ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




産経新聞 2013.7.15 23:52 首相「9条」改正を明言 「3分の2」意識
「われわれは9条を改正し、その(自衛隊)存在と役割を明記していく。これがむしろ正しい姿だろう」
首相は参院選の遊説先で長崎国際テレビ番組のインタビュー(12日収録、15日放送)に応じ、憲法9条改正の必要性を明言した。これまでの選挙戦でも憲法改正の発議要件を緩和する96条改正に意欲を示してきたが、いよいよ“改憲の本丸”に攻め込んだ格好だ。
21日投開票の参院選は、自民党の歴史的大勝が現実味を帯びている。産経新聞社とFNNの合同世論調査でも「与党圧勝」の流れは鮮明だ。

記事によると、参院選後、首相は「3分の2」確保に向けた連携先を探さなければならない。  「政治は志(こころざし)だから、民主党の議員も党派ではなく、この歴史的な大事に自分の信念、理念に沿って参加してもらいたい。党の枠組みを超えて呼び掛けたい」 ということは、衆参ねじれ現象を問題にする必要など無い!ということでしょう。

ニツポンの、日本国民の生活の安全・安定・安心を計る正しい政策だと判断する議員は、党会派に関係無く「自分の信念、理念に沿って」 採決に対応する、それが議会というものである。「ニッポンを取り戻す」 とはそういう議員で国会を埋めつくすことである。利権を守りたい・取り戻したいだけの議員は国会を去るべきである。それが参院選に向けた安倍さんのメッセージです。

・・・だからと言って、今回自由民主党に投票するのはダメですよ。安倍さんがこのように「素晴らしい政治家」でも、取り巻きは全て国会を去るべき人々だから、間もなく政権は消滅してしまうのです。
特に、山梨県でリニア推進派候補を選択したら、地域滅亡に拍車をかけることになるので、この数日リニア中央新幹線関連記事の連投でした。問題があることを観ようとすらしない人々に国政が任せられますか!
行政、企業の垂れ流し情報を頭から信用するなら議員は要らない! 庶民から提示されている問題が解決済み、解決可能だと説かれる記事もアップロードできるのが、ネット選挙解禁の意義です、どうか落選後も活用してください、未来の県民・国民のために。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« リニア中央新... 石破茂幹事長... »