囲碁ヨロシクね! 「なは一碁会」活動日月曜日18:45~  「ほしぞら子ども一碁会」活動日毎週土曜日13:00~

頭がよくなるコミュニケーションゲーム「囲碁」で広げよう、友達のWA!
みんなが先生、みんなが生徒! 

ハンマーパンチ

2011年07月27日 | 他の団体
 毎日、厚い夏日が続いています。ときどき、かたぶい(にわかあめ)が降って、街のミドリも、少し生き生きとしてきます。

 昨日は、なは一碁会の活動日でしたが、私は参加できませんでした。何名来たかが気になります。8月は、当面、毎週参加を予定しています。

 今日は、市役所の囲碁仲間、上下水道局の入福浜(1級)と打ちました。ニックネームは「ジャンボ」です。彼も、初段がもうすぐです。

 彼の囲碁の特徴は、とにかく「切った、張った」が好きで、戦わないと囲碁を打った気がしない。
相手のいうことは聞かない、常に反発することを考える。という力線タイプです。

 彼の振り回す、ハンマーパンチが決まればいいのですが、残念ながら、なかなか決まりません。
 1局目は、彼のハンマーパンチが空回りをして、白の楽勝でした。

 置き碁で大事なことは、置石を大切にすること。
 お互い交互に打つのですから、囲い合いになったら、黒は負けることはありません。
 必ず、白は黒の陣地に入ってきます。

 そのときに、自分の弱点を守りつつ、相手の弱点を狙う。この呼吸が大切です。

 自分弱点を守るにしても、相手を強くする必要もありません。
 自分が弱点を守ったときに、相手も自分の弱点を守らして、先手を取る工夫が必要です。

 そうしたレクチャーをしたあとに、2回目の指導碁を開始です。

 今度は、黒は、手厚く打ってきました。
 白は、防戦一方です。何とか、隙を見せつつ、カウンターを狙うのですが、なかなか乗ってきません。
 それでも、最後の最後に、白の狙いに気づかなくて、黒石が死んでしまいました。
 守るべきところを守らずに、すでに死んでいる白石を、勝ちましたととどめをさしたのが敗因です。

 自分の石は、生きていると思い込むことがあります。
 また、死んでいる相手の石を、念には念を入れて取りきる場合があります。

 大ヨセに入る直前の、その微妙な、心理が、最後の白のパンチが、黒に決まってしまいました。

 囲碁の手段には、相手をノックアウトするハンマーパンチもあれば、少しずつ得をしていく、小技もあります。
 大技、小技、あなたは、どちらが得意ですか。

 囲碁は、バランスのゲームです。
 わたしは、厚く打ちながら、その厚みを使って相手を責め、少しづつ得を積み重ねるのが得意です。
 我慢するときは我慢をし、ハンマーパンチやカウンタパンチを狙っています。

 

7/19ほしぞら公民館での活動報告

2011年07月20日 | なは一碁会
 「なは一碁会」は、誰でも参加自由の囲碁サークルです。
 
 7月12日から、毎週火曜日、夕方7時から9時まで、牧志駅前ほしぞら公民館にて、「なは一碁会」は活動します。

 私は、7月12日は参加できなかったのですが、4人の人が参加したそうです。

 昨日の7月19日は、私も参加し、合計5人の参加者でした。

 私は、新しく活動を始めた、三段の根路銘さんと対局しました。
 初めての対局であり、まずは、お手並み拝見で、3子局での対戦です。

 1手目は、空き隅の小目に打ち、根路銘さんは、一間高掛かり、すぐに2間高ばさみをしました。

 根路銘さんは、石が発展する方向ではなく、石が内にこもってちじこまるほうでした。
 それでいて、焼きもちやきでした。

 置き碁の場合、囲い合いになれば黒が負けることはありません。それで、無理して白の勢力圏に入ることもありません。

 自分の弱い石をなくしたうえで、白の陣地に打ち込むほうが良い場合が多いのに、黒の弱い石がありながら、白の陣地に打ち込むと、もたれ攻めやからみ攻めにあい、全体的に悪い影響が出ます。

 白・黒が交互に打つゲームですので、バランスを大切にしたいですね。

 8月は、毎週火曜日、参加することにしています。
 会長と相談をして、入門講座もすることにしました。この機会に、囲碁を始めてみませんか。

  会のモットーは、「全員が先生、全員が生徒」、囲碁の普及と棋力の向上を目指しています。

  囲碁を習いたい人、また、教えてみたい人、一緒に活動しませんか。



ほしぞら公民館で、2回目の活動(7/19火)

2011年07月17日 | お知らせ
「なは一碁会」の活動が、牧志再開発ビルの中の「牧志駅前ほしぞら公民館」にて、7月12日の火曜日から再開しました。
 初日は、私は、出張があり、残念ながら参加できませんでした。
 新しい公民館なので、みんなきれいで上等だったといっていました。

 ほしぞら公民館での、2回目の活動日が、今度の7月19日の火曜日。夕方7時からになります。
 私も参加予定にしています。

 会のモットーは、「全員が先生、全員が生徒」、囲碁の普及と棋力の向上を目指しています。

 囲碁を習いたい人、また、教えてみたい人、一緒に活動しませんか。


 

7月12日(火)、牧志駅前ほしぞら公民館にて、活動再開!

2011年07月09日 | お知らせ

 「なは一碁会」は、誰でも参加自由の囲碁サークルです。
 
 7月8日の「なはの日」にグランドオープンした、牧志再開発ビルの中の「牧志駅前ほしぞら公民館」
 7月12日から、毎週火曜日、夕方7時から9時まで、牧志駅前ほしぞら公民館にて、「なは一碁会」は活動します。

 「なは一碁会」の会員の皆様には、ハガキで活動場所変更のお知らせをしました。

 「なは一碁会」は、現在、顧問の私が六段、初段の宮城さん、会長の田港さんは12級です。ほかにも7,8級の人がいます。

  会のモットーは、「全員が先生、全員が生徒」、囲碁の普及と棋力の向上を目指しています。

  囲碁を習いたい人、また、教えてみたい人、一緒に活動しませんか。