アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(こんブ)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

映画

2010-07-31 22:45:15 | 日常
短期間のうちに、すでに4本の映画を見ました。

『五線譜のラブレター』
作曲家コール・ポーターとその妻の(ちょっぴり風変わりな)ラブストーリー。
演出が凝っているので、ただの伝記映画とは違った楽しみ方の出来る作品でした。
それにしても老けメイクの担当さんが、とっても良い仕事してます。
久しぶりに特殊メイキャップにときめきました。
その昔、ディック・スミス氏による映画『アマデウス』の自然な特殊メイクに感動したことを、ふと思い出しました。(ディック・スミス氏は『エクソシスト』のメイキャップアーティストとしても知られる、この業界の超~有名人です。)

『デッドサイレンス』
『ソウ』シリーズで有名なジェームズ・ワン監督によるホラー作品。
実は私にとっては腹話術人形って、「かわいい」ではなく「不気味」な存在なんですよね。
マネキンや、めちゃくちゃリアルに作られたCGの人間や人間型ロボットとかもそうですが、突然目だけがギョロリと動くんじゃないか?って、ついつい想像しちゃうんですよね。
そんな「不気味な腹話術人形」がたっぷりと堪能できちゃう作品です。(^^;)

『団塊ボーイズ』
家族からは「うざい存在」と見られる、悲しきオヤジ世代の仲良し4人組がハーレーに乗って自由な旅に出発!といった作品です。
内容は?といいますと『シティ・スリッカーズ』と『サボテンブラザース』を合体させたような作品で、邦題で損してる感は非常~にありますが、見ればとても楽しめます。
主人公4人組以上に輝きまくってたのは、悪役のはずのレイ・リオッタ。
彼が悪役をやると本気でムカつくぐらいに腹が立つ作品が多いのですが(それだけ、彼の悪役演技がすごすぎるって意味です)、本作ではなぜか憎めない・・・どころか、エンドテロップ見る頃には全観客にとって最愛のキャラになってると思います。(笑)

『皇帝の鶯(うぐいす)』
チェコの実写+人形アニメーション作品です。
全編サイレント、つまり全くセリフも効果音も無しですが、音楽が映像とシンクロしているのでミュージカル作品を見ているような感じです。
監督はチェコアニメ界の巨匠イジー・トルンカ氏。
アンデルセン童話の「ナイチンゲール」が原作と聞き、映画を見た後でネットで原作のあらすじを見ましたが、確かに!って納得しました。
それにしても、こういった手作りの人形アニメを見ると、未だに「すごい!」って感心させられます。
人形アニメにはCGアニメを見ても感じ取ることはできない、手作りならではのあたたかさやアイデアが感じられるのが何より魅力的です。

カクカクシカジカ

2010-07-30 22:11:05 | 日常
今日は朝から、車に付けているカーナビの地図情報更新に四苦八苦。

「マップオンデマンド」というものを利用して楽々更新できるはずだったのですが、どうも私の持っているパソコンがどれもMacだったことが災いして、原因不明の「更新不可」状態に。
メーカーに問い合わせすると「カーディーラーに持って行って下さい」と言われたのですが、カーディーラー側でもどうしたものかと頭を抱えちゃう始末。

結局、カーディーラーさんが頑張って色々と調べて下さったおかげで、何とか無事更新「できそう」です。

「できました」ではなく「できそう」な理由は、地図情報を更新するためにメチャクチャ時間がかかるようなんですよね。
どうもエンジンをかけた状態で、少なくともトータルで2~3時間ぐらい待っていないとダメそうなんです。(こんなに手間のかかる作業だったとは・・・。^^;)
これから数日かけて、1~2時間エンジンをかけに行くしかないかなぁ~。
とはいえ、私の住んでいるマンションは長時間のアイドリング(エンジンの空ぶかし)禁止なので、どこかにドライブするしかなさそうです。(とはいえ、土日は道が混むからカンベンですね。汗)

そんなわけで、上にあります画像はカーディーラーであるダイハツさんよりご好意でいただきました「カキカキシカジカ」という名のボールペンと、「フキフキシカジカ」という名の(巨大な)クリーナー付きストラップです。
テレビCMで見かけたことないですか?「カクカクシカジカ ダイハツ ムーヴコンテ」ってあのキャラのグッズです。
担当のT様、大変ご面倒おかけしました。
それと、どうもありがとうございました。

その後に見た映画

2010-07-29 10:41:53 | 日常
ゲーム『ふたご村』は一年目・夏の16日まで進みました。
その後は順調にお金がたまるたまる♪
やっぱり、畑を大きくした効果は絶大ですね。
そろそろ2頭目の牛も飼っちゃおうかな?


本題に戻りまして、その後も映画はいろいろ見ています。

『アウトロー』
クリント・イーストウッド主演の西部劇です。
始まってすぐに「これ、見たことあるよ」って気付いたのですが・・・面白い作品だったのでまた見てしまいました。

『コラテラル』
トム・クルーズ&ジェイミー・フォックス共演による、タクシー運転手が体験する恐怖の一夜の物語。
悪役を演じるトム・クルーズもキャラがたっててとても良いですが、ジェイミー・フォックス演じるタクシー運転手がこれまた素晴らしい!
見た後に「あのとき、彼は・・・」等々、色々と考えさせられる良い作品でした。

『シルク』
蚕のタマゴを求めて、フランスから遠路はるばる幕末の日本にやってきた男の物語です。
とはいえ、話のメインは「遠路はるばる」ではなく「男女の恋愛」についての謎と言うか・・・まぁ~、深いです。
坂本龍一の音楽も良いですが、映像がとにかく美しすぎる~♪

『ジーザス・クライスト・スーパースター』
イエス・キリストと仲間たちを描いた、有名なミュージカル作品。
内容については(宗教的な見解から)賛否両論あるそうですが、私は好きですね。
他人の意見を何でも鵜呑みにするのではなく、一度は疑問をもってみる←これってとても大切なことだと思います。

『落下の王国』
各地の世界遺産で実際にロケした映像を使ったファンタジー作品。
物語も面白いですが、何と言っても超豪華な映像!
CG使わなくてもこんな映像とれちゃうんだなぁ~って、ひたすら感心させられました。
こういった作品こそ、3D作品としてリメイクしてもらえないものかな?(^^;)

『シャーロック・ホームズ』
ガイ・リッチー監督による大胆な新解釈入りのホームズ&ワトソンの物語。
とにかく「楽しい!」この一語に尽きますね。
ぜひとも続編作ってほしいな~♪(もちろん主人公2人は同じ俳優さんで。)

『古城の亡霊』
B級映画の帝王、ロジャー・コーマン様監督作品です。
とっても若いジャック・ニコルソンが主演で、共演にはフランケンシュタイン役者としても有名なボリス・カーロフ。
カメラアングルや編集が絶妙なので、「古い」「低予算」「ホラーだけど怖くない」と3拍子揃ってはいるものの、今見ても全く飽きさせません。


相変わらず旧作がメインですが、まだまだ気になりつつも見てない作品が山のようにあるんですよね。
時間を見つけては、どんどん見て行きたいと思っています。

その後の『ふたご村』

2010-07-28 15:44:19 | ゲーム
『ふたご村』プレイは順調というか、ど~っぷりハマりながら楽しんでますよ~♪

現在は一年目夏の11日。
今は「このはな村」で生活しているのですが、先日ついに牧場の増築を依頼しました。
畑がググッと広くなりまして、こりゃ~、ゴンベさんとこに行って作物の種を山ほど買い込んでこなきゃなぁ~♪
でも、その前に増築費用払っちゃったからお金が・・・。(^^;;;)
そしたら先ほど釣りの最中に「古代魚の化石」が釣れました。コレ1個出荷で4000G!ラッキ~♪

うしの日

2010-07-27 08:45:38 | 日常
「うしの日」と言っても、『ふたご村』で飼ってる牛の話じゃないですよ~。

昨日は「土用の丑(うし)の日」ってことで「ウナギの蒲焼き」です。


私も近所の魚屋さんで買ってきて、夕飯にいただきました。
毎年こちらの魚屋さんで購入しているのですが、自家製のたれがこれまた美味しくて♪


ところで「土用の丑の日」とは何なのか?と言いますと・・・説明すると長くなってしまうので、気になる方は下記のサイト(『うなぎネット』というサイト内にありました説明ページです)へどうぞ。

http://www.unagi.jp/info/question/doyou/doyou.html

国産ウナギが入手し辛くなっている今日この頃、こういった風習も一体いつまで続くのかなぁ~?とは思いますが、食欲が減退していてもこればかりは香りも手伝ってペロリといけちゃう上に、栄養満点ってのがうれしいですよね。

最近はスーパーに行けば、何でも安くて手軽にモノが買える時代ではありますが、まだまだ個人店にはそこにしかない魅力というものがあります。
「ウナギって生臭い感じがして好きじゃないんだよなぁ~」って思う方も、魚屋さんが一つ一つ丁寧に作ってくれる蒲焼きを食べたら、印象が変っちゃうかもしれませんよ。
もちろん、「鰻屋さんで食べる」って更に更に贅沢な選択肢もありますけどね。(^^)

台風だぁ~

2010-07-26 11:10:09 | ゲーム
本日の『ふたご村』プレイは一年目夏の8日目にして、早くも台風到来!←ココからスタートです。
(上の画像、「なつの月」と書かれた下部分にある「お天気アイコン」をよくよく見ると・・・クルクルっとした風マークが確認できますでしょうか?)

過去の『牧場物語』シリーズのほとんどは、台風が来ると

「家からは出られない」
「家畜たちの世話ができない」
「翌日になると畑に被害が・・・」

と、まさに恐怖のイベントでした。

しかし前作『風バザ』や今作『ふたご村』では、風・雨・雷はすごいものの、

「家の外に出られる」
「ジャンプすると風に流され大ジャンプに」
「釣りするといつもより大物が釣れる」

と、楽しいことだらけ。(もちろん、家畜の世話もOK!)
それに、街の人達に会いに行くと「台風時専用のコメント」も聞けちゃいます。

ということで暴風雨の中、張り切って釣りに行ってきま~す。
何の魚が釣れるかな~♪

あ、間違っても実生活ではこんなことしないで下さいね。
たとえ台風でなくても荒天の中、川あそびや魚釣りなんて自殺行為もいいところです。(←まぁ、今さら私なんかに言われるまでもなく、これって常識ですけどね。^^;;;)

楽しさ本格化

2010-07-25 11:27:42 | ゲーム
今日もこんブとの朝散歩は4時半起き。
近所にあるよく行く和菓子屋さん前には、朝顔がきれいに咲いていました。

『ふたご村』プレイは、私としたことが昨日は気がつくと一日合計で一週間分も遊んでしまいました。
一年目の夏以降からは31日間に及んだチュートリアルも終わり、いよいよゲーム本編がスタート!といった感じなのですが、これがとっても楽しいです♪

「増築」「オノ」「フライパン」「服」と、プレイヤーのモチベーションを高めてくれるアイテムゲットな依頼が続々登場し、スローライフを信条としていたはずの私ですが、今はそれらを購入するための金儲けに四苦八苦しています。(そこそこのお金は持っていたのですが、うっかり春の終盤で動物達を一気に大量購入しちゃったからなぁ~。汗)

食材になるものなら料理してから出荷すると良いお金になるので、(ちょっぴり卑怯な技ではありますが)公式ガイドブックのレシピをバリバリ活用させていただいてます。
(料理に関しては、自力でレシピを見つけるのも本作お楽しみの一つなんですけどね。^^;)

それと、忘れちゃならない夜のカブトムシ探し♪←これは金儲けの為以上に趣味の為かな?

~~~~~~

ところで『ふたご村』の料理といえば、私のように公式ガイドブックのレシピ一覧を頼りにプレイされている方に一点だけご忠告を。

108ページのメインレシピ内に「おでん」の作り方が載っているのですが、そこに書かれている通りに「ゆでたまご」を入れると失敗料理となってしまいます。
では、これは全くの間違い情報なのか?といえば・・・実はそうでもあり、そうでもなかったり・・・。

本作の料理システムは、一度レシピをゲットした料理に新たな食材を加えることで「アレンジ料理」を作ることができるのですが、この本に掲載されていたゆで卵入りの「おでん」レシピ、実はこれも「アレンジ料理」のレシピだったのです。

ですから、必ず一度目の「おでん」調理は、その本のレシピから「ゆで卵抜き」で作ってみて下さい。
2度目以降に作る際には、本の通りに「ゆで卵入り」で作ってみると、アレンジ料理の「おでん」が完成するそうですから、ご安心を。(私はまだ「おでん」調理までたどり着いていないため確認できていませんが、小学館さんがメーカーに問い合わせしたところ、そのような返事をいただいたそうです。)

ご面倒おかけしまして申し訳ありませんが、初版の公式ガイドを購入済みで本ブログを御覧の皆様は、どうかその点のみお気をつけ下さいませ。
なお、もう間もなく重版分の公式ガイドが書店に並ぶと思いますが、そちらではこの件は「ゆで卵抜き」に修正されているそうです。

夏に突入!

2010-07-24 11:14:38 | ゲーム
ようやく今日から、夏に入りましたっ!

「今さら何を寝ぼけた事言ってるの?」って思われた方、ご安心(?)下さいませ。
私が今遊んでいるゲーム、『ふたご村』内でのお話です。

『ふたご村』内での生活は、やっと一年目の春が終わり、夏に突入しました。
上の画像はその証拠写真。
一年目の夏一日目には、村長からとあるアイテムをいただけるのです。
そう、「つりざお」!!!

これでやっと魚釣りができます!(^^)

ちなみに私は今、農業中心の「このはな村」に住んでいますが、「ウシ:1、ニワトリ:2、ヒツジ:1、イヌ(大):1、ネコ:1」と暮らしています。
放牧用の敷地が狭いゆえに、ウシ達を小屋から出し入れするのはかな~り楽ですね。
もっとも、ウシに関しては早くもイヌ(大)が勝手に出し入れしてくれるようになっているので、私は残るヒツジとニワトリの面倒をみるのみとなっていますけどね。(早くネコにも手伝ってほしいなぁ~。)

私の大好きな「虫とり生活」も「セミ」「カブトムシ」等が登場して、ますます忙しくなります。

さ~て、今日も頑張るぞ~~~!
いや、私の『ふたご村』プレイはスローライフ満喫型なので、頑張ってるとは言えないか。(^^;)
自然・村人・動物たちとふれあいながら、自由気ままな田舎暮らし。
実生活でもこんな生活ができれば・・・う~ん、うらやましい~~~。

最近見た映画

2010-07-23 10:08:45 | 日常
今日も朝4時半に起きてこんブとお散歩。
昼過ぎには睡魔がやってくると思われます。(ちなみに昨日は4時頃から6時まで爆睡してしまいました。そりゃ寝不足もいいとこですから。)


本題に戻りまして、最近見た映画は・・・

『マンモス』

かな~り前の事ですが、『キミ島』『キラなか』のプロデューサーさんがレンタルで見たって言ってたのは、多分この作品だったはず。
トンデモB級作品を期待して借りたはずが、中途半端に楽しかった・・・とかって感想だったかな?
テレ東「午後のロードショー」にて放送されたので、どんなものか?と期待半分不安半分で見ましたが、海外テレビドラマ『ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ』に登場するブリキちゃんことキャメロン(←知らない人には何のことやら?さっぱり分からない説明ですね ^^;)が登場している事もあり、予想以上に楽しめました。
「B級好き」「B級嫌い」どちらのお客さんにとっても微妙~な作品ではあるのですが・・・私は結構好きかも。(笑)
DVDーRに保存しとこ~っと。


『世界でいちばん幸せな場所』

2007年のベトナム映画。
「両親を失い、ひきとられた叔父のもとからも家出した10歳の女の子」「彼女にふられたにもかかわらず、いまだ未練タラタラでネガティブな動物飼育員の青年」「ただいま不倫中のフライトアテンダント」この3人による、たった5日間におきる物語です。
ものすごいどんでん返しも過剰な演出もない、至って淡々としたストーリー展開ながら、見た後にとてもあたたかい気持ちになれる、そんな素敵な作品です。
素朴さがとっても和む~。


『ポップコーン』

91年のアメリカ映画で、一応ジャンルはホラーです。
一応というのは・・・この頃のアメリカのホラー映画って、日本人的には見ててもあまり怖くない作品が多いのですが、これもそのうちの1本と言えるかな?
だからって、決して駄作って訳じゃないですよ!
大学の映画学科が主催したオールナイトホラー映画祭(昔のB級映画3本立て)開催中に、何かが起きる!?という内容。
私的に見所はどちらかと言えば、劇中劇となるどうしようもない昔風B級映画3本の方でして、とても良い感じに古き良きB級SF映画を再現してます。
ツッコミどころは多いものの(おそらく、わざとだと思いますが)、途中だれる事なく最後まで楽しめる作品だったので、わざわざDVD購入してまで見た甲斐は十分にありました。

今回紹介した3作品の共通点は、「制作費の安さ」ですね。
ジャンルこそ違いますが、どれも「スタッフ達が楽しみながら作ったんだろうなぁ~」って感じられる、愛すべき作品ばかりでした。(『世界でいちばん幸せな場所』は万人にお薦めできる秀作なので、他の2作品と並べてしまうのはいかがなものか?とも思いますが。^^;)

朝四時半起床!

2010-07-22 10:17:26 | 日常
ついに今日から朝4時30分起床~!

この時間、空の色は上の写真の通りです。
ギリギリ日の出前なので、「うっすら明るくなってきました~」って感じですね。

ここ連日、最低気温は26度~27度で最高気温は34~35度。
しかも風もあまり無しという非常~に不快な日々が続いているので、今日から真夏の散歩時間にシフトしました。
夜散歩もここ数日は7時過ぎにしていましたが、8時過ぎも検討しなしなくては。(その時間でも、まだアスファルトが熱かったりしますが・・・。)

『ふたご村』プレイも進んでますよ~。
今は一年目・春の23日目。
「遅いよ!」って思われるかもしれませんが、私は一度のプレイでゲーム内時間の一日分、それを毎日2~3回わけて遊んでいるので、この調子ならあと3~4日で一年目・夏に突入となりそうです。

あくまでこれは個人的な感想ですが、本作って序盤からあくせく頑張るよりも、2年目よりも3年目、3年目よりは4年目と、長く遊べば遊ぶほどにより楽しくなる作品に仕上がってるんじゃないかな?

そんな訳で、私的には最初の1年目はその後の牧場生活の為の長~いチュートリアルと思い、無理せずのほほ~んとした毎日をおくり、2年目以降はバリバリ働く!←こんな予定を立てています。
さてと、今日も村人への挨拶めぐりでもして、のんびりすごすぞ~♪(そして夜にはパンダに笹を。何故かパンダにだけは、会うと笹をあげずにはいられません。他の動物達も、2年目になったらプレゼントあげるね~。^^:)