遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

金沢的には『晴』

2017-03-29 23:44:58 | BIONEWS
晴れました。午後曇りましたが、金沢的には『晴』です。
カワヅザクラ、菜の花満開 金沢・太陽が丘(北國新聞)
記事の「太陽が丘」は金沢大裏の山に出来た住宅地。
明日の予報天気図はちょいと微妙ですが、晴れて気温もちょっとだけ高めと予想・・・

米英のトップが決断しました。英国のメイ首相は離脱をEUに正式通告する手紙に署名。トランプ米大統領はオバマ前大統領時代の気候変動対策の見直しを命じる大統領令に署名。
Trump’s Executive Order Pushes the U.S. Climate Pledge Further Out of Reach (THE NEW YORK TIMES)
気候変動対策見直しを指示 パリ協定の達成遠のく CO2削減目標で(産經新聞)
大統領の命令は行政に対して直接的に作用するので、止めるといったら止めるってことになりそうです。パリ協定脱退は見送ったんですが、2015年のクリーン・パワー・プラン(CPP)で決めた火力発電所からのCO2排出量に対する規制などを見直せとのご命令でございます。CPPは電気料金の値上がりや石炭生産量の減少につながるとのことらしい。この他、国有地での石炭採掘の認可凍結を解除やエネルギー生産の制約となる規制の見直しを指示。

しかーし、このトランプ政権の方針に謀反する州が。
【トランプ政権】気候変動対策、後退させず 米2州が声明 政権の見直し命令に反発
カリフォルニア州とニューヨーク州です。両州の知事が今後も気候変動対策を進めるとの共同声明を発表しました。カリフォルニア州もニューヨーク州も大都市抱えてるし、そこの市民って「意識高い人」多いし・・・知事だって選挙で選ばれてるんですよ。
米国のリーダーが「アメリカ・ファースト」を訴えるのはいいんですが、その結果「アメリカ・アローン」になってしまうんじゃないかと、別にそれでアメリカ市民が困るのは自業自得なんですが、いろいろと他国も困るんですよねぇ。

アメリカにつきあっていくのはたいへんなんすよ。
日本の席に折り鶴=核禁止条約交渉
〈以下引用〉
国連本部で開催中の核兵器を禁止する条約制定交渉会議で、不参加のため空席となった日本の席に28日、白い折り鶴1羽が置かれた。置いたのはNGO「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」のテア・カトリン・ミエルスタッドさんら。今回の交渉に貢献した国に平和の象徴である折り鶴を贈る活動だが、日本の場合「『参加してほしい』という意味を込めた」という。

核抑止力無しで東アジアで安穏としていられるわけないんですが、日本が人類史上唯一核爆弾を実戦使用された国というのも事実ではあります。でも、それは過去。思考停止してうっとりとするのは暇な時にだけすべきでして、日本の大好きな言葉遊びが通用しない国々が隣国なんだから覚悟決めるべきです。でも、折り鶴は日本人の情として突き刺さりますなぁ。「日本の参加を重視している」とのコメントも記載されていますが、その前に北朝鮮に核実験止めさせるてからそれをゆうてほしい。安全でぬくぬくとした場所で正論を吐くのは誰でも出来るよ。

最後に朗報♪
ガードナー賞 遠藤章氏が受賞 医学分野、スタチン発見(毎日新聞)
カナダ・ガードナー賞の今年の受賞者に遠藤章・東京農工大特別栄誉教授(83)が選ばれました。血中コレステロール値を下げる薬です。コレステロール合成経路でカギとなる酵素HMG-CoAレダクターゼを拮抗的に阻害する薬剤でして、日本ではたいしたことないですが欧米ではめちゃめちゃ服用されている薬です。あいつら、脂大好きだからねぇ。
コレステロールは、食事で摂取した分は2割くらいで、ほとんど体内で生合成されるので、血液検査でアウトになった人に対してもタマゴやお肉を食べるなとは指導しなくなりました。体内での生産を阻害するしかない・・・そんなわけでスタチンの有用性が上がっているのです。おそらく多くの脂っぽい人たちを脳梗塞や心臓の病気から救っているはずです。
受賞された遠藤先生は83歳、東京農工大特別栄誉教授。金沢大でご講演があった時に聴講させていただきました。製薬会社三共(現・第一三共)の研究員時代に青カビの培養液中から、体内でのコレステロール合成に関係する酵素を阻害する物質「スタチン」を発見されました。東北大学農学部出身の農学博士であります。もちろん、ノーベル賞級業績でして、すでにアメリカのラスカー賞は受賞されています。ただ・・・遠藤先生との共同研究でコレステロールの代謝・作用機序を解明したブラウンとゴルドシュタイン両博士がすでにノーベル賞を受賞されてまして・・・「彼はどうなのかな?」という意見もあるんですが、ノーベル医学生理学賞は医療的な業績でもだされるので可能性はあると思います。
まあ、1人のノーベル賞学者の陰に数十人のノーベル賞候補者がいるといいますから・・・
「G」みたいだけど
・・・もっと日本は受賞していない大先生もあがめ奉るべきだと思います。ガードナー賞やラスカー賞でもすごいんですよ(日本国際賞もすごいんすよ)。できれば、業績の内容で注目されてほしいですが。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 立山 特別本醸造 + 鹿児島芋焼酎 三岳
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする