったのかなぁ~って
思ってみたら、ブログ読んでたけど
恥ずかしくってコメント入れてなかった頃でした
飼い主A様が出張行ってた間にコメントが増えた~
ってイジイジしていた頃だったんですよね
だから少し間を空けてた頃だったみたいです
ちびにゃん♪さんへ (飼い主B)
2008-11-09 16:39:21
いいでしょ!いいでしょ!!
・・・なのに、誰もコメントを入れてくれなかったから、飼い主Aがへこんでへこんで・・・
でも、今回たくさんのコメントをいただきましたので、元気百倍になったみたいです。
ありがとうございました!!
マック母さんへ (飼い主B)
2008-11-09 16:42:21
かぁ~わいい~でしょ~
さて、マック母さんにとっては第何位のショットでしょうか?
ロバちゃんも昔は小さかったんですよねー
今では面影はないですが・・・

こたつクイズは正解でしたか!おめでとうございます!
さすがロバちゃん親衛隊だけあります
ちびちび隊長さんへ (飼い主B)
2008-11-09 16:51:54
ロバちゃんかわいいでしょ~

さて、飼い主Aの執念深さですが、確かに
「元々の性格」+「お国柄」=飼い主A
の図式になるのだと思います。
飼い主Aは京都生まれの京都育ちですので、「ぶぶ漬け(お茶漬け)おいしいどすえー。ゆっくりくつろいでおいきやす」と笑顔で言いながら、心の中では「早く帰ってくれたらいいのに」と思っているタイプです
あ、こんなことを言ってたら、京都の方から総スカンを受けてしまう~!ごめんなさーい!!

注:「ぶぶ漬け」のくだりは、よく京都人を説明する時に使われるエピソードですが、実際はこのようなことはないそうです。

コメントを投稿