IDEHA Blog

テレマーク&マウンテンガイドIDEHA

IDEHA雪旅籠キャンプ

2016年02月29日 20時31分32秒 | バックカントリーツアー

2月27日-28日IDEHA雪旅籠キャンプが開催されました。

当初ガスっていた姥ヶ岳の山頂も、ハイクアップで姥に近づくほどに晴れ間が広がる。

昨晩は30㎝ほどの積雪で、これまた好条件。

今シーズンIDEHAのツアー外れなし。

姥のオープンを頂き、もう一本ツリーへ落とす。

S谷さんも気持ちの良いライディング。

朝のうちはまだ雪も良く、この快晴とバーンにテンションも上がりっぱなし。

今回カメラマンのU氏も同行していたので珍しい私の画像。

不本意なカメラだったのでしょうが、この仕上がり。

私が撮る画像と雲泥の差。

もう辞令が出ていると思うが、I松君と一緒に滑れなくなるのは寂しい。

今回の2日間で月山の良い思い出が出来たかな。

姥からボトムに落とした後、これだけの好条件にまた会えるとは限らないので、湯殿へと登り返す。

昨年から湯殿とは相性が良いが、今年も全員で稜線での集合写真を収めることが出来た。

皆最高の笑顔。

そしてドロップ。

至福の一本。

スズケンさん。

T見さん。

M島さん。

H野さん。

S谷さん。

K本くん。

O橋さん。

210くん。

やはりカメラマンがいると違います。

U氏の画像は私が。

随分とパウダーを楽しめる滑りになりました。

夕食を済ませもう一つのメインイベントの雪旅籠へ。

とても幻想的です。

昔の旅籠の様子を雪で再現。

もちろん中にも入れますよ。

干支の申も。

月山和紙で作ったオブジェ。

柔らかい灯りで心が落ち着きます。

2日目もこの快晴。

昨晩は20㎝の積雪。

夜降って日中に快晴はとても理想的。

皆さん持っています。

昨日の雪の上に17:00~22:00まで降雪20㎝、その後星空が出て放射冷却で霜が発達して、20㎝のところにとても脆い弱層が出来た。

そして伝播性も高くせり出す雪板。

もう少し降雪が多ければ雪崩の発生が高くなったでしょう。

表面霜も確認できました。

雪は作日よりも良く、特にツリーが軽いので、美味しいツリーの面を頂く事に。

こんな好条件の2日間もないですね。

午前中一杯は雪が良かった。

午後になると重くなってきましたね。

太陽の日射の威力は絶大です。

雪旅籠キャンプ参加の皆様、2日間大変、大変お疲れ様でした。

天気よし、雪よし、酒よし、仲間よし、私も心に残る雪旅籠キャンプでした。

手前みそですが、本当に月山は良い山だなとしみじみ思います。

また皆さんとこの月山で一緒に滑れること、そして一緒に飲んで笑える日を楽しみにしております。

2日間本当にありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニング無料測定

2016年02月26日 19時51分22秒 | Weblog

カスカワスポーツさんからのお知らせです。

2月27日(土)、28日(日)にランニング無料測定が行われます。

この測定を行う事で、自分の足の癖が分かり体の矯正の目安になります。

普段の歩き方、走り方で何処に重心があるのか、これはスキーにも生かされますよ。

特にジュニアに参加して頂きたいですね。

私の息子も陸上仲間で伺うそうです。

IDEHAのブログを見て参加したと言って頂ければ、更にしっかりとやってくれますよ。

皆様の参加をお待ちしております。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のツアーを追加いたしました。

2016年02月24日 22時19分29秒 | バックカントリーツアー

3月のツアーを追加いたしました。

3月5日(土)初心者対象ツアー(レベルA)

3月6日(日)湯殿山エリアバックカントリーツアー(レベルC)

皆様の参加をお待ちしております。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンカップファイナル

2016年02月23日 06時04分46秒 | テレマーク

第30回裏磐梯テレマークフェスティバルin沼尻が、2月20日~21日の日程で福島県沼尻スキー場で開催されました。

残念なことに長年続いたこの大会も、今回の30回でファイナルとなりました。

このキリンカップで、私のテレマーク技術が養われ育てて頂いた大会。

そして子供達も今回で4回目となるが、私と同じように育てて頂いた大会でもありました。

20日は午前中ポールクリニック、そして午後からはファンレースのNord-X(テレマーク障害物レース)

2走して上位に残り、決勝の6名に選出。

濃いメンバーが残った。

でもこの時点でもうヘロヘロ。

このレースは登りが勝負。

こんなレースもたまには楽しい。

そして湯殿山でもお馴染みだった「ばんば世界選手権」

湯殿山でも病院送りが何人か出た危険なレース。

このばんばもキリンカップの名物でした。

とにかく熱いレース。

この熱さは夜の部にも伝播した。

キリンカップでは久しぶりのウエルカムパーティーだがこれだけの人数が集まるのも久しく見ない。

そして懐かしい顔、顔、顔。

まるでテレマークの同窓会のよう。

塾長が作成した30年間のスライドショーでは、途中から私のテレマークを始めたころや、いろんな思い出がよみがえり涙腺が緩みっぱなし。

そして最後の締めの挨拶を仰せつかり、話をしようとしましたが塾長とママの顔を見た瞬間涙が、、、もう駄目でした。

何を言ったかあまり覚えていないけど、締めにしたくなかったので万歳三唱で一次会を終了させて頂きました。

姉弟対決の緊張のスタートの瞬間。

2日目は晴れ間が出たり暴風雪になったりと不安定な天候。

この日のレースはノーエッジクロカン、お楽しみ、細板革靴、グランド、小学生、マスター、レーシングの順で行われた。

緊張している娘をよそに、はしゃぐ親父二人。

塾長と知り合って18年。

テレマークの技術のみならず、いろんなことを教えて頂きました、

これからは次のステージで、リーダーシップを発揮してください。

私も貴重なワンピ姿でスタート。

この日の雪は前日の雨でザラメの比較的柔らかいバーン。

私の滑っている画像が無かったので、藤井くん助かりました。

滑り終えてスーさんと握手。

良きライバル、良き友としてスーさんの存在はとても大きい。

神山君画像ありがとう。

表彰式でも和気あいあいと。

石原さんも頑張ったね!!

子供達みんなにザックを頂きました。

みんな良い顔だ。

念願だった子供達との受賞。

最後のキリンカップで夢が叶いました。

今回でキリンカップはファイナルとなりますが、長年この大会を主催してきた塾長、そして塾長を支えてきたママ、そしてそしてこの大会を支えてきたスタッフの皆様、素晴らしい大会をありがとうございました。

念頭にも記しましたが、私も子供達も、この大会で育てて頂きました。

私の心にも、子供たちの心にも、この思い出は刻み込まれ素晴らしい宝物になりました。

今回お会いした皆さんとまたいつかこうしてお会いできる日が来ることを楽しみにしております。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月山越え北月山ツアー

2016年02月16日 22時47分46秒 | バックカントリーツアー

月山越え北月山ツアーの詳細をIDEHAホームページにアップいたしました。

問い合わせが数件来ておりますが、申し込み受付を2月18日(木)22:00~より行います。

尚4月の他のツアーは、現在調整中です。

予定が流動的で近日にならないと日程が決まらない事もあり皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。

3月にハイクアップでのツアーを追加で考えております。

その際ブログ等でアップいたしますので、チェックをお願いします。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDEHAパウダーキャンプ

2016年02月14日 10時45分12秒 | バックカントリーツアー

2月6日-7日IDEHAパウダーキャンプが開催されました。

1日目は最高の天気で雪も良し。

ハイクアップで姥のオープンを楽しむ。

バックに見える山は湯殿山の稜線。

ドロップポイントに向かう岩手組。

ドロップ前のテンションが上がる時ですね。

この時期、こんなに青空を拝めることは稀。

午後になると更に天候が良くなった。

こりゃテンションも上がりますよ。

木の影が伸びた午後は、ツリーに移動。

ツリーは雪も安定していて、滑りも十分楽しめる。

2日目は一転して、新雪が40cmほど積もり快適なパウダーツアー。

今回のIDEHAパウダーキャンプは、オープンビッグバーンあり、快適なツリーランあり、パウダーありと、月山の全てを楽しんだ最高のツアーだったではないでしょうか。

もちろん最高の参加者とお酒もです。

こんな素晴らしいツアーを皆さんと共感できたことは、私にとっても最高の喜びです。

2日間皆さんありがとうございました。

また来年月山パウダーキャンプでお会いしましょう。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アークテリクスIN月山

2016年02月14日 10時08分10秒 | バックカントリーツアー

 

アークテリクススタッフと月山へ。

この日も穏やかな天候で、最高の月山日和。

姥も湯殿も見渡せて、テンションも上がります。

ノントラックの姥のビッグバーンに自分たちだけのシュプールを刻みます。

天気が良いとオープンも楽しい。

S保さんもご満悦の滑り。

 

タケノコ名人は流石の滑り。

笑顔が素敵ですね。

このバーンが最高でしたね。

気持ちよくシュプールを刻むT木さん。

まるで絵葉書の中を滑っているよう。

実に楽しい時間でした。

来年の月山でのイベント成功させましょう!!

皆さんありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

on snow demo

2016年02月11日 23時36分41秒 | バックカントリーツアー

ウエア、ザック等で長年お世話になっているアークテリクスon snow demoが山形某所で開催されました。

ディーラーさんが集い、アークテリクスから来年度発売されるブーツの試乗会です。

とにかく軽く、滑りの剛性もあるテックブーツ。

試乗の評価も上々でした。

この日は天気も良く最高の試乗会日和。

いろんなディーラさんライダーさんと交流が出来て、私も大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。

もちろん滑りも楽しめましたよ。

アメアスポーツの皆さん、そしてディーラーの皆さん山形にお越し頂きましてありがとうございました。

また来年、今度は月山でお待ちしております。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDEHA雪崩事故防止講習会クラス3

2016年02月11日 22時54分19秒 | 登山地図調査

IDEHA雪崩事故防止講習会クラス3が最上町で開催されました。

11月の座学、12月のクラス2、そして最終章となるクラス3で基礎知識から、雪崩が起きた際の対応、怪我人の搬出まで流れを持った講習会が行えました。

8時30分の集合だが、いつものように時間前から熱い講義がスタート。

まずはスタビリティテスト。

今回は新たにスキージャンプテストもおこなった。

より正確な雪の状態が確認できる。

ここの会場は何と言ってもこの広い球場を貸し切りで使用できるのが魅力。

4時までみっちりと講習が行われた。

室内に戻っても講習は続く。

今回、国際山岳医の大江先生の話も大変為になる講習内容だったようだ。

実は私、この2日間体調不良を訴え宿で寝込んでいたので大江先生の話が聞けなかった。

夕食後もシート梱包など明日の総合演習の練習。

ロープワーク、プルアップ救助システムの練習も。

皆さん遅くまで講習お疲れ様でした。

2日目は今までやってきた事を実戦形式での総合演習。

3グループに分けて、救助、搬出、処置まで全て行う。

今回も雪美ちゃんが大活躍だったようです。

参加者の皆様大変お疲れ様でした。

皆さんのサポートが出来なくて大変失礼致しました。

ただ私がいなくても二戸君や先生方がしっかり進めてくれるので、大変頼もしいスタッフに感謝です。

皆様から来年も継続してほしいと声が上がりました。

当初クラス3は2~3年に1回なのですが、私もこの講習を受けてみたいこともあり、先生方と相談して決めたいと思います。

この講習会は、何処までやれば安全性が確保できるというものではありません。

継続して受講していくことが力になります。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日キャットツアー

2016年02月11日 21時31分40秒 | バックカントリーツアー

24日は全国的に大荒れの予報で、ツアー中止も覚悟しての月山だったが・・・

予想を大きく裏切り、今までに見たことのない厳冬期の月山が顔を見せてくれた。

月山の周辺は厚い雲が立ち込めていたので、雲の上に出たようです。

まさに天気も雪も良い最高の条件。

もちろんハイクにも笑みがこぼれます。

姥のオープンバーンも天気が良いと滑っていて楽しい。

ガスっていると滑っているのか止まっているのか分からなくなるのですが。

もちろんツリーも楽しい。

Sちゃん板が合っていましたね。

今シーズン滑りが変わったGさん。

もちろん良い方に。

相変わらず綺麗な滑りのSさん。

この時期このエリアでこれだけ条件がそろったのは覚え無し。

とてもラッキーな参加者の皆さん。

一段と近づいてきた標識の前で。

参加者の皆様ありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする