市民意見広告運動事務局だより

9条の精神に立ちかえり、核のない社会を実現しよう!
5月3日の新聞に意見広告を載せよう! 

2月に予定されている集会 行動 のご案内

2014年01月31日 14時44分36秒 | 行動のお知らせ
これは今日!


 1月31日 福島のかーちゃんの話を聞こう
       カトリック茅ヶ崎教会 午後6時~8時
       語り人 飯舘村村民 菅野栄子さん、菅野芳子さん  主催 チームみつばち
 
 2月1日 映画「飯舘村 ー放射能と帰村ー 」ひらつか市民活動センター会議室AB
      13時30分から15時30分 上映 チケット予約900円 当日999円
      


 2月1日 核廃絶と日本の母性文化  講演 元駐スイス大使 村田光平氏
     日比谷図書館文化館   14時~
     商社九条の会  

 
 2月10日 脱原発テント裁判 第5回口頭弁論 
       午後一時 地裁前集合 抗議活動 午後2時 第五回口頭弁論 地裁103号法廷
       経産省まえテントひろば

 2月11日 いま問う 「靖国問題」 2.11反「紀元節」行動 講師 菱木政晴(同胞大学教員)
       日本キリスト教会館4F会議室

 2月22日 沖縄の空にオスプレイはいらない2.22集会
       松元剛さん(琉球信奉政治部長)  
       13時30分 ~ 文京区民センター(3A)
       主催 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック、沖縄意見広告運動、ピースボート
       
       

みなさんからのメッセージ

2014年01月29日 10時37分10秒 | 賛同者のメッセージ

安倍内閣のおかげで九条も危うくなってきました。私は高齢のため、動き回る事は出来ませんがゴマメの歯ぎしりの毎日を送っております。  大阪 NCさん。

意見広告では次の考えを発信してくださるようお願い致します。日本国憲法をいかそう!風力、水力、太陽光、太陽熱など、原子力以外のエネルギー源の推進!特定秘密保護法を廃止しよう!靖国参拝反対。自民党「憲法改正草案」反対!集団的自衛権の見直し反対!憲法改悪反対!原発再稼働反対!辺野古基地建設反対!        神奈川 MYさん

1935年生まれの78才です。日本がかつて歩んだ道と同じ安倍内閣の右傾化は見ていられません。何としてでも平和を守りぬきたい。 岐阜 FAさん。

体力、知力衰えて何もできません。最後と思ってチラシ15枚を心をこめて新しい人に送ります。
  神奈川 KSさん。

安倍の言う積極的平和主義とは武力による平和、われわれの目指すのはモラルとヒューマニズム、対話力で創る平和。前者はまやかしの平和。後者こそ真の平和。千葉 SRさん

暴走する安倍政権の支持率が下がらない事に、恐ろしいものを感じます。どのように表現すれば今の政府の政策が世界(アジア」からの孤立化、戦争への道であることを人々に伝えることができるのでしょうか?
  京都 MSさん。

昨年、12月 チラシ50枚お送りいただき、ありがとうございました。年末からお正月にかけて友人、知人に50枚配り終えました。5月まで時間がありますので、年賀のお礼など、まだ送れる人がいます。
また30枚ほど、チラシお願いできますか?私は90歳、治安維持法時代をよく知っています。何とかして9条を
守り、秘密法を廃止したいと思います。
東京 ISさん。

米軍の原子力空母の艦載機 週明け飛行再開へ

2014年01月14日 11時36分41秒 | 新聞から
米軍の原子力空母の艦載機 週明け飛行再開へ
1月10日 22時36分

米軍の原子力空母の艦載機 週明け飛行再開へ
神奈川県綾瀬市の住宅地にアメリカ海軍の原子力空母の艦載機から部品が落下した事故で、在日アメリカ海軍司令部は10日、神奈川県などに対し、週明け、安全性が確認された艦載機から飛行を再開する意向を伝えました。

9日、綾瀬市の住宅地に、アメリカ海軍の原子力空母の艦載機「FA18Eスーパーホーネット」から、長さ17センチ、幅2センチ、厚さ5ミリほどの金属製のブレーキシステムの部品が落下し、乗用車の窓ガラスが割れるなどしたため、アメリカ海軍厚木基地では同じ型の艦載機の飛行を停止しています。
これを受けて神奈川県は10日、県庁を訪れた在日アメリカ海軍司令部副司令官のティモシー・ファラー大佐に対し、綾瀬市などと連名で、実効性のある再発防止策を確立して公表するとともに、安全性が確認されるまで同じ型の艦載機の飛行を中止するよう文書で申し入れました。
県によりますと、ファラー大佐は「県民の信頼を損ねることになり残念で申し訳なく思う」と謝罪したうえで、週明け、安全性が確認された艦載機から飛行を再開する意向を示したということです。


本当に再開しました。昨日、夕方ころからです。夜8時ころは5分おきくらいに爆音が。
こうゆうのを放置して「安全保障」ってなにを保障するのでしょう?下に住む住人の生活でないことはたしかみたい。

都知事選挙 争点?テーマ?

2014年01月14日 11時26分08秒 | ひとりごと
都知事選挙 

防災や、少子化対策などテーマはいろいろ。でもこれらに対して対策を講じないでよいという候補者はいないでしょう。
みんながやります! ですね。どれに一番力を注ぐかはそれぞれかもしれないけれど。

でも、原発は「争点」です。原発について有権者がどう考えるか、先の二回の国政選挙でわざと争点からはずしたんですから、
ここで、しっかり議論してもらおうではありませんか。

脱原発」争点化をけん制

2014年01月13日 09時35分43秒 | 新聞から
脱原発」争点化をけん制=解釈改憲の時期、言及せず―安倍首相
時事通信 1月13日(月)2時4分配信
 【マプト時事】安倍晋三首相は12日午後(日本時間13日未明)、東京都知事選出馬の意向を固めた細川護熙元首相が「脱原発」を争点に据えるとの観測が強まっていることについて、「エネルギー政策は東京都だけでなく国民の課題だ。都知事としての(他の)課題もバランスよく議論されるべきだ」と述べ、原発問題だけに関心が集中するのは好ましくないとの認識を示した。訪問中のモザンビークの首都マプトで同行記者団に語った。
 首相は具体的な争点として(1)待機児童の解消(2)2020年東京五輪・パラリンピックの対応(3)防災―を挙げた。細川氏は、同じく脱原発を掲げる小泉純一郎元首相との連携を目指しており、首相の発言は、細川氏の動きをけん制する狙いがあるとみられる。
 また、集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈を変更する時期について、首相は「自然体で行きたい。今からスケジュールを決めているわけではない」と述べるにとどめた。礒崎陽輔首相補佐官は、24日召集の通常国会中に解釈変更に踏み切るとの見通しを示しているが、変更に慎重な公明党に配慮して具体的な言及を控えた形だ。 


争点は有権者が決める! 大きなお世話でないの? 

首相補佐官>集団的自衛権の憲法解釈「通常国会で見直し」

2014年01月13日 09時23分24秒 | 新聞から
首相補佐官>集団的自衛権の憲法解釈「通常国会で見直し」
毎日新聞 1月12日(日)21時27分配信
 礒崎陽輔首相補佐官(国家安全保障担当)は12日のフジテレビの番組で、集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈変更について「国会が終わってからでは敵前逃亡の感じがある。国会中に決めていきたい」と述べ、次期通常国会会期末の6月22日までに閣議決定を目指す考えを明らかにした。

 一方、同じ番組に出演した公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は「国民的議論をしっかりやっていく必要がある。デフレ脱却に専念していくべきだというのが多くの国民の意見だ」と語り、憲法解釈変更の結論を急がないよう求めた。礒崎氏も「公明党としっかり議論しなければいけない」と述べた。

 安倍晋三首相の私的懇談会「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)は、2014年度予算案成立後の4月にも集団的自衛権などに関する憲法解釈の変更を求める報告書を安倍首相に提出する見通し。解釈変更を急ぐ政府側に対し、公明党は慎重姿勢で、与党内の調整が難航するのは必至だ。【念佛明奈、高本耕太】


だいたい、閣僚でもない人がこんなこといいだすのはおかしくないか?
この磯崎というひと、要チエック。

あと、参議院選挙の自民党の公約をおさらいしてみよう。

細川氏出馬へ国政に一石 金曜デモ「脱原発」歓迎

2014年01月12日 11時26分28秒 | 新聞から
細川氏出馬へ国政に一石 金曜デモ「脱原発」歓迎

2014年1月11日 朝刊




 「国の政治を変えるきっかけに」-。「脱原発」を掲げる細川護熙元首相(75)が東京都知事選への出馬の意向を固めたことに、首相官邸前で原発抗議活動をしている人々からは十日、歓迎の声が上がった。電力の最大消費地である首都の顔選びで、原発をどう位置付けるのか。一人ひとりの一票が、国の針路に一石を投じる選挙にもなりそうだ。 
 冷え込み厳しい中、この日も官邸前には分厚いコートを着込んだ人らが集まり「原発ゼロを撤回するな」などの声を上げた。
 三鷹市の大村みどりさん(70)は「日本の人口の十分の一が住む東京の都知事選をきっかけに国民の声を国政に届けたい」と話す。今の政権は特定秘密保護法や原発で、国民の声に耳を傾けないという危機感を抱く。生活保護の削減など、弱者に厳しい政策に苦しむ友人も少なくない。
 「本来は国政で問うべき問題だが、まずは東京都を都民の声を聞く都政にし、それが国政を変える動きにつながれば」
 中野区の公務員大岡薫さん(61)も、都知事選を国政を変えるきっかけにしたいと考える。ただ細川氏の立候補で、脱原発を掲げる候補者が二人になり、票が割れることに懸念もある。
 「原発はもちろんだが、他の政策もみて誰に投票するか決めたい。知名度に流されず、政策で都知事が決まるような選挙になってほしい」と話した。
 「国民の声を聞かずに突き進む自民党政権を支持していないぞ、ということを示したい」と話すのは世田谷区の派遣社員女性(33)。脱原発の候補者が二人に増え、原発が大きな争点になることを期待する。「道徳を強化するなど教育の問題も心配。原発以外の問題も見ていきたい」と厳しい表情で語った。
 あきる野市の松本勝利さん(62)は脱原発とともに、都営住宅や保育所を増やすなど若者が暮らしやすい都政を願う。「東京都が解消すべきさまざまな問題を問う選挙になれば」と言う。
 目黒区の高校三年生塔嶌(とうじま)麦太さん(18)は、事故が起きなくても、人が被ばくをしなければ動かない原発はやめるべきだと考え、デモに参加してきた。「東京は影響力が大きい。まだ選挙権がないのが残念。選ぶ人にも責任があるということを真剣に考えて投票してほしい」と大人たちに願いを託した。


個人的な意見ですが、私も細川さんが出馬するのを歓迎したいと思います。
自民党は原発を争点にならないなんてとぼけたこといっていたけど、これで、有権者は原発についての自分の意志を選挙であらわしやすくなりました。
宇都宮さんも反原発を打ち出しているけれど、政党が前面にですぎちゃった感がありますよね。
市民運動は特定の候補を応援しないのがこれまでのスタンスだったけど、これからは、問題点ごとに、政治家(候補者)と、政策協議して私たちの意見を政策に活かしてもらう候補者を支援することも必要なのかもしれません。


米軍機部品落下 続報

2014年01月12日 10時59分01秒 | 新聞から
朝日新聞 湘南版 1月11日記事より

米海軍厚木基地所属の空母艦載機の金属片(長さ約17センチ)が落下した事故で、同基地は落下物は車輪ブレーキの一部で、基地付近の上空で車輪を出したところ落下した、とする事故状況を明らかにした。通常の飛行中は機体内に格納されているという。事故は9日に発生。基地の北西約3キロの綾瀬市の住宅街で。ワゴン車や住宅フェンスを破損した。厚木基地は事故直後から同型機の飛行を停止している。10日、対象は基地所属の機体だけで、FA18EとEA18Gの計約50機だと説明した。
10日午後には同基地に戦闘機2機が着陸し、市民から大和市に通報があった。同基地によると、事故機と同じ18系のFA18Dで米海兵隊岩国基地の所属。これは停止の対象ではないという。
一方、原因究明や、再発防止を求める要請や抗議が10日相次いだ。県と県内の基地関係9市でつくる連絡協議会は、厚木基地司令官や防衛相あてに要請書を提出した。


この記事、飛行地域に住む人間がわかるように”翻訳”すると、

まず、あちらのいいわけ→落ちた部品は飛行中は機体に格納されているので、飛んでるだけなら落下はない。え?着陸するんでしょ?必ず。

それからこちらもびっくり。事故機と同型機は飛行を停止したけど、それは厚木基地所属の同型機で、ほかの基地(10日にきたのは岩国基地所属)所属の同型機は飛行停止してないから、日本の上空は飛ぶし、着陸もしますと。

こんなことやられて、ほんとうに、いいの?いつまで我慢しているの?
基地はいらない。どこにも。沖縄も、神奈川も、山口も。

丸木美術館ニュース発送作業 お手伝い

2014年01月12日 10時30分00秒 | 事務局より
昨日11日は 丸木美術館のニュース発送作業に意見広告事務局から3人お手伝いにいきました。
ニュースに意見広告のチラシを同封していただくためです。
東海道線の辻堂から、池袋経由で森林公園へ。 遠かった。 きっと寒いだろうと、万全の防寒対策をしてでかけましたが、寒かったのは、東海道線が駅ごとにドアを全開にするときが一番で、 丸木美術館での作業中は、大きなガラス窓から太陽の熱がいっぱいに入って、汗をかくほど。ほんとにお日様はすごい。

発送作業などのお手伝いに行く一番の楽しみはお昼をごちそうになれることです。
昨日もおいしいカレーとサラダをいだだきました。

お昼休みにニュースレターをよんでいたら、銀林美恵子さんの追悼の記事を石川逸子さんが書いていらっしゃいました。
銀林さん、意見広告にいつも賛同してくださっていました。ご冥福をおいのりします。

秘密保護法 41議会、撤廃求める

2014年01月10日 10時12分49秒 | 新聞から
ちょつと旧聞ですが。


秘密保護法 41議会、撤廃求める

東京新聞2014年1月6日 朝刊


 昨年十二月に成立した特定秘密保護法に対し、四十以上の地方議会が成立後に撤廃や凍結を求める意見書を可決していたことが、参議院事務局への取材で分かった。事務局によると、特定の法律に反対する意見書がこれほど可決されるのは異例という。成立前にも北海道釧路町など各地方議会が廃案や慎重審議を求める意見書を可決していた。
 意見書は地方自治法に基づき、地方議会が国会や行政機関に提出する書面で、回答義務はない。撤廃や凍結を求める意見書は、昨年末までに東京都調布市や神奈川県葉山町、埼玉県宮代町など十四道県の四十一市町村議会で可決され、参院が受理した。
 抜本的見直し、慎重な運用を求めたものや、撤廃までは求めていないが反対を表明したものなどを含めると、意見書を可決した議会は参院受理分で、岩手、新潟両県議会をはじめ、十七都道県の六十八議会に上る。これ以外にも、可決されたが年末年始の休みのため未受理の意見書もあるとみられる。
 米空軍嘉手納基地がある沖縄県嘉手納町議会は「住民が生命財産を守るための実態把握さえできなくなる。今重要なことは情報公開を推進することだ」として法律の廃止を求める意見書を全会一致で可決した。
 福島県浪江町議会も「政府が東京電力福島第一原発事故の衛星画像を『秘密保全』を理由に情報公開せず、町民が無用な被ばくをした」と法律の廃止を求めた。
 高千穂大の五野井(ごのい)郁夫准教授(政治学)は「国民の反対を押し切って強行採決した法律に、納得していないという民意の表れだ。誠実に答えるのが政治の責任」と指摘する。

米軍機から部品落下、車の窓ガラス割る/綾瀬

2014年01月10日 09時58分06秒 | 新聞から
米軍機から部品落下、車の窓ガラス割る/綾瀬   神奈川新聞

2014年1月10日

落下した米海軍機の金属部品(読者提供)

 9日午後2時半ごろ、綾瀬市寺尾北2丁目で、飛行中の在日米海軍厚木基地(綾瀬、大和市)の航空機から金属部品が落下し、路上に止まっていたワゴン車の窓ガラスが割れた。けが人はなかった。同基地をめぐっては、所属のヘリが昨年12月中旬に三浦市で不時着に失敗し、乗員2人が負傷する事故を起こしたばかり。綾瀬、大和の両市は原因究明と再発防止を求め、基地に抗議した。

 大和署などによると、部品は長さ約17センチ、幅約2センチ、厚さ約0・5センチ、重さ約170グラム。同基地によると、原子力空母ジョージ・ワシントン艦載機のジェット戦闘攻撃機FA18Eスーパーホーネットのブレーキシステムの一部。同基地渉外部は「事故を起こし申し訳ない。原因を調査しており、安全が確認されるまで同型機は飛行停止とする」と述べた。

 同署などによると、現場は相鉄線かしわ台駅から東に約500メートルの住宅街。ワゴン車は、近くの住宅で防音工事をしていた設備会社のもので、車内は無人だった。部品は別の住宅の金属フェンスに当たった後、弾みでワゴン車の窓ガラスに当たり、直径5センチほどの穴を開けた。

 110番通報した設備会社の男性(41)は「ガシャ、ガシャ、ガシャーンと音がし、外に出ると、窓ガラスが割れていた」と話した。近くの主婦(65)は「人に当たっていれば死ぬ可能性がある。米軍は口だけなく、きちんと原因を公表し、再発防止に努めてほしい」と訴えた。

 綾瀬市の笠間城治郎市長と大和市の大木哲市長は9日夜、相次いで基地を訪れ、「安全対策を再三、要請している中、事故が繰り返され、強く憤っている」と抗議した。

 部品落下事故を受け、県と県内米軍基地周辺9市でつくる県基地関係県市連絡協議会(会長・黒岩祐治知事)は10日以降、米軍や国に対して早期の原因究明や再発防止を求める要請活動を行う方針。


藤沢市に住む私には人ごとでない話。
上空を超音速で飛ぶ戦闘機。それも、一機ではない。編隊というか、たいてい二機が連れ立って飛ぶ。
超音速ってどういうことか? 飛行機の音が近づいてきて、その爆音がマックスになったときには、音の発生源はもう、
ずっと遠くをとんでいる。私の家でも命の危険を感じるほどの騒音が年になんどかある。
音だけても、我慢ならないのに、落とし物するな。下に人がいっぱい住んでるんだぞ!!
人の国の空で戦争ごっこするな!空を見上げて思う。

沖縄・辺野古移設問題に、オリバー・ストーン監督、チョムスキーさんら反対声明

2014年01月10日 09時50分51秒 | 新聞から
沖縄・辺野古移設問題に、オリバー・ストーン監督、チョムスキーさんら反対声明【全文】
The Huffington Post

映画監督のオリバー・ストーンさんやマイケル・ムーアさん、言語者ノーム・チョムスキーさんらアメリカの文化人29人が、アメリカ軍の普天間飛行場を名護市辺野古に移設する計画について反対する声明を発表した。

声明では、そもそも沖縄県に米軍が駐留していること自体を、「返還に条件がつくことは本来的に許されない」と批判。「埋め立て承認は沖縄県民の民意を反映したものではありません」「今回の合意は長年の沖縄の人々の苦しみを恒久化させることにもつながります」などとし、「普天間は沖縄の人々に直ちに返すべきです」と結んでいる。

以下、声明を全文引用する。

-----

世界の識者と文化人による、沖縄の海兵隊基地建設にむけての合意への非難声明

私たちは沖縄県内の新基地建設に反対し、平和と尊厳、人権と環境保護のためにたたかう沖縄の人々を支持します。

 私たち署名者一同は、2013年末に安倍晋三首相と仲井真弘多沖縄県知事の間でかわされた、人間と環境を犠牲にして沖縄の軍事植民地状態を深化し拡大させるための取り決めに反対します。安倍首相は経済振興をエサに、軍港をともなう大型の海兵隊航空基地を作るために沖縄北東部の辺野古沿岸を埋め立てる承認を仲井真知事から引き出しました。

 辺野古に基地を作る計画は1960年代からありました。それが1996年に掘り起こされ、前年に起こった少女暴行事件もあり当時沖縄で最高潮に達していた反米軍基地感情を鎮めるために、日米政府は、宜野湾市の真ん中にある普天間基地を閉鎖して、辺野古の新基地にその機能を移転させようと計画しました。辺野古は稀に見る生物多様性を抱え、絶滅の危機にある海洋哺乳動物、ジュゴンが棲息する地域です。

 仲井真知事の埋め立て承認は沖縄県民の民意を反映したものではありません。知事は2010年の知事選直前に、それまでの新基地容認姿勢を変更し、「普天間基地移設は県外に求める」と言って、新基地反対で一貫していた候補を破って当選しました。近年の世論調査では県民の辺野古新基地への反対は7割から9割に上っていました。今回の仲井真知事埋め立て承認直後の世論調査では、沖縄県民の72.4%が知事の決定を「公約違反」と言っています。埋め立て承認は沖縄県民に対する裏切りだったのです。

 在日米軍専用基地面積の73.8%は日本国全体の面積の0.6%しかない沖縄県に置かれ、沖縄本島の18.3%は米軍に占拠されています。普天間基地はそもそも1945年の沖縄戦のさ中、米軍が本土決戦に備え、住民の土地を奪って作りました。終戦後返還されるべきであったのに、戦後70年近く経っても米軍は保持したままです。したがって、返還に条件がつくことは本来的に許されないことなのです。

 今回の合意は長年の沖縄の人々の苦しみを恒久化させることにもつながります。沖縄は、日本による17世紀初の侵略に始まり、19世紀末の日本国への強制併合を経て、1944年には、米軍の襲撃を控え、天皇制を守るための時間稼ぎの要塞とされました。沖縄戦では10万人以上、住民の4分の1にあたる人々が殺されました。戦後、米軍政下において基地はさらに増えました。沖縄は1972年に日本に「返還」されたものの、基地がなくなるとの沖縄住民の希望は打ち砕かれました。そして今日も、沖縄県民は基地の存在によってひき起こされる犯罪、事件、デシベル数の高い航空機の騒音や、環境汚染による被害を受け続けています。戦後ずっと、沖縄の人々は米国独立宣言が糾弾する「権力の濫用や強奪」に苦しめられ続けています。その例として同宣言が指摘する「われわれの議会による同意なしの常備軍の駐留」もあてはまります。

 沖縄の人々は、米国の20世紀における公民権運動に見られたように、軍事植民地状態を終わらせるために非暴力のたたかいを続けてきました。生活を脅かす実弾砲撃訓練に対し演習場に突入して阻止したり、米軍基地のまわりに人間の鎖を作って抵抗を表現したりしました。大規模なデモが時折持たれ、約10万人-人口の10分の1にもあたる人々が参加してきています。80代の人たちが辺野古基地建設を阻止するために立ち上がり、座り込みは何年も続いています。県議会は辺野古基地反対の決議を通し、2013年1月には全41市町村首長が、オスプレイ配備撤回と県内移設基地の建設を断念するよう政府に求める建白書に署名しました。

 私たちは、沖縄の人々による平和と尊厳、人権と環境保護のための非暴力のたたかいを支持します。辺野古の海兵隊基地建設は中止すべきであり、普天間は沖縄の人々に直ちに返すべきです。

2014年1月
ノーマン・バーンボーム ジョージタウン大学名誉教授
ハーバート・ビクス ニューヨーク州立大ビンガムトン校歴史学・社会学名誉教授
ライナー・ブラウン 国際平和ビューロー(IPB)共同代表、国際反核兵器法律家協会(IALANA)事務局長
ノーム・チョムスキー マサチューセッツ工科大学言語学名誉教授
ジョン・W・ダワー マサチューセッツ工科大学歴史学名誉教授
アレクシス・ダデン コネチカット大学歴史学教授
ダニエル・エルズバーグ 核時代平和財団(Nuclear Age Peace Foundation)上級研究員、元国防総省・国務省職員
ジョン・フェファー 政策研究所(IPS)「フォーリン・ポリシー・イン・フォーカス」(fpif.org) 共同代表
ブルース・ギャグノン 「宇宙への兵器と核エネルギーの配備に反対する地球ネット コーディネーター
ジョセフ・ガーソン 「アメリカン・フレンズ・サービス委員会」平和と経済の安全保障プログラム部長、政治学・国際安全保障学博士
リチャード・フォーク プリンストン大学国際法名誉教授
ノーマ・フィールド シカゴ大学東アジア言語文明学部名誉教授
ケイト・ハドソン 核軍縮キャンペーン事務局長キャサリン・ルッツ ブラウン大学人類学・国際問題学教授
ナオミ・クライン 著述家、ジャーナリスト
ジョイ・コガワ 作家、『オバサン』(和訳『失われた祖国』)著者
ピーター・カズニック アメリカン大学歴史学教授
マイレッド・マグワイア ノーベル平和賞受賞者
ケビン・マーティン 「ピース・アクション」事務局長
ガバン・マコーマック オーストラリア国立大学名誉教授
キョー・マクレア 作家、児童文学者
スティーブ・ラブソン ブラウン大学名誉教授・米陸軍退役軍人(沖縄・辺野古にて1967-68年駐留)
マーク・セルダン コーネル大学東アジアプログラム上級研究員
オリバー・ストーン 映画監督
デイビッド・バイン アメリカン大学人類学部准教授
ロイス・ウィルソン 世界教会協議会前総会議長
ローレンス・ウィットナー ニューヨーク州立大学アルバニー校歴史学名誉教授
アン・ライト 元米陸軍大佐、元米国外交官
(苗字のアルファベット順、2014年1月7日現在)

----引用ここまで----

昨日の夜はイタリアン?

2014年01月07日 17時19分56秒 | 新聞から

首相、新追悼施設に否定的 「遺族お参りしない」

 安倍晋三首相は6日夜、俳優の津川雅彦氏らと東京都内で会食し、靖国神社に代わる新たな追悼施設に否定的な見解を示した。同席した元フジテレビアナウンサーの露木茂氏が「首相は『別の施設を造っても多分、戦争で亡くなった方たちの家族はお参りしないだろう』と話した」と記者団に明かした。

 露木氏によると、首相は昨年末の自らの靖国参拝に触れ「靖国で会おうという一言で死んでいった戦没者の魂は靖国神社にあるんじゃないか」と語ったという。

2014/01/06 23:00 【共同通信】

7時8分、東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」。俳優の津川雅彦氏らと食事。

メニューをリンク」しましたが、さておいくらのコースだったでしょうか?
もちろん、アラカルトだったかもしれませんが。

ごちそうたべながら、戦争で若い命を亡くしたかたのお話」するんだね。

新年 みなさんからのメッセージ

2014年01月07日 17時07分50秒 | 賛同者のメッセージ
安倍と書いて、ヤバイと読むべき・・・・と前から思っていたのですが、ここのところの情勢は本当にそうなってきました。秘密法案、武器輸出、原発再始動そして靖国参拝」と、危機感を抱かせます。やはり、あの戦争の責任追及をタナ上げして歩んできたことのツケが回ってきたのでしょうか?たとえ非力でも非戦の声をあげなくては。  神奈川 HKさん。

今年のかきぞめは、これ! 「申し込み」(チラシの)  山口 YYさん

安倍をひきずりおろし、人権、平和を守る運動が前進する年に。そのために、国民的ネットワークを広げよう。  神奈川 MYさん。


ほかにも事務所にお年賀状をたくさんいただきました。ありがとうございます。