L'oeuf

Bread&Sweets

あれれ。

2007年10月31日 | おかしとぱん

明日はテニスの練習会。
明日のお弁当はサンドイッチにすることに決めて、
食パンを焼きました。2つのお山のイギリスパン♪

分割をいい加減にやったせいで、
こんなに大きさが違っちゃった。




当然、焼き上がりも。




どうせスライスするんだし、サンドイッチにしちゃえばわかんないし~☆

何をはさんで持っていこうかな~♪


試合のお弁当

2007年10月29日 | ごはん

今日はテニスの試合がありました。

試合の時は、お友だちのFさんに車を出してもらうかわりに、
私がお弁当を用意します。
今朝も4時半に起きてお弁当作り。
作り終わっても、まだ外は真っ暗。



Fさんと私の分と、ダンナ&娘の分。



メニューは筑前煮、ポテトサラダ、葱入りの玉子焼き。
そして、小豆がいっぱい入ったお赤飯。

Fさんにも喜んでもらえて良かったです♪


できあがりました

2007年10月22日 | おかしとぱん


4回目の渋皮煮。ラム酒いっぱいバージョン♪


家中のビンを集めて栗を詰め、煮沸消毒します。




ビンが足りないので、ジッパーつきの袋に入れました。
冷凍保存が出来るか、試してみようと思います。



ラベルも作りました。




来週は、栗、売ってないといいんだけど・・・

誰か止めてよ@4回目

2007年10月21日 | おかしとぱん

1回目 3kg
2回目 1.5kg
3回目 2kg

先週、3回目の栗を煮ながら、
「もう今年はこれで終わりにする!」って言ってた私。

土曜日にダンナと買い物に行った時も、
「栗は見ないようにする、もう絶対買わない」って言ったのに、
お店でダンナが「あそこに、すごく大きい栗、売ってるぞ」と私を誘惑する。
「本当にいいのか、後から、買えばよかったって後悔しないのか」って。

誘惑に負けて買ってしまいました。
4回目、2kg・・・
「見ないって言ってるのに何で教えるの!」って抗議したら、
「だって、栗栗って言ってるのが面白いから」だって。

これが私を誘惑してきた栗。




例のごとく、鬼皮は娘が全部むいてくれて、
これは、灰汁を取る前の状態の栗。




栗を煮るのって、どうしてこんなに楽しいんだろ。
もう「これで最後にする!」とは言わない。
自分に自信がないから。

これは今までより黒糖の割合を増やして、ラム酒もドボドボ入れて、
ちょっと違う風味の渋皮煮にする予定。


モンブランロールケーキ

2007年10月17日 | おかしとぱん

カスタードクリームを作って、



渋皮煮ペーストを加え、



さらにホイップクリームも加えて、モンブランクリームを作ります。




スポンジを焼いて、



クリームを塗って巻くのですが、ここで問題がひとつ。
クリームを作りすぎちゃったみたい☆大量に余ってます。



大急ぎで、もう1枚スポンジを焼いて、ロールケーキが2本完成。



端っこを落として、1本を2等分して、完成写真撮影。





撮影後は1本ずつラップで包んで冷蔵庫にしまったけれど。
今日は誰とも会う約束がないのに、どうやって消費しよう~(>_<)

今から近所の友だちに電話をして、家にいる人には押し付けに行きます・・・


朝ごはん

2007年10月15日 | ごはん

今日のムスメの朝ごはん。



パンを焼いてバターをたっぷり塗って、
その上に煮崩れちゃった栗の渋皮煮とハーシーのチョコシロップ。

パンを焼く時間が無かったので、今朝は市販の食パンです。


渋皮煮 3回目

2007年10月15日 | おかしとぱん

今年、3回目の渋皮煮。今度は2kg。
だって、こんなに大きくて、つやつやした栗が売ってるんだもん!
でも今年はこれで本当に最後にしようと思って買ってきました。





皮むきをする準備をしてたら・・・





気配を感じたムスメがやってきて、「私がむく!」
私もやろうとすると「ダメ!」って怒られちゃった~☆





灰汁を取って、何度も火にかけて糖分をしみこませて出来上がり。
これで最後にしようと思ったから、
1回目に作った残り、2回目に作ってタッパーに入れておいた分も、
全部、鍋に入れて一緒に沸騰させます。




ビンや器具も煮沸消毒。




1回では消毒しきれないから、何回かに分けて。
ビンに栗を詰めたら、さらに煮沸させて脱気し、
常温で保存できるようにします。

これだけできました。




ラベルも作っちゃった♪



モンブラン 4

2007年10月12日 | おかしとぱん

お友だちのFさんと一緒にモンブランを作りました。
最初は生クリームを泡立てます。
生クリーム400ccに対して砂糖は大さじ1杯。
半分はカスタードと、半分は栗のペーストと混ぜて、
2種類のクリームを作ります。





昨日、焼いておいたスポンジをセルクルで抜いて、
カップの底に敷きます。





そこにカスタードクリームをたっぷり詰めます。





栗の渋皮煮を一粒ずつ、入れました。





スポンジでフタをします。





上に栗のペーストで作ったクリームをこんもりと乗せます。





刻んだチョコをトッピング。





横から見たところ。





渋皮煮モンブラン、完成。





早速、味見。
以前、作った栗&ラムレーズンのパウンドケーキと一緒に♪



とっても美味しい~♪
でも超高カロリー・・・(>_<)


モンブラン 3

2007年10月11日 | おかしとぱん

明日のモンブランのための下準備。
最後はカスタードクリーム作り。



ここまで煮たらタッパーに入れて冷蔵庫で保管。
明日、ホイップした生クリームと混ぜます。

☆カスタードの分量☆
卵黄3個分 薄力粉20g 牛乳250cc 
バニラオイル適宜 砂糖大2くらい(目分量で入れた)


カスタードを煮ている隣で、小さなお鍋で小豆も煮ます。
これはランチのお赤飯用。
炊くのは4合だから、これで十分。



私はお赤飯が大好きなので、
何も無くても、しょっちゅう作って食べてます。
小豆&もち米も、キロ単位で常備。

なので一緒に食べてる娘にも、
「お赤飯=お祝い事」って感覚は全く無いみたい。
夕飯に、白いご飯の替わりに、お赤飯が普通に出る家です。


モンブラン 2

2007年10月11日 | おかしとぱん

土台になるスポンジ。
ロールケーキ用の天板で2枚焼きました。

いろんなバージョンを作ろうと思って、
1枚は9等分に切って、もう1枚はそのままで。



☆1枚分の分量☆
全卵4個 グラニュー糖50g 薄力粉70g バニラオイル適宜
200度で10分


モンブラン 1

2007年10月11日 | おかしとぱん




これは味噌・・・ではありません。
渋皮煮のペースト。
明日の午前中、友だちと一緒にモンブランを作る約束をしたから、その下準備。

自家製の渋皮煮300gに、渋皮煮を煮たシロップ150ccを加えて、
フードプロセッサーでペースト状にしました。

お店で売ってるような細い口金でクリームを搾り出すのなら、
もっとなめらかにして、裏ごしまでした方がいいと思うんだけど、
今回は栗のつぶつぶ感が残ったクリームにしたいから、これくらいで。

作る前に、栗には再度火を通し、
熱湯と食品用のアルコールで除菌したタッパーに入れて保存します。
余った分は冷凍保存して、何か他のお菓子に使います。

次は台にするスポンジを焼かなくては。


渋皮煮 2回目♪

2007年10月07日 | おかしとぱん

スーパーの特売で、栗が500g250円。
これは買わずにいられないわ!ってことで、
今年2回目の渋皮煮。今度は控えめに1.5kg。

1回目に作った時、鬼皮むきの楽しさに目覚めてしまった@娘。
「全部、私がむく!」って言い張って、嬉しげにむいてくれた。



むき終わったら、「次はいつ?」だって。
鬼皮むきが大好きな女子高生って、いったい・・・

午前中に買ってきて、お水につけておいたら、
午後には皮むきをしてしまったので、作業が1日短縮。
夕方には渋抜きまで終了。



今回は、ひとまわり小さい鍋で、
これから甘みを含ませていくところ。


お赤飯

2007年10月04日 | ごはん
明日は試合。

試合の時は、いつもFさんが車で迎えに来てくれるから、
私が2人分の食べ物を用意します。

おにぎりとかサンドイッチとか、
試合の合間に食べられるような簡単なものばかりなんだけど、
特に多いのがお赤飯のおにぎり。
理由は単純、以前作って持っていった時の成績が良かったから♪

明日は頑張ろう。



カウンター