☆今北店長のチラ裏☆

とりあえず生きてます('A`)

雪がキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!

2009年03月03日 06時29分12秒 | Weblog
今日の天気予報は何と雪( ゜д゜)ポカーン
3月なのに冬に逆戻りですかそうですか(´・ω・`)
ということでRinサンからの質問?

企業として北電○は売れば売るほど儲かるはずなのに、売ってくれない状況もあるんですね。
台の価格を上げるための姑息な出し惜しみでしょうかw?
聞けばアイムは100万近くしたそうですし。


ああクラ〇ックジャ〇ラーのことですねw
ちょっと信じられない話かも知れませんが実はメーカーはあまり売りたくないんですyo
ア〇ムは20万台近く売れ5号機ダントツのメガヒット機になっちゃいましたが
その結果なぜかお上に何度も呼ばれると。
お上はバカ売れする台は何かあると思うようでつなw
パチンコで例えると初代慶次はご存知のように再販はチマチマと売ってきましたし
初代パトラッシュも再販はグランド&リニューアルオープンの店しか売ってもらえませんでした。
ところがKYなサ〇ーは北〇をド派手に売ってしまいw
これが結果的にMAX規制へと(゜Д゜)ゴルァ!!
更にガロもついでにとばっちり\(^o^)/
慶次斬も今回18万台用意したらしいですがこれは北斗の台数見て決めたものと想像できます。
ぶっちゃけアイ〇が〇ミーだったら60万台くらい売ってると思われ(´д`)

そして質問にもありますが転売阻止の面もあります。
逆じゃないかと思われるかもしれませんが北〇子の直系の販売網はそれほど大きくはなく
2chのスレで話をした販売代理店も存在します。
転売目的の店は当然今までやってきてる訳ですから大方予想はつきますが
売るほう(代理店)はどこに売ろうが自由ですから転売目的の店に売る可能性もあるのです。
ですので最悪メーカー直系で捌ききれる台数にしておけばある程度コントロールがしやすいのです。
とはいえいざと言う時に代理店に売ってもらわないと困るのも事実ですのでなかなかねえ(´・ω・`)
メーカーにとっては中古価格が上がろうと別に関係ないのですが
転売目的の受注のために入れたくても入れられない店が出てきてることは把握してるようでつ(;´Д`)

とかいって実はボ〇ジョビ大量生産してるからク〇シック生産できないだけだったりしてなw


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rin)
2009-03-06 14:46:38
店側とメーカ側の方しか分からない貴重なお話ありがとうございます!
馬鹿売れする台にはお上のチェックが入るとは思いませんでした。

お上も干渉しすぎですよね(´д`)