思考記録

思考したこと、妄想などを公開します。
iijimasat@hotmail.com

移転しますた。

2008年08月12日 08時24分52秒 | Weblog
移転先
http://biones0917.blogspot.com/

エクスポートの時に100件制限のために削った分のココのバックアップ
http://biones.blog87.fc2.com/
goo、エクスポート厳しすぎだろ・・・・・・・。


バイトの面接

2005年04月01日 04時42分04秒 | Weblog
落ちた_| ̄|○
ドトールコーシーに応募してわざわざ渋谷まで行ったのに(;´Д`)
もうやる気なくした。多分2度と面接なんて受けない・・・・と思う。

さて、物理VSピアノ難易度ランク。

(ニュートン)力学-----ソナタ月光
(解析)力学-----------ソナタ熱情
電磁気学---------------Chopinバラード1番
量子力学(学部レベル)--ラ・カンパネラ
熱統計力学-------------???(シラネー)
特殊相対論-------------ソナタ悲愴
一般相対論-------------ハンガリー狂詩曲2番
番外・・超ひも理論-----ゴドフスキー編曲ショパンエチュード???

アフォな比較だなぁ・・・・

ところで物理とか数学って

2005年03月28日 06時16分00秒 | Weblog
自分で研究できるレベルになるまで途方もない時間と努力を要するじゃないですか。
力学、電磁気学、量子力学、熱統計力学、相対論、素粒子論・・・・・
微分積分、線形代数、ベクトル解析、フーリエ解析、複素関数、常・偏微分方程式
特殊関数、群論、微分幾何、トポロジー、ルベーグ積分、関数解析云々・・・・
大学入学してから相当本よんでるけどまだまだ先長すぎ・・・・
勉強するより自分でいろいろ考えたりしたいんだがそれにはまだまだ知識が足らなさ杉・・・・

それに比べ作曲とか小説なんてのは比較的早い段階?ってかちょっと勉強すれば簡単に創作できるレベルになる。はぁ・・・・・いいよなぁ。方向転換して作曲に転向しようかなぁ・・・・

次はピアノVS物理で難易度対決。

突発OFF

2005年03月27日 01時07分35秒 | Weblog
に参加した。
はじめは一人で白木屋で飲もうと思ってたけど、スレにOFF企画が立ってたから行った。
小岩の相撲前で待ち合わせ。
近くの飲み屋行った。¥3000
全部で4人来てた。もち全員ねらー。
1人は見るからにネラー。
もう一人はノーマル。あと一人はヲタク系。
全体的に意外と普通だった。全員社会人だったし・・・。ニートいねーし・・・
やっぱ2chでもOFF版の住人は比較的陽なのかね?
11時半くらいに解散。帰宅。

9時起床飲み屋に直行。

2005年03月26日 02時18分20秒 | Weblog
昼ごろ寝て9時ごろ起きた。
豚丼でも食いに行こうと思ったが予定変更して近くのバーに行った。
1人で行くのははじめてだったんで微妙に緊張したがカクテルはうまかった。
隣にいたリーマンに何故か1杯おごってもらったんで4200円。たけぇ・・・・
まぁ、引きこもりのリハビリにもなりそうだしたまにはいいか・・・
サッカー負けてんじゃん・・・・

久々に更新

2005年03月21日 00時40分33秒 | Weblog
近況報告。
昨日は病院。薬は変わらなかった。トレドミン100mg、メイラックス、ベタマック。このままでいいのだろうか・・・・・
秋葉で買い物。
自宅のマシンに流用するのをかねてPCのグレードUP。
¥39800のacerの液晶、値切って¥36000。ビデオカードはRadeon8600、ついでにTOSHIBAのDVDR、あとCPUファンがうるさいので買い換えた。
帰宅後作業開始。3時間くらいで終わった。
古いケースの電源が見当たらないが実家かな?

物理の方は、相対論は一般に入ったとこ。添え字が多くて頭こんがらがってくる・・・・
量子力学は途中でストップ。
この2つの分野は本当に抽象的でイメージをつかむのが難しいんですよね・・・・
特殊の方はミンコフスキー空間を考えればイメージはできるんですが、一般の方は何がなんだか・・・
量子力学は波動関数の意味を追求しててもあんまし意味ないですから、計算に徹するしかない。
複素数の波をどうイメージしろというのだ!
電磁気の演習も途中で難しくなって止まってしまった・・・・
とりあえず基礎に戻って電磁気学の考え方を最初から読み直して、その後テキストシリーズの方に進むことにする。
熱力学はぼちぼち。小出先生でやってます。
数学は物理の数学を一通り読み終わったので、個別に詳しく勉強することにする。
とりあえず矢島の常微分方程式をamazonで購入したのでまったり読んでる。
終わったら次は基礎数学の偏微分方程式やる予定。

amazonのマーケットプレイスに本を何点か出品したが結構売れた。LINUXカーネルとかほとんど読んでないから売り払った。ブックオフとかと違って自分で価格を設定できるし、欲しい人が結構集まってるから高額でも結構売れる。大体6割くらいに設定してる。数学の本とか計6冊くらい売れた。

寝起きに更新

2005年03月08日 06時03分13秒 | Weblog
昨日の分。
耳鼻科に行った。
薬2本出た。痰とまらねぇ・・・

朝飯はウニ丼!?(゜д゜)ウマー

テイルズオブリバースが結構進んだ。
EDまであとちょい。なんか寂しい・・・・

物理の数学は偏微分方程式の途中まで読み終わった。
ラプラス変換で微分方程式解くのが興味深い。
結局δ関数とフーリエ変換はイマイチ理解しきれてない。
常微分方程式のベッセル方程式、ルジャンドル方程式のあたりはやっぱり意味不明なので
解を覚えるしかないとおもう。まぁ、別の本で復習すっか・・・・
相対論は結局元の本に戻してやり直すことにした。説明かっ飛ばしすぎだと思ふ・・・
まぁ両方を往復しながら勉強・・・と

やっぱり物理をマスターするには数学から。
数学を軸にして物理はそれの応用だと思った方がいい。
・・・・・とつくづく感じる。

いまさら書くが、バイトの面接は落ちた。(´・ω・`)。

塾の面接

2005年02月23日 21時54分42秒 | Weblog
受けてきた。
スーツで・・・・・。
試験はNPだったんだが、面接が・・・(;´Д`)。
塾長:「子供はどうですか」
漏れ:「抵抗は無いです」
塾長:「・・・・・・・・」
漏れ:(やべっ!)

・・・・・終わった。
妙に緊張してて愛想もイマイチっぽかったし・・・・。
もうだめぽ・・・・。

ピアノ

2005年02月22日 22時03分25秒 | Weblog
昨日ヤマハ銀座にグランドピアノの試弾に行った。
C2~C7、Sシリーズまで一通り弾いたのだが、やっぱC2しょぼい・・・・
武蔵野の練習室にあるやつと同レベル。
一番気に入ったのがC5LA。
カンパネラの最初の変奏弾いたとき、自分の表現力と一音一音が玉の様に響く感触が最高!
いつかは欲しいもんだぜ・・・・
ついでにクラビノーバの試弾もしたんだが、グランドと比べると涙(;´Д`)・・・・・
目をつけてたCLP-130もほとんどおもちゃだったし・・・・
唯一マシかなー?というか電子ピアノの中でダントツと思えたのがCLPー170。29万円

夕飯は豚キムチ鍋。そこそこ。

しばらく更新サボってたので近況まとめて書くかー・・・・
来年度に単位取る予定の相対論の教科書、時空と重力を買った。
ローレンツ変換をダランベルシアンの不変性から導くタイプ。
ミンコフスキー空間のあたりまで読んだ。途中式の省略も少なくて読みやすい。
サイエンス社の大学院入試物理、中身はほとんど東大の過去問。むずい・・・・

今週もデスノ

2005年01月28日 09時13分16秒 | Weblog
ほんと面白いですわこの漫画。

リュークをりんごで買収するとは・・・・

閑話休題、早速考察に。
先週と今週号でLはノートのルールをほとんど知ったわけだが、もうここからライトの取る行動を推測するのは容易かと。
捏造13日ルールがミサを開放する根拠になったわけだが・・・
Lの立場になって考えてみると、火口は目の取引をした→目を持っている初代キラ2号ではない
裁き方からして火口が初代キラ1号であることは考えにくい。
ノートの数は2冊と仮定して問題ないだろう。
よって、”ある時点”で能力が移ったと考えて問題ないだろう。
能力が無くなれば13日間ルールからは外れる、ということを推測するのも容易。
”ある時点”とは当然ライトとミサが監禁されていた時期と考えるのが妥当。
結局捏造ルールでもミサとライトが死ななかった理由はつけられるのでは?
ゆえに、監禁解除はLの本意ではない。

記憶に関しても、ライトやミサの態度からメカニズムを理解するのも容易でしょう。
ってか初代キラがライトだと仮定するならいつライト監禁されてもおかしくないような・・・・
だってもう記憶戻ってるもんw

次に考えるのがノートの行方だが、
1冊のノートは手元にある
もう一冊のノートは・・・・?
以前にLはキラと第2のキラは繋がったという推理をしていたのだから、2つのノートの行方
には関係があると考えるはず。
ノートの所有が自由意志ならば、なぜ火口に渡ったのか?というところからライトの思惑もすべて分かってしまうと思われ・・・・

もう終了間近だな・・・