sanzeのノート

政治と法律とニュースとネットと歴史と語学と独学と放送大学と書店と図書館と中国と台湾と韓国とベトナムが好きです。

12月7日(土)のつぶやき その1

2013-12-08 00:48:29 | 日記

安倍自民党は、軍機保護法(特定秘密保護法)を取り戻した。次は、帝国陸海軍(集団的自衛権容認の解釈改憲と国家安全保障基本法)を取り戻すつもりだろう。

幾時代かがありまして

茶色い戦争ありました

幾時代かがありまして

冬は疾風吹きました

中原中也の嘆きを繰り返すまじ。

17 件 リツイートされました

みんなの党はどうでもいいが、真山勇一、川田龍平、寺田典城の各氏の対応は、井出庸生、林宙紀両氏と共に、覚えておきたい

sanzeさんがリツイート | RT

狼少年の教訓は、タイミングは外したけど、狼は来た、ということだと思う。


特定秘密保護法は、市民とは直接関係ないという意見の人。公安警察に付け回されているたとえば共産党員は、市民じゃないんだろうか。特定秘密保護法を大義名分にして、尾行やプライバシー侵害が激しくなることは、アカの他人事なのだろうか。だったらそれはれっきとした差別だよ。それでもリベラルかよ


国会最終日。「特定秘密保護法案」の採決、私自身の信念に基づき反対票を投じました。

sanzeさんがリツイート | RT

さあ闘いの始まり…民主主義を取り戻そう。「特定秘密保護法」の改正を目指します。 pic.twitter.com/35x4sMEhSt

sanzeさんがリツイート | RT

自分が絶対的マジョリティであると確信する人たちにはこういう法律は無害なのかもしれないが、あなたもあなたの家族もあなたの隣人もある日突然法の保護を剥奪されたマイノリティに陥るかもしれない。一寸先は闇ですぞ。

sanzeさんがリツイート | RT

自分の信念を貫いて、「秘密保護法案」に反対してきました。

sanzeさんがリツイート | RT

1965年の日韓条約批准案も4度の強行採決で実現しました。国際法であれ、国内法であれ、禍根をのこす法は成立過程そのものに問題があります。
秘密法が強行成立 与党、深夜に採決 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

sanzeさんがリツイート | RT

N ippon
H imitsu
K yokai


時事:独禁法改正案、成立へ=公取委の審判制度廃止 jiji.com/jc/zc?k=201312…

経済界は「公取委が検察官と裁判官を兼ねるようで、公平性に欠ける」と批判していた。公取委から東京地裁に移し、中立性を高める。←特定秘密保護法の第三者機関は「検察官と裁判官を兼ねる」のか


①長谷部恭男東大教授(憲法)は、独禁法の「不公正な取引方法」は公取委という専門的な行政機関が決めるのと同様、具体的に何が秘密かは国会議員という立法者が決めるのでなく専門的な行政機関が決めるのだと11月13日衆院で参考人として述べたが、


②長谷部恭男教授は、特定秘密指定の妥当性チェックについてメンバーのリクルートが困難と消極的であったが、公取委は従来検察官と裁判官を兼ねていた審判制度をやめ、裁判官の役割を裁判所に委ねることになる。法制度設計を既存制度で正当化するなら、都合の良いところだけ言及すべきではなかった。


改正独禁法が成立 不服審査、東京地裁で
専門家からは「裁判所のなかに独禁法の審判を扱う部局をつくり、専門性を高める工夫が必要だ」との声もあがっている。 nikkei.com/article/DGXNAS…

sanzeさんがリツイート | RT

特定秘密保護法の報道を煽動だといった複数の研究者は、その根拠が特定秘密より曖昧なのだから、悪い冗談である。


日本が権威主義体制の社会より情報機関の人間が自由に活動できるのはより自由な社会だからである。安全を名目に自由を奪うなら、確かに情報機関の人間が自由に活動できなくなるだろうが、市民の自由な活動も失われる。だが自由が著しく制約される権威主義体制は生命が尊重される安全な社会だろうか。


もちろん情報機関が自由に活動するからといって、尾行したり、脅迫することは、市民社会の自由を損なうもので許されない。外国の情報機関はもちろん、自国の情報機関もまた国内の人間を自由に監視することは許されない。不当なプライバシー侵害を禁じ人格を尊重する約束事が、自由な社会を成立させる。


守るべき自由な社会に対して、守るためという名目でその自由を破壊してしまえば、いったい何を守っているのかわからなくなる。


「自治の現場を知る者からするととても賛成できない」。特定秘密保護法案は地方にも影響を及ぼす。秋田県横手市長を2期、同県知事を3期つとめたみんなの党の参院議員、寺田典城氏は「反対します」と明言した。 毎日ジャーナリズム: fw.to/0ApmwcE

sanzeさんがリツイート | RT

特定秘密が緊急時の情報共有や意思決定の妨げにならないか。国、地方間で事前に調整されたかについては、「地方との打ち合わせはしておりません」(同5日参院内閣委での森雅子特定秘密保護法案担当相)。この答弁に元秋田県知事の寺田参院議員は... fw.to/0ApmwcE

sanzeさんがリツイート | RT

法律は成立してもひるみません。責務は身を賭して果たします。毎日新聞主筆がその決意を一面に書いています。sp.mainichi.jp/shimen/news/20…

sanzeさんがリツイート | RT

私たちの仕事は過剰に秘密が拡大していく実態をつかみ伝えていくことです。その実現には公務員の方々の良心と勇気が必要です。よりよき民主主義のためにともに知る権利に奉仕する同志の登場を期待します。そして事実を伝えることでこの悪法を葬りたい。廃止法の成立に寄与したいと思います。

sanzeさんがリツイート | RT

2002年、個人情報保護法が知る権利を大きく制限したまま成立しようとしている時、毎日の大治朋子記者が放った「防衛庁リスト問題」のスクープが法案を打ち砕き大幅修正を実現しました。スクープ直後、政府高官は「もうこれで法案は通らない。何をどうしても通らない」と嘆きました。その再現を。

sanzeさんがリツイート | RT

【ぜひ見てください!昨日の緊急勉強会@参議院議員会館】安倍総理が訪問するモザンビークで今起きていること 和平合意破棄後の援助、投資のこれからを考える⇒ustream.tv/recorded/41420… CH変更。明日まで無料視聴可能!詳細⇒mozambiquekaihatsu.blog.fc2.com

sanzeさんがリツイート | RT

@sayakafc 特に、最初の土井さんの発表、最後の外務省の課長とのやり取りを聞いてくださればー。現地の映像もたくさん見せていますので、ぜひ。たくさんの企業と学生、報道陣の他、JICA、外務省、JOGMEGの皆さんも来てくださり感謝いたします。石橋議員、阪口議員、深謝です!

sanzeさんがリツイート | RT


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。