気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

西国三十三番所観音霊場第八番・大和国長谷寺 奈良県桜井市

2018-01-18 | Weblog

牡丹を鑑賞、長い登楼を歩き本堂へ

 

 

本堂からの眺め、牡丹の弧もがよく見えます

 

西国第8番札所長谷寺

 

かすかに寒桜が見えます

 

愛染堂

 

本堂

御本尊は 十一面観世音菩薩

近江の国高島から楠の霊木用いて3日間で作り上げたといわれ

全国に広がる長谷観音の根本像です

御本尊は撮影禁止です

 

長谷の舞台から五重塔の眺め

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西国八番霊場・総本山長谷寺... | トップ | 長谷寺・本坊に咲く冬牡丹 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2018-01-18 09:08:06
akira さん、おはようございます♪

長谷寺、立派な大きなお寺さんですね。
参道を歩きながら、寒牡丹を見ることができるのでしょうか?
風情を感じましね。
紅葉の時期はさぞ綺麗なことでしょうねぇ~
長谷寺 (akira)
2018-01-18 14:17:17
おじしゃんさんへ
長谷寺、西国札所で登楼などあり立派なお寺です
登楼からの眺めと、本坊の二か所に牡丹がさいてます
花のお寺で知られ四季の花を見られ、紅葉も綺麗ですよ!
機会があれば暖かくなったら
西国33か所札所巡りなどいかがですか!

Weblog」カテゴリの最新記事