つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

「どじょう」が人気に

2011年08月31日 | 社会
                        相田みつをの「どじょうの詩」

野田佳彦氏が民主党の代表となり、衆・参議院本会議において首班指名を受けて、第95代総理大臣となった。
民主党代表選挙において演説をした「どじょうの話」が話題となっている。
メディアは街の「どじょう料理店」にまで取材に出かけていた。

相田みつをの詩から採りあげたもの。
民主党の幹事長に就任した輿石参議院議員から教えてもらったようだ。

   どじょうがさ
   金魚のまねすること
   ねえんだよなあ


野田代表は、演説が上手い。
演説の師匠である森陽一郎先生の感想を早く聞きたいものだ。

(8月31日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党新代表に野田佳彦氏

2011年08月30日 | 政治
                        民主党の新代表となった野田佳彦氏

[ロイターから] 
民主党は29日、党代表選を行い、決選投票で野田佳彦氏(現財務相)を新代表に選出した。野田氏は30日の首相指名選挙で新首相に選出される見通し。
新代表の任期は菅代表の残り任期である来年9月まで。
野田新代表はまず、党役員人事に着手するが、「きょう1日もう1回整理してなるべく早い段階で公表したい」意向。
「トータルで党を挙げた体制を作っていきたい」としており、特に主要ポストである幹事長人事が注目となる。

政権の枠組みについて野田新代表は、国民新党との友党関係を維持し、民主、自民、公明3党が民主党マニフェスト見直しの検討を確認した3党合意を順守する考えを示しており、野党との協力関係を維持して政権運営を図っていく基本方針は現政権と変わらない。

さらに野田氏は「今は政治空白を作る状況ではない。そもそも解散できない」と早期解散を否定した。
解散権を縛るものではないとの見方もあわせて示したが、当面はこれまでの政権の枠組みを基本に、大連立も視野に置きつつ、目の前の課題である震災復興、原発事故対応、円高デフレ対策に注力する考えだ。

野田氏は代表選の1回目の投票で2位につけ、決選投票に臨んだ。
2回目の投票では、代表選に立候補した他の陣営の票を幅広く獲得し、1回目の投票の倍以上の票を得て、小沢一郎元代表が推す海江田万里氏を逆転した。

この結果について、海江田氏の陣営からは「野田新代表の下で民主党が1つにまとまってくれるものだと確信している。党内にしこりが残らないように努力しなければならない」(鳩山由紀夫元首相)との声が出ている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「延命の法形」を習う岡本宏氏

2011年08月29日 | 躰道
                         「延命の法形」を習う岡本宏氏

躰道の創始者である祝嶺正献最高師範が亡くなって10年が経過する。
祝嶺正献先生の創作した躰道の法形でも、正統に伝わらなくなっている状態である。
本院の指導者クラスが躰道を研修していないことも要因のひとつに挙げられる。

岡本宏さんが埼玉県の志木道場に来て、「延命の法形」を教えてほしいと願い出た。
志木道場には、命の法形を学んでいる人が多くいる。
岡本さんは、東京城西地区の所属であり、壮年部の山田さんが「延命の法形」を覚えたいとの要望があり、その結果岡本さんが志木道場に習いにきたもの。

本部の術技講習会でも「命の法形」については一切研修していないので、多くの人たちは志木道場まで来て習っていく。
祝嶺正献最高師範による直伝の「命の法形」を指導している志木道場に教えを求める人が集まってくるのも納得がいく。

(8月29日記) 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの住んでいる町は大丈夫ですか?

2011年08月28日 | 社会
                       東京都の「地域危険度」

◎あなたの住んでいるまちは大丈夫?
日本は、地震の発生が世界の約1割を占める世界有数の地震国です。
南関東におけるマグニチュード7程度の地震の発生確率は、今後30年以内に70%程度とされています。
大きな地震が起こった際、あなたのまちにはどのような危険があるのでしょうか?
地震が起こると、揺れによる建物の倒壊や火災の発生による延焼が大きな被害を引き起こす可能性があります。

災害に強い都市づくりを進めるためには、道路や公園などの整備や建物の不燃化などの防災都市づくりを行うとともに、都民一人ひとりが日頃から十分な備えと対策を講じることが重要です。
地域危険度は、防災都市づくりを進める地域の選定に利用するとともに、都民の皆さんがお住まいのまちの危険性を正しく理解し地域への備えを進めるために活用されます。
(東京都都市整備局から)

◆地震に関する地域危険度測定調査(平成20年2月公表)
東京都の全5099町丁目を調査して地域危険度を一覧表(区市町別)

「地域危険度ランキング」
1位 墨田区 墨田3丁目
2位 新宿区 若葉3丁目
3位 荒川区 町谷4丁目
4位 品川区 二葉3丁目
5位 足立区 千住柳町
6位 足立区 千住4丁目
7位 墨田区 京島3丁目
8位 足立区 柳原1丁目
9位 荒川区 荒川5丁目
10位 墨田区 東向島1丁目

本調査では、地震の揺れによる以下の3つの危険性を町丁目ごとに測定しています。
●建物倒壊危険度 (建物倒壊の危険性)
●火災危険度 (火災の発生による延焼の危険性)
●総合危険度 (建物倒壊や延焼の危険性)

豊島区の東池袋3丁目を調べたら「4,273位」であった。

詳細は「東京都防災ホームページ」地域の対策 地域危険度 を参照。
HPアドレス⇒http://www.bosai.metro.tokyo.jp/

(8月28日記)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石巻の和久魚問屋

2011年08月27日 | 日記
                  1月11日に撮影した石巻漁港の「和久魚問屋」

石巻の躰道協会の後援者である阿部和久会長の会社「和久魚問屋」は、石巻漁港の前に位置していた。
今年の1月に仙台へ行った折に、足を伸ばして仙石線に乗って石巻まで行き、駅から歩いて石巻漁港まで行った。
石巻漁港に勤務をしている志摩喜代一さんを尋ねていったので、そのついでに近くの和久魚問屋の事務所へ立ち寄った。

和久会長は不在であったが、奥さんの保子さんが事務所にいた。
ストーブに暖まりながら、石巻さかな躰道大会の思い出話に盛り上がっていた。
後援者の奥さん方がホテルに宿泊していた私たちの部屋のテーブルの上には籠に盛ったクッキーの詰め合わせが置いてあり、そして「本日は遠く石巻までお越しいただき有難うございます」とのメッセージが添えられていた。
子供たちが多く躰道の練習をしている石巻のお母さんたちは、大会運営を一生懸命にサポートしていてくれた。その中心に立っていたのが阿部会長夫人の保子さんであった。

志摩さんが見えて、その和久魚問屋の事務所を後にして石巻の駅に向かった。
その後、和久魚問屋は3月11日に発生した東日本大震災の大津波に呑み込まれて跡形も無くなってしまった。
そんななか、阿部和久会長と奥さんは何とか難を逃れて生き延びた。
志摩さんから連絡を受けてほっと胸をなでおろした。
大津波を受ける前の和久魚問屋の貴重な写真である。

(8月27日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラベルキャスター津田令子先生のトークショー

2011年08月26日 | 文化
                         津田令子先生のトークショー

NHKテレビの「こんにちはいっと6けん」という番組がある。
トラベルキャスターである津田令子先生は長い間この番組に関わっていた。

テレビやラジオ番組の出演が多いので知名度もある津田令子先生である。
観光ジャーナリスト、旅行ジャーナリスト、旅行作家などの肩書きもある。

津田令子先生が、東村山市のディサービス施設で旅のトークショーを担当した。
この日は、長野県の「飯島を訪ねて」と「安曇野」についての話を映像を交えて進行していた。
「安曇野」では、只今放送中のNHK朝の連ドラ「おひさま」の舞台安曇野市へ行ってきました。自然豊かな風景に癒されます。と話してスタートした。
きれいな水とワサビ田、豊富な温泉群、新鮮な農作物(グリーンアスパラ、麦、玉ねぎ、ナス)や美味しい蕎麦の紹介から、夏の風物詩である花火や能舞台、1500年続いたロマンを醸し出す穂高の御船祭例祭(9月26日、27日)までたっぷりと観賞できた。
安曇野市は全国の魅力ある都市では39位にランクされて、多くの人から愛されている街であることが証明されている。
また日本の名水では圧倒的に安曇野の水がトップにランクされている。
ビデオを観賞した参加者は、安曇野へ行ってみたいと感想を述べていた。

津田令子先生のトークショーの間に、マジックを演じる機会が設けられていたので出演してきた。
今回は、ロープマジックを主に6作品を披露した。
これで、津田令子先生とのコラボレーションでの出演は3回目となった。
とても有意義なひと時を施設の人たちと津田令子先生と過ごすことができた。

(8月26日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無添加 「豊の天然だし」

2011年08月25日 | 日記
                          豊の天然だし

日本料理の特色に「だし」の良し悪しが問われている。
大分県の株式会社ニッコーフーズコーポレーションが健康を支える天然だしでありたいと製造しただしパック「豊の天然だし」を紹介された。

お手軽に料亭の味を味わいたい方、無添加で健康的なおだしをとりたい方
「豊の天然だし」は六種の旨みをぎゅっと閉じ込めています。

厳選六素材は、
(1)鹿児島県産・かつお節(だしの中でも中心となるもので、上品ですっきりとしています)
(2)長崎県産・いわし(脂肪が少なく、くせのないいわしです。あっさりとした淡白なだしが取れます)
(3)熊本県産・さば(すっきりとしただしがとれますが、コクがありだしの深みを増します)
(4)北海道産・羅臼昆布(昆布の中で最高級と言われるものです。上品な香りそしてコクがあります)
(5)大分県産・椎茸(大分県は国内でも有数な椎茸の産地でその品質も最高のものとなっている)
(6)長崎県産・焼あご(臭みがなく上品な味が特徴です)

化学調味料・保存料 無添加の天然だしは、いろいろな料理に使用できる。
炊き込みご飯、お吸い物、肉じゃが、おひたしなど素材の旨みを損なわず、引き立てる。

◆「豊の天然だし」のお問い合わせ先
株式会社サンコミュニケーションズ TEL03-5979-8444
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-44-8
豊の天然だし (10包入り)600円 (20包入り)1,100円

(8月25日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋で商売繁盛講座を開催

2011年08月24日 | 日記
                    池袋での商売繁盛講座

あなたのお店がリピート客であふれるとても簡単な方法
38,000件以上が実践するリピーターづくりのしかけ
たった1分でリピート客が増える!
ケータイメール集客術初公開!

池袋ではじめての「商売繁盛講座」が開催された。
会場には50名の人が集まって、真剣に講座に聞き入っていた。
講師は、フリーエンタープライズの小柳美砂子さん
いつでも所有者の半径30cm以内に存在する携帯電話は“究極の広告媒体”であると定義。
全国各地の成功事例をふんだんに盛り込んだわかりやすい講演内容にはリピート作りのヒントがあると大好評。

参加者のアンケートをみると、
自分の店でもメール配信してみたい。販促方法のヒントを得た。
アットメールサービスをぜひ導入したい。導入を検討したい。
ポイントがまとまって非常に分かりやすく勉強になった。
などの意見が多かった。

1時間の内容のある講演であり、終了すると講師と名刺交換をする人が多かった。
次回は、10月3日(月)午後2時から豊島区立生活産業プラザ8階多目的ホールで開催される。

(8月24日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味の遺伝子(紅鹿舎のピザトースト)

2011年08月23日 | 日記
                東京新聞に掲載された紅鹿舎のピザトースト記事

このブログでも時々取り上げている日比谷の「紅鹿舎」について、今度は東京新聞に掲載されておりました。
シーツー株式会社のアットシェアにも掲載されたピザトースト発祥の店「紅鹿舎」は、アットメールも導入しており、メール会員の募集につとめて、お店のお得な情報を送信をしている。

(掲載内容)
美味の遺伝子 紅鹿舎 ピザトースト
喫茶店の定番メニューでおなじみのピザトーストだが、
有楽町にその元祖を掲げる店があることをご存知だろうか。
1957(昭和32)年、店主の村上末吉さんからパンの新メニューを相談された新妻のアイディアから生まれた。
その新妻が、今は亡き夫から店を受け継いだ現在の社長の節子さんだ。
「ピザパイが大好きで、パンで手軽に食べられるよう作ったらどうかしらと、夫に提案したのが始まりです」と、懐かしそうに語る。

いまや家庭の食卓でも人気メニューの元祖は、夫婦の二人三脚で誕生した味だった。

(8月23日記)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAMC例会でマジックを発表

2011年08月21日 | TAMC
TAMCの8月第二例会でロープマジックを発表する

TAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)では、毎月例会を二回開催している。
例会では、会員が毎回得意のマジックを発表する時間がある。
八月の例会で発表する機会があったので、ロープマジックを披露した。
カラフルな三色ロープと三本ロープ、そしてカラーシルクを使用してロープから脱出するもの。
秋の発表会の作品であり、リハーサルも兼ねて例会で発表した。

この日の例会には、ゲストとして松旭斎すみえ師匠を迎えていました。
マジックといえば、ポールモーリアの「オリーブの首飾り」の曲が有名であるが、この曲をはじめて導入したのが松旭斎すみえ師匠であります。今ではすっかりマジックの曲として定着をしています。
すみえ師匠から、シルクの出し方や演技のときに注意するポイントをアドバイスしてもらったのがとても参考になり良かった。

すみえ師匠の模範演技は素晴らしいものでした。
シルクの演技、ロープマジックの実演を見せてくれ、さらに実演をするときのポイントを指導してくれました。
話術も巧みであり、マジックを見ている人を引きつける魅力的な人です。
マジックは、観客が楽しくみて思い出に残るようなことを心がけること。家に帰ったときにあのマジックは面白かったと話が出るようなら成功である。と説明をしてくれました。

TAMCマジック発表会案内
 10月23日(日)午後2時~5時 虎ノ門ニッショーホール
 観覧には入場券(無料)が必要です。希望者は下記へ連絡してください。
 Eメール ikeuchi@cap.ocn.ne.jp
 TEL 090-1541-1573(池内和彦)

(8月21日記)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏真っ盛りのサンシャインシティ

2011年08月20日 | 日記
                         サンシャインアルパ噴水広場

池袋のサンシャシンシティは多くの人で賑わっている。
夏休み真っ最中。
家族連れ、若者グループ、海外旅行者など多く見られる。

サンシャイン水族館のオープンで長い列もできている。
アルパのイベントが行われる噴水広場にも多くの人が集まっている。
子供たちに人気があるのが、シティ入り口に立っている大きなウルトラマン
子供たちの10倍もの高さがある。
親が子供をウルトラマンのところ立たせて、写真を撮っている微笑ましい光景が見られる。
サンシャインシティ内のホテルでは、子供が宿泊している部屋にウルトラマンが訪れてくるというサービスも行っている。
ホテルのロビーでは外国語が飛び交っている。

サンシャシンシティは、いつもの夏の光景が見られて、夏真っ盛りの雰囲気がある。

(8月20日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団若獅子錦秋公演案内

2011年08月19日 | 演芸
                        劇団若獅子「王将」のポスター

劇団若獅子から錦秋公演の案内があった。

今回は「王将 坂田三吉の生涯」 北條秀司・作 田中林輔・演出
文化庁芸術祭協賛公演として、一昨年春公演の再演となる。
新国劇を偲び 緒形拳追悼 と銘を打っている。

吹けば 飛ぶような 将棋の駒に 命を懸けた 男の一代記

草履職人の坂田三吉は、通天閣が見える大阪・天王寺の路地裏で貧しい長屋暮らし。
仕事はそっちのけで将棋に熱中し、妻の小春も、幼い子供たちを連れて親子心中を考える始末。
だが、三吉の心には対戦したばかりの関根七段の棋譜が甦ってくる。
明治39年夏。生涯の棋敵との出会い。

出演は、笠原章(坂田三吉) 神野美伽(女房小春) 緒形幹太(森川)
その他南條瑞江、御影伸介、桂広行、水野善之、中川歩、浅井弘二、桐山浩一、高橋浩二郎、柴田時江他。

東京公演は、11月1日(火)~9日(水)三越劇場(日本橋三越本店本館6階)
入場料 6,000円(全席指定・税込)

谷川浩司九段・十七世名人は、坂田三吉の曾孫弟子となる。と聞いたことがある。

(8月19日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C2代理店座談会

2011年08月18日 | 日記
                代理店座談会で話題となった内容を書き出したホワイトボード

シーツー株式会社ガレリア東京において、代理店座談会が開催された。
座談会の発案者であるS氏が急遽所要ができて参加できなかったが、出席した代理店からはいろいろのアイディアが出された。

会社もセミナー項目をシンプルにしていこうとの方針を出された。
各々のセミナーの説明内容ももっとシンプルにしていった方が参加者には分かりやすいのではないか。
詳しい情報を得るためには、さらに絞った内容のセミナーへ誘導をして理解をしてもらうこと。などが提案された。

アットメールのホームページ作成のセミナーは誰もが分かるように理解のしやすい方法で行う。
アットメールでメール配信を活用するためには、優良なメール配信をしているサンプル等を示して誰もが簡単にメール送信ができるように研修するセミナーも必要であろう。
そうすれば、アットメールユーザーもメール会員を募集することにも力が入り、メール会員とのコミュニケーションも多岐にわたることができる。

アットメールはケータイ販促ツールであり、ケータイマーケティングができる。
また、ASP活用をして企業内の活性化にも役立つことが立証されているので、グループ企業等に提案をしていくことができる。

新しいアイディアも出されて、有意義な代理店座談会となった。

(8月18日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャイン水族館の賑わい

2011年08月17日 | 日記
                     毎日3時間待ちの行列サンシャイン水族館

夏休み真っ盛りである。
池袋のサンシャインシティも多くの家族連れや若者たちでとても賑わっている。
特に8月4日にリニューアルオープンをしたサンシャイン水族館の人気が凄い。
昼には、入場するために並ぶ行列が180分待ちであると最後尾のプラカードに書いてあった。
水族館にはエレベーターで屋上まで行って入場する。
そのエレベーター乗り場までの行列が、サンシャインシティのイベント会場となっているアルパの噴水広場のところまで並んでいる。
小さい子供連れの家族などは行列に並ぶのも大変である。

サンシャインシティも3月の東日本大震災から設備内の照明も落として節電している。
通路も薄暗くなっている。当時は来館者も少なかったが、5ヶ月を経過して夏休みに入ると以前のような賑わいをあらわしている。

(8月17日記)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛講座ご案内

2011年08月16日 | 日記
                          商売繁盛講座のフライヤー

池袋ではじめてのビジネスセミナーを開催するために案内を送信している。

暑さ厳しき折、益々ビジネスにご活躍のことと存じます。
この度、池袋で「商売繁盛講座」を開催いたします。
「なぜ、あのお店はいつも常連さんでいっぱいなのか?」というヒット本をご存知ですか?
リピーターづくりに興味のある方必見です!
37,000件以上が実践するリピーターづくりのしかけ
誰にでもすぐにマネできるちょっとした「コツ」を押さえて、どんなお店でも無理なく固定客づくりができます!
情報としてお聴き頂ければ幸甚でございます。

※地元の豊島新聞(8月3日付け)に、このセミナー開催について掲載しております。
◆『商売繁盛講座』 (参加無料・事前申込制)
日時 8月23日(火) 午後2時~3時
会場 豊島区立生活産業プラザ8階 多目的ホール
    豊島区東池袋1-20-15 TELL-5992-7011
講師 小柳美砂子氏(フリーエンタープライズ)
後援 ㈱サンコミュニケーションズ他

◆申込み必要事項 (先着50社迄)
①社名(店名) ②連絡先 ③参加者氏名 ④役職 ⑤業種
↓申し込み先↓
PCメール⇒ ikeuchi@cap.ocn.ne.jp

※興味のある方は出席の連絡お待ちしております。
池内和彦事務所
TEL 090-1541-1573
HPアドレス⇒ http://www.just.st/799255

(8月16日記)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする