旅ブログ!

たまに旅!たまに野球観戦!リフレッシュ!

最後の温泉!中伊豆編

2018年05月21日 | 旅行記

最後の温泉!中伊豆の神代の湯から伊東温泉、箱根と温泉三昧!
自由に行けるのは最後かな?
東名足柄SAで休憩!

ペヤングの山です!

富士山も観えます!

東名沼津ICから餃子で有名な中央亭へ開店30分前平日で6人並んでいました!
開店時には20人並んでいました!



ノンアルコールです!

8個(中)餃子です!10個(大)と6個(小)があります!

沼津漁港に移動!

観光船で港を観光!津波対策の門です!


前沼津御所(今公園)を海から!


漁港で!

沼津漁港定食

宿、中伊豆へ温泉宿!

ストーブ?寒いの?

フロント大体人居ません!

貸切り温泉時間空いていればいくつでも書けます(1回40分)
*明日の朝まで3回書きました!他に露天風呂、内風呂あります!

札を返します!


北投石の説明です!(青森玉川温泉と台湾でしか石採れません)

効能

貸切り湯です!温泉でゆっくりと!

水道はミネラルウォーターです!

夕食です!健康食です!自家栽培の野菜が多いです!

豚しゃぶです!

冷えています!





有名人も利用しています!

露天風呂へ橋を渡り!

内湯、ピンボケです!

露天風呂



この後貸切り湯へも入りました!
北投石は効きすぎてひとによっては体が変調する人も…
翌朝!粟かゆはお代わり自由です!





天気よか!伊東温泉へ















 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿