Idol Happiness Website Hobby

特集■旅行記・音楽・映画・料理

アメリカズ・ネクスト・トップ・モデル シーズン21

2015-09-22 02:31:56 | 映画

前回に続き、男女混合戦第二弾。

始めの法は、全然w応援したい人がいなかったんだけど。。。。
だんだんとみていくうちに面白くなっていくのが、この番組。

誰が優勝するか。。。というか、各ポートフォリオの出来が面白いんだよね。

今回は後半がずっと韓国でランウェーも韓国だった。
盛り上がりに欠けるような。。。きっとスポンサーだっただろうね。
LINEとか出てきてたし。
最終回の展開が、前シーズンよりもなんか事務的になってて、えええええええ!!ってのが薄かった。
前はもっと、心躍るような展開だったのに。ちょっと残念。
翌日のアジアズネクストのような温度感。バーバラキミがんばってほしかったな。

タイラバンクスと、あいかわらずゴスちっくなおばちゃんケリーは厳しくもやさしい。
いや、厳しいかなw

そして、毎回。なんじゃこりゃ?な姿のJアレクサンダー。
この人の動きや発言はwすごく面白い。それでいて的を得てて。
3人のジャッジメントの中で一番、やさしげ。

前回よりも毎回出演のユーツァイ。
女子化する前の辻仁成かって思うくらいの風貌。厳しめだけど、まさに彼の指導があるからこその出来栄えの写真たち。
ほかのカメラマンは、わりと優しいのに。なんか熱っぽく、機嫌屋のようなあたりがしんどいね。

途中からお気に入りは女子ではカリ。男子ではダニーかマシューだったな。
キースは手堅すぎていいとこいくんだろうな、と思ってたら、やっぱりw

前シーズンのキャストのコリーが先輩?!で指導で出てきたり、最終ランウェーでサイクル20優勝のジョーダンが出てきたり。
ジョーダンはより垢ぬけてて、もっと嫌な女感が出ててwちょっと好きになりそうだった。

では、それぞれを。

・Chantelle
なんか嫌だったなー。この人はこの番組以降、一番頭角を現したけど、なんかちょっと残念。
 
・Lenox
セクシーができない!とほざいて、いいからやってみろよ!とイライラする事多かったけど、写真はいつもすごく良くて不思議。
 
・Will
よく頑張ったーーーよ。早く落ちるかなと思ってたら。コリーほど嫌なオネエ感がなくていい。

・Denzel
キースとかぶってたんだけど、途中でミリヤナとの恋愛がどーのこーので、お前何しにきたんや?って感じだった。

・Keith
確かに完成された顔面レベルは素晴らしい。と、いつも一緒の表情になりやすいっていうのは訓練しだいなんだな、と。
それにしても完璧。あの肩揺らすダンスは・・・?だけど。コングラチュレーションず!

・Adam
前半は、もっさい長髪と変なパーティ気質がうざかったけど、一番成長してスタイリッシュへ。まさかの最終まで残るとは。よく頑張った!
ちょっとgleeのブレインとかぶるルックスへ変貌w

・Mirjana
こいつも何しに来てんのか?!と、トラブルメーカーな気質がうざかったけど、案外残ってたんだよな。勝気に頑張ってたのに。ちょっとまさかの現実に。。。ご冥福を祈ります。
 
・Kari
カリーーーー。金髪になったときはアレ?て感じだけど、個性的な顔は一番愛らしい。気質も控え目かつ温厚と協調性に長けるなあたりがとても好感だった。

・Romeo
きもい。。。。。呪以前に、タトゥーしすぎなのと湿った雰囲気がうけつけない。アダムよくたえた。というかうまくしてやった、なって感じもするけどw
 
・Matthew
大人顔だったし、途中から影が薄くなって消えてしまったけど、そこが応援したくなるところだったよ。アクがない分、勝ち残るのは難しいのか。
 
・Ben
最初はウィルとビジュアルがかぶってたような気がしたけど、途中からアコギの演出。うまく魅せた写真とかよかったのに。残念。

・Ivy
最初の方で消えたけど、なんか印象も何もかも薄い。。。

・Raelia
ビジュアルの高飛車と違って、ウィルと仲良しで、頑張ってたのにね。ゴージャスな魅力がいい。
 
・Shei
早くに消えるかと思ってたのに、貢献したね。アジアな薄顔だったけど、巧みな戦略で頑張った。
 
確か、去年も初夏~夏の終わりまでの放送だったから、次シーズンも来夏だな。楽しみ。
そして、この番組の後は!!!!いよいよウォーキングデッド最新シーズンの7が秋から放送!!!
いい流れ。めっちゃ楽しみ。

■http://idolhappiness.web.fc2.com/



最新の画像もっと見る